あれは何なのか?

左巻健男*1「ジャコウネコを虐待して世界一高価なうんちコーヒーがつくられる事実」
https://samakita.hatenablog.com/entry/2024/05/03/223734


コピ・ルアク」について;


コピ・ルアクとはジャコウネコのうんちから採られる未消化のコーヒー豆のことです。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はジャワ・ジャコウネコ(以下ジャコウネコ)の現地での呼び名です。
 主にスマトラ島、ジャワ島、バリ島で生産されています。希少品のため、東京では一杯数千円で提供している店もあります。世界で最も高価なコーヒーとして知られています。コーヒーに使うのはコーヒー豆の果実から果皮や果肉を取り除いた種子の部分です。


 インドネシアのコーヒー農園ではロブスタ種のコーヒーノキが栽培されており、その熟した果実は、しばしば野生のジャコウネコにエサとして狙われます。果実には、ジャコウネコが好きな単糖類が含まれています。
 しかし、果肉は栄養源となりますが、種子にあたる部分(コーヒー豆として使用)は消化されずにそのまま排泄されてしまいます。
 現地の農民はそのうんちを探して、中から種子を取り出し、きれいに洗浄し、よく乾燥させた後、高温で焙煎したものがコピ・ルアクとされています。

コピ・ルアク」の取引量は増加し続けているが、その増加は、麝香猫の虐待によって支えられているという。つまり、乱獲された野生の麝香猫が狭いケージに閉じ込められ、無理矢理珈琲の実を食べさせられ、糞を生産させられている。
ところで、ちょっと前に中国の親戚から「コピ・ルアク」(?)を貰った。とは言っても生産国はインドネシアではなくヴェトナム。ヴェトナムで作られたものを中国廣西の南寧市の会社が輸入したと、パッケージには書かれている。「コピ・ルアク」を飲むのは初めてなのだった。上海でも「コピ・ルアク」をウリにしたカフェは幾つかあったけれど、普通の珈琲の10倍くらいの値段がついていて、誰が飲むんだろうね? と常々思っていた。粉のまま匂いを嗅いでみると、(不快ではないのだが)普通の珈琲とはちょっと違った匂いがする。ただ、今まで「コピ・ルアク」を飲んだことがないので、「コピ・ルアク」特有の匂いなのか、それとも(日本でよく飲まれているアラビカではない)「ロブスタ」の香りなのかはわからない。ヴェトナムで好まれ、多く栽培されているのはロブスタである*2。けっして不味くはないけれど、これで普通の珈琲の数十倍の値段と言われると、その価値はないだろうと思った。
ところで、そもそもヴェトナムに麝香猫っているのか?

吉本が文庫化された時代

斎藤環斎藤美奈子成田龍一ニューアカ、オタク、ヤンキー」*1(in 斎藤美奈子成田龍一編『1980年代』、pp.126-150)


吉本隆明*2を巡って。


環 ニューアカというのはアンチ吉本隆明だと総括できると思うんですよ。つまり、全共闘世代が神として崇めている吉本は、実は何言ってるのかよくわからんおじいちゃんだということを身も蓋もなく指摘して、もっと身軽になろうというムーブメントが、私から見るとニューアカ的なものです。思想の文脈が吉本勢力圏から自由になっていき、確かに語り口が徹底的に変わったという印象を持った記憶があります。ですから、吉本的なものとの決別を抜きにして語れないんじゃないでしょうか。そこにマルクスとの関係をさらに挟まないと、ニューアカの特質を取り逃がすんじゃないかなと思います。
美奈子 吉本隆明コム・デ・ギャルソンを着て「アンアン」に登場したのが、たしか八四年です。それで、埴谷雄高に「資本主義に迎合しやがって」みたいな形で批判された*3。吉本さん自体がパロディを演じているように見えました。そして八〇年代後半になると、吉本隆明は、もう吉本(よしもと)ばななのお父さん、という認識になる。
成田 八〇年代というのはまだ論壇というのものが機能していて、そのなかでの住み分けがあったと思います。山口昌男を中心とする「山口組」、吉本隆明を中心とする「吉本興業」という言い方も、されていたと思います(笑)。しかし、必ずしもそれらが対立しているという見取り図にはなっていなかった。アンチ吉本だけを軸として考えると、むしろニューアカの持っている重層性が見えてこないという感じがします。(pp.133-134)
ぶっちゃけた話、1980年代における吉本隆明に対するプロ/アンチというのは、外国語(英語や仏語)ができる/できないという対立と被っていたということも言えるかも知れない。当時の認識では、(丸山眞男などと同様に)吉本はモダンであってポストモダンではなかった。
ただ、1980年代というのは、吉本隆明のテクストが文庫(角川文庫)で読めるようになった時代なのだった。
「アンチ吉本だけを軸として考えると、むしろニューアカの持っている重層性が見えてこない」と成田氏は言うのだけど、この鼎談で言及されていない人名が1つあるのだった。れは栗本慎一郎*4。彼は「ニューアカ」だったのかどうかというのは議論の余地もあるだろうけど、1980年代のスターであり、本のセールスにしてもメディアへの露出にしても、ほかの「ニューアカ」の人々とは比較にならなかった。栗本は積極的に吉本をプッシュしており、(糸井重里の企画で)吉本との対談本(『相対幻論』)を上梓している。〈団塊〉よりも下の世代で、栗本を通じて吉本を知ったという人も少なくない筈だ。なお、栗本は岸田秀もプッシュしていた。

*1:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/04/25/154924 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/04/29/165300

*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050705 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050819 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060227/1141008207 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060605/1149478230 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070105/1167974950 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080130/1201705768 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080305/1204690984 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090213/1234550817 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090322/1237741323 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091120/1258696685 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100130/1264834811 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110202/1296628031 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110212/1297527735 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110709/1310185825 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110710/1310272673 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110711/1310400277 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110713/1310486787 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110718/1310962569 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110722/1311261926 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110825/1314210338 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120107/1325897887 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120316/1331898804 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120322/1332376701 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120529/1338312298 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120927/1348755638 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130129/1359438129 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130313/1363141131 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130425/1366912936 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130515/1368634116 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130830/1377790785 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131009/1381348641 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131101/1383270529 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131108/1383873218 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131218/1387381317 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131219/1387461661 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131220/1387493840 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140808/1407467808 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140809/1407551203 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140819/1408474871 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140903/1409714321 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140907/1410051583 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20141205/1417744147 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150724/1437712146 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160201/1454298594 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160204/1454605430 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160211/1455165849 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160215/1455508608 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160224/1456248784 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160302/1456849944 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160328/1459190568 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160411/1460342902 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160420/1461129485 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160919/1474248538 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161123/1479866987 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170815/1502817361 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20171008/1507434283 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180127/1516979477 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180320/1521518896 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/01/28/131057 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/05/150708 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/06/20/091142 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/11/28/095505 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/12/12/090500 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/12/19/013220 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/01/07/104936 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/02/17/112012 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/02/18/121917 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/15/125830 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/18/161022 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/05/08/230042 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/07/02/111603 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/07/13/091854 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/09/19/074735 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/12/13/144901 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/02/01/161915 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/02/18/015929 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/04/17/134442 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/07/27/152343 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/12/06/164821

*3:大岡昇平コム・デ・ギャルソンって何だ? と思って、地下鉄に乗って、青山までわざわざ買いに行った。

*4:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061011/1160575458 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070112/1168605677 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070130/1170170762 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080114/1200293046 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080130/1201705768 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090508/1241798848 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091214/1260764583 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091214/1260764583 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100113/1263394658 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110710/1310272673 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110829/1314543718 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120518/1337355865 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130219/1361235063 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160311/1457664083 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160824/1472061744 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170115/1484407612 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170902/1504371851 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/03/14/154230

『自己組織性』など

古本を買った。

今田高俊『自己組織性――社会理論の復活――』創文社、1986

白石一文『火口のふたり』河出文庫、2015梨木香歩『からくりからくさ』新潮文庫、2003ブレイディみかこ『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち』ちくま文庫、2023源川真希『東京史――七つのテーマで巨大都市を読み解く』ちくま新書、2023

啐啄同時

山折哲雄*1「「啐啄」の弁証法」『機』(藤原書店)381、p.25、2023


「啐啄同時」について。


(前略)一般には聞き慣れない四字熟語かもしれないが、これまた東アジア文化圏ではレッキとした花鳥諷詠の弁証法ではないかと思う。あえていえば「師と弟子の弁証法」ともいえるもので、ヘーゲルのいう「主人と奴隷の弁証法」とは一味も二味も違う。
出典は中国宋代の『碧巌録』。(略) 著者は北宋の圜悟克勤(十一世紀)、その「第十六則」の公案(試験問題)に出てくる。仏教学者末木文美士氏の解説によって現場を浮き彫りにしてみよう。(略)「鶏の孵化」の場面である。
その孵化の時、中の雛と外の母鶏は相応じて殻を破る。それはあい対峙する師と弟子の心機が投合する瞬間を喩えていったものだ。(略)「師と弟子の弁証法」といっていいだろう。中から雛がコツコツと殻をつつく(啐)、外から母鶏が叩く(啄)、それが同時におこる。こうして殻は破れ、新しい生命が誕生する(同氏『『碧巌録』を読む』岩波現代文庫、一九七―八頁)。

この『碧巌録』については明治以降、禅への知識人の関心が高まり、よく読まれていたようだ。たとえば夏目漱石の『門』*2にはそれが出てくるし、先進的な共和思想の持ち主だった中江兆民もたびたび引用している。またこのテキストの旧戦前版の校訂者は鎌倉円覚寺の老師で、若い人たちとくに旧制高校の学生たちの必読書にもなっていた。デカルト、カントなどの哲学書といっしょに読んでいたという。(後略)

コージーも!

リッチー・ブラックモア ABBA愛を語る 「おそらく俺の最も好きなバンド」」https://amass.jp/173508/


曰く、


リッチー*1はQ&Aの中で、ABBA*2の曲の中で一番好きな曲について尋ねられてこう話しています。

「面白い話がある。俺たちはフランスの城で(レインボーの1978年のアルバム)『Long Live Rock 'N' Roll』を作ろうとしていた。

みんなとても退屈していた。暖炉の周りに座っていた。コージー(パウエル)*3と俺とロニー(ジェームス・ディオ)*4。何のアイデアも浮かばなかったから、ちょっとイラついていた。そしてコージーが“よし、白状しよう”と言った。いつものように酒を飲んでいたから、俺たちは彼を見て“何を白状するんだ?”と言った。彼は“準備はいいか?”と言う。俺は“ああ”と言うと、彼は“ABBAが好きだ”と言った。それに対して俺が“なんてこった。俺もABBAが大好きなんだ”と言うと、ロニーも“ああ、俺もだよ”と言ったんだ。

俺たちはみんな“ああ、ABBAが大好きなんだ”と言って恥ずかしくなった、そんなこと言うもんじゃない。そう言ったあと、コージーABBAの曲を全部持ってきて流すために走り出した。俺たちは、この城の暖炉を囲んで、何時間もABBAの曲を聴き続けた。自分たちで曲を作るべきだったが、ABBAの曲を聴く方がずっとよかったんだ。

ABBAは最高のバンドだったと思う。子供の頃はいつもABBAを聴いていた(注:ABBAのファースト・シングルがリリースされた時、ブラックモアは28歳だった)。とてもメロディアスで、うまくいっていた。素晴らしかった。おそらく俺の最も好きなバンドだ。それを言うのは、ある地域では格好悪いことだとわかっている。ABBAは素晴らしかった」

Long Live Rock & Roll

Long Live Rock & Roll

Amazon
リッチー・ブラックモアABBAのファンだということは以前から耳にしていたけれど、コージー・パウエルロニー・ジェイムズ・ディオもそうだったのか!
さて、リッチーのほかにも、


ジミー・ペイジ
ロバート・フリップ
ジョン・ライドン


といった人々がABBAのファンという噂は聞いたことはあるのだけれど、それは全く(このような)根拠のない噂に過ぎないものなのだった。

奥島孝康

共同通信の記事;


早大総長、奥島孝康さん死去 高野連会長も務める、85歳
5/2(木) 13:14配信

共同通信

 元早稲田大総長で元日本高野連会長の奥島孝康(おくしま・たかやす)さん*1が1日午後、肺炎のため東京都足立区の病院で死去した。85歳。愛媛県出身。葬儀は家族のみで行う。喪主は妻とし子(としこ)さん。

 1963年に早大を卒業し、法学部長などを経て94年から2002年まで総長。08年から15年まで日本高野連会長。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57737ff2ed3d6c289e92d9ec9d10afe24dd4bc57

奥島氏は、早稲田大学総長時代、大学当局と癒着していたカクマルを早稲田から追放したことで知られる。Wikipediaを読むと、それとは別に相当に香ばしい言動を行ってきたことがわかり、笑ってしまう。
常岡浩介氏*2曰く、
但し、常岡氏が早稲田に入った頃、「Fラン」という言葉はまだ存在していなかった筈。

Brian Frederick Hines

マイク・ピンダーの訃報に寄せて、「後にポール・マッカートニーウィングスを結成したデニー・レインが昨年末に亡くなっており、これでムーディ・ブルースのオリジナル・メンバーは誰もこの世にいないということになった」と書いた*1
デニー・レイン*2死去のときは遺憾ながら拙blogでは言及していなかった。


Ben Beaumont-Thomas "Denny Laine, star musician with Moody Blues and Wings, dies aged 79" https://www.theguardian.com/music/2023/dec/05/denny-laine-star-musician-with-moody-blues-and-wings-dies-aged-79
Adam Sweeting*3 “Denny Laine obituary” https://www.theguardian.com/music/2023/dec/06/denny-laine-obituary
Mark Savage*4 “Denny Laine, Wings and Moody Blues musician, dies age 79" https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-67630264
「ウイングスのデニー・レイン死去」https://amass.jp/171648/


なお、Brian Frederick Hinesはデニー・レインの本名。

*1:https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/05/03/171754

*2:https://www.instagram.com/dennylaineofficialpage/

*3:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20080916/1221529020 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20120523/1337701361 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130522/1369244717 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150404/1428076121 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150408/1428463911 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150624/1435119462 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150630/1435623111 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160111/1452529920 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160309/1457542184 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160424/1461523983 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160701/1467348805 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161112/1478931820 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161225/1482656805 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170125/1485327568 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170126/1485399042 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170519/1495160445 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/10/07/101533 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/07/27/143235 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/01/11/144245 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/01/22/093236 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/02/24/112934 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/06/14/110715 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/01/03/113720 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/01/28/134036 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/05/28/151935 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/02/14/154010 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/03/27/151841 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/05/03/171754

*4:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161209/1481250478 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180606/1528254808 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/10/07/101533 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/04/20/133546 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/09/16/225732 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/10/21/134347 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/01/19/142132 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/10/090001 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/10/08/161128 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/11/13/163145 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/01/13/144201 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/02/29/150259