2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『悪役レスラーは笑う』

悪役レスラーは笑う―「卑劣なジャップ」グレート東郷 (岩波新書 新赤版 (982))作者: 森達也出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/11/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 48回この商品を含むブログ (107件) を見る森達也『悪役レスラーは笑う−−「卑劣なジ…

雨のち晴れ、そして

家を出るときには雨が降っていたのにも拘わらず、横須賀線が品川の手前で隧道から抜け出すと、燦々たる陽光。とても吃驚。最後に地上を走っていたのは錦糸町の辺りだったが、その時はまだ雨が降っていた筈。後で知ったところでは、この時間、神奈川県とくに…

左翼は邪翼

仕事のために中国語の辞書をひっくり返していて、「左」という字がそもそも「よこしま」、「まちがっている」、「相反する」という意味を有していたことに改めて気づく。邪道という意味での「左道」という言葉もあるしね。そうすると、左翼は邪翼か。これは…

「慚愧に堪えない」

承前*1再びyuyake-banchoさん曰く、 ネットのニュースによると「松岡農水相自殺、安倍政権に打撃=疑惑の渦中−首相「ざんきに堪えず」との見出し。 続く記事は、 「首相は28日午後3時ごろ、慶応大病院を弔問。その後、首相官邸で記者団の質問に答え「大変…

中野の「エイサー」とか(メモ)

東京メトロ構内に置いてあるフリー・ペーパー『アーバンライフメトロ』(No.54)に、「東京中野真南風(マハイ)エイサー」の記事あり(p.36)。白黒写真付き。何故それに目を止めたかというと、中野のエイサーはSkelita_vergberさんのフィールドだから。記…

引用−−大貫妙子、池田晶子

散文散歩 (角川文庫)作者: 大貫妙子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1993/04メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る大貫妙子『散文散歩』*1から; 二番目によく聞かれることは、歌詞は「じっさいにあったことですか」というものだ。いちいちほん…

パティ・スミスとか

数寄屋橋のHMVにて; Patti Smith Twelve TWELVEアーティスト: PATTI SMITH出版社/メーカー: COLUM発売日: 2007/04/13メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (25件) を見る 大貫妙子『Boucles d'oreilles』Boucles d'oreilles (ブックル ドレイユ…

取り敢えず仕事を片付けて

取り敢えず仕事を片付ける。 その前の夕方の話。また気晴らしに散歩に出かけ、ブックオフの門を潜る。 海音寺潮五郎『人生遍路 華厳経』河出書房新社、2003 人生遍路 華厳経作者: 海音寺潮五郎出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2003/10メディア: 単行本…

中国語と「音痴」

大坂洋さん曰く、 学部のときは、まだほとんどの学生が第二外国語にドイツ語をとっていた時代だったのだが、「中国語は単位がとりやすい」という噂にまどわされて、中国語をとった。私の大学の中国語は中国語Aと中国語Bがあって、中国語Aを日本人の教師が、…

Untitled

折角日本に帰ってきたのだからあちらこちらに出かけてみたい気はするのだが、仕事が入ってきているのだから、仕方ない。家で独りぶつぶついいながら、日がな一日PCに向かって仕事をしている。夕方になって、気晴らしのために外出してみる。半袖のシャツを着…

北野武の言葉

『監督・ばんざい』は6月2日から公開なので、観にはいけない。松本人志の『大日本人』も。じゃあ、『パッチギ! LOVE & PEACE』はどうなのか。室井尚氏は、 とても普通の日本映画だった。やはり一作目の「パッチギ」は奇蹟だったのかもしれない。何より駄…

平田篤胤とかビョークとか

買った本など; 金井美恵子『目白雑録』朝日文庫、2007 目白雑録 (朝日文庫 か 30-2)作者: 金井美恵子出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/04/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (53件) を見る 宮台真司『制服少女たちの選…

大庭みな子

『毎日』の記事なり; <訃報>大庭みな子さん76歳=作家5月24日14時25分配信 毎日新聞 「三匹の蟹」や「寂兮寥兮(かたちもなく)」など生と性の深みを前衛的な手法で描いた小説家の大庭みな子(本名・美奈子=みなこ)さんが24日、腎不全のため死去し…

「い」と「ん」の間

http://d.hatena.ne.jp/yuyake-bancho/20070522 平岩外四氏が亡くなったので、記者達がコメントを求めたところ、安倍氏、 「父と私と二代にわたって慧眼(けいがん)に接し・・・」と難しい漢語でコメント。 NHKは、それをテロップで文字化していた。NH…

岡崎京子とか

木曜日は一日雨で、さらに急に翻訳の仕事が入ったので、遠出もできないが、夕方から気晴らしに傘を差して、近くの商店街の方まで散歩。ブックオフで\105本を4冊買う; 岡崎京子『UNTITLED』角川書店、2004 UNTITLED (単行本コミックス)作者: 岡崎京子出版社…

エンプレスではなくてエンペラー?

『東京ウォーカー』を見ていたら、『女帝 エンペラー』という映画が6月2日から公開されるらしい。『夜宴』。英語でもBanquetなので、???な題名だ。また、「女帝」は英語でemperorではなくempress。 シェークスピアの『ハムレット』をベースにしたもの。…

久々のブックオフ

散歩を序でに近所のブックオフへ。あまり豊作とはいえなかったが; クラフト・エヴィング商會『クラウド・コレクター 雲をつかむような話』筑摩書房、1998 クラウド・コレクター―雲をつかむような話作者: クラフト・エヴィング商會出版社/メーカー: 筑摩書房…

『黒衣の花嫁』

NHKのBS2で、フランソワ・トリュフォーの『黒衣の花嫁(La Mariee Etait En Noir)』を観る。 コーネル・ウーリッチ(ウィリアム・アイリッシュ)の原作。 ジャンヌ・モローが或る決意を固めて、家を出るところから始まる。結婚式のちょうどその時に悪戯のた…

Anchor Steam

近くのイトーヨーカ堂で、Anchor Steamを買う。Anchor Steamだけでなく、同じ会社のLeberty AleとAnchor Porterも売っていたので、勿論1瓶ずつ買う。Anchor Steamの味の特徴はラガーとエールの融合といえる。Leberty Aleはほんのりとした酸味が心地よい。Po…

『丸山眞男−−リベラリストの肖像』

丸山眞男―リベラリストの肖像 (岩波新書)作者: 苅部直出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/05/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 53回この商品を含むブログ (85件) を見る苅部直『丸山眞男−−リベラリストの肖像』(岩波新書)を読了する。 先ずは目次…

岡江久美子が出ていたドラマ

月曜日の夜、TBSの「月曜ゴールデン劇場」『占い師みすず2〜事件は運命の彼方に〜』というドラマを視た。 主人公の主婦兼占い師が岡江久美子、その夫の刑事が内藤剛志、それから柳沢慎吾、さらにはあの渡辺典子も出ている。もっと吃驚したのは、かつて『太…

買った本など

月曜の午前中、用事のために下北沢に行く。その後、昨年行ったときと同様に*1、但し今度は夫婦で、楽しく迷子になる。 先ずDORAMAで Fine Young Cannibals The Raw and the Cooked*2 ザ・ロウ&ザ・クックドアーティスト: ファイン・ヤング・カニバルズ出版社…

Information on FOOD AND FOODWAYS IN ASIA

Sidney Cheung氏(香港中文大学)からのEastasian Anthropologist MLへのメッセージ; Dear All, I am writing to get your attentions on our new volume on Asian Foodways which is just out from Routledge. FOOD AND FOODWAYS IN ASIA: RESOURCE, TRADI…

『現代社会学理論研究』

月曜日、家に帰ったら、『現代社会学理論研究』の創刊号が届いていた。 目次は、 片桐 雅隆 創刊の辞 【特別講演】 ブライアン・S・ターナー 訳:速水奈名子・油井清光 社会学理論の新たなアジェンダ 馮 鋼 訳:朱安新・西原和久 中国における社会理論の危機…

「一般意志」の主観的転換?

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070414/1176533605に関係あるか。 宮台真司「国家操縦の『憲法意思』大事」http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/consti/news/200705/CK2007050802014481.html 曰く、 憲法は、国家への国民の意思を書いた「覚書」で…

CSFと社会科学基礎論研究会、ディレンマ

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070518/1179463556で触れたように、月曜朝のJALに乗って、午後1時頃には成田に着いた。日本には6月2日頃までいる。 さて、実は今頭を抱えている。今週の土曜日、つまり5月26日、大正大学で「社会科学基礎論研究会」が…

福神漬とか

日本資本のカレー屋「Coco壱番屋」が自宅近くに最近オープン。 上海でカレーを食べるのはタイ料理屋でということがいちばん多いのだが、日系のカレー屋ということで嬉しいのは福神漬があることだ。カレー通の人では、福神漬をかけるのは邪道だとか邪魔だとか…

塀の中のフーコー

http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_2a54.htmlにて知る。 April Simpson “Unlearning preconceptions: Program offers joint classes to college students, inmates” http://www.boston.com/news/education/higher/articles/2007/05/17/unl…

未だわからず

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070518/1179458835で引用したピンク・フロイドの”Wish You Were Here”の歌詞。高校生の時に出会って以来、特にその2番は難解で、未だ具体的にどういう意味なのか理解していない。 And did they get you trade your heroes…

theyの訳語

Skeltia_vergberさん*1のお知り合いであるhirokumaさんが英語のtheyを「かれら」と訳していると記している*2。 私は以前無自覚的にtheyを「彼ら」と訳していた。ある時、それは差別表現ですよと指摘された。考えてみれば、theyを「彼ら」と訳すとき、theyの…