2010-01-01から1年間の記事一覧

功夫と哲学(メモ続き)

承前*1PEIMIN NI “Philosophers for Kung Fu: A Response” http://opinionator.blogs.nytimes.com/2010/12/21/philosophers-for-kung-fu-a-response/ “Kung Fu for Philosophers”*2の続き。 幾つか抜書き。 先ず理論と実践の関係を巡って; Just as Zhou Dun…

“Never Let Me Go”始末

承前*1わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)作者: カズオ・イシグロ,土屋政雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/08/22メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 197回この商品を含むブログ (341件) を見るカズオ・イシグロ『わたしを離さないで(Never Let …

Bobby Farrell

Martin Wainwright “Boney M singer Bobby Farrell dies at 61” http://www.guardian.co.uk/music/2010/dec/30/bobby-farrell-boney-m-singer-dies あの”Rivers of Babylon”のBoney Mのリード・ヴォーカル、Bobby Farrellが露西亜のサンクト・ペテルブルクの…

「レガシー」

池田信夫*1「保守の劣化」http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51623662.html 仙谷由人*2の「専業主婦」話*3を曲解する『産経』*4とそれに理論的(無)根拠らしきものを提供した八木秀次*5を批判している。池田氏のここでの言説はまあ常識的に見て妥当…

The Return of Pink

プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ジャパン発売日: 2005/10/21メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (15件) を見るKATE MURPHY “Bathrooms: Pretty in Pink, Again” http://www.nytimes.com/2010/12/…

Can you name?

Aminatta Forna “Can't say my name? You only have to ask” http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2010/dec/28/say-my-name-british-foreign Aminatta Fornaさん宛てに送られてくるカードで先ず目に付くのは彼女の名前のミススペリング。そこには、”it'…

Slate?

http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20101227/p1 『石版!』の由来は柄谷行人『探究I』にあるヴィトゲンシュタインからの引用なのだと。俺はてっきり米国のSlateという雑誌*1に由来するのだと思っていた。Slateの発刊を巡っては、青山南『ネットと戦争』で…

コダクロームの最後

A. G. SULZBERGER “For Kodachrome Fans, Road Ends at Photo Lab in Kansas” http://www.nytimes.com/2010/12/30/us/30film.html カンサス州パーソンズのDwayne’s Photoには、「コダクローム」を現像してもらおうと、全米から「コダクローム」ファンが訪れ…

教育は投資か問題(by Stanley Fish)

Stanley Fish*1 “The Value of Higher Education Made Literal” http://opinionator.blogs.nytimes.com/2010/12/13/the-value-of-higher-education-made-literal/ スタンリー・フィッシュ先生、今年10月に英国政府に提出された高等教育改革案”Securing a Sust…

Guardian on Gift-Giving

承前*1“The economics of gift-giving: Of crackers and turkeys” http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2010/dec/27/economics-gift-giving-christmas 『ガーディアン』の社説(Editorial)。クリスマス・プレゼントを非難する米国の経済学者Joel Waldfo…

「提供者」など

金井美恵子『快適生活研究』*1を読了し、カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』を読み始める。『快適生活研究』については後日書くかも知れないが、『わたしを離さないで』の鍵言葉というか、物語に特異な言葉を書き連ねる; 「提供者」 「ヘールシャム」 …

『独唱団』絶唱

Jonathan Watts “Han Han, China's most popular blogger, shuts down new magazine” http://www.guardian.co.uk/world/2010/dec/28/han-han-china-blogger-magazine 韓寒*1が主編を務める文学雑誌『独唱団』が突然休刊と編輯部解散を宣言。韓寒のblogエント…

ネアンデルタール料理

承前*1Ian Sample “Neanderthals may have feasted on meat and two veg diet” http://www.guardian.co.uk/science/2010/dec/27/neanderthals-cooked-diet-us-research 米国ワシントンのSmithsonian National Museum of Natural History のDolores Pipernoを…

Mezzanineなど

CDと本を買う。 先ずMassive Attack Mezzanine Mezzanineアーティスト: Massive Attack出版社/メーカー: Virgin Records Us発売日: 1998/04/13メディア: CD購入: 5人 クリック: 37回この商品を含むブログ (106件) を見る朱清華『回到源初的生存現象――海徳格…

〈性夜〉は正しい?

新書479学問の春 (平凡社新書)作者: 山口昌男出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/08/11メディア: 新書購入: 4人 クリック: 53回この商品を含むブログ (47件) を見る承前*1「グローバルな範囲で、中華圏やイスラーム圏も含めて、脱基督教化された消費のお祭…

立ち上がらず

承前*1『毎日』の記事; たちあがれ日本:連立拒否…議員総会で決定 たちあがれ日本は27日昼、党本部で全議員総会を開き、菅直人首相から打診された連立政権入りを拒否する方針を決定した。平沼赳夫代表は総会後の記者会見で「報道されているような(民主党…

夜桜など

『東京新聞』の記事; 夜桜ポリス、更生も指導 日本人街娼急増に対応2010年12月25日 13時55分 東京都内の盛り場の路上に立ち、男性客を売春に誘う日本人女性が急増している。十年前は外国人が圧倒的に多く、逮捕者全体に占める日本人の割合は4%にすぎなか…

After George Michael?

47Newsから; 伊誌、日本のクリスマスを特集 「愛の祭」「教徒わずか」 【ローマ共同】カトリックの総本山、バチカンを抱えるイタリアの有力誌ベネルディは24日、日本のクリスマスについて「人口のわずかしかキリスト教徒がいないのに多くの人がプレゼント…

犬の目線で

Regis Arnaud「スカイツリーは東京衰退のシンボルだ」http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/12/post-267.php パリにはこんなジョークもあるくらいだ。「パリで最も美しい景色は、モンパルナス・タワーからの眺め。なぜかって? モンパルナス・…

脳の外(メモ)

Andy Clark “Out of Our Brains” http://opinionator.blogs.nytimes.com/2010/12/12/out-of-our-brains/ Andy Clark氏はスコットランドのエディンバラ大学の論理学及び形而上学教授。著書にBeing There: Putting Brain, Body, and World Together Again(1997…

Oberlin Orchestra

土曜日はOberlin Orchestra*1のクリスマス・コンサート*2を聴きに、上海東方藝術中心へ。 最初に駐上海米国総領事の挨拶があり、プログラムは Dmitri Shostakovich “Festive Overture” 劉鉄山、茅沅「瑶族舞曲」 Ralph Vaughan Williams “The Lark Ascending”…

四越!?

最近、山路徹と大桃美代子と麻木久仁子の三角関係が世間の話題を賑わせているらしい。取り敢えず、浅井久仁臣氏のなんちゃって「戦場のピアニスト」話とHALTAN氏のエントリーをマークしておく; http://blog.asaikuniomi.com/?eid=1301280 http://d.hatena.n…

消える「イタコ」

『朝日』の記事; 消えゆくイタコ 修行を敬遠・高齢で廃業…今や十数人(1/3ページ)2010年12月24日17時25分 盲目の女性が死者を呼び寄せる。「口寄せ」と呼ばれる儀式を受け継いできた東北地方の巫女(みこ)が姿を消そうとしている。厳しい修行が敬遠され、…

予想しなかった

承前*1『毎日』の記事; 菅首相:「たちあがれ日本」に連立参加を打診 岡田氏通じ 菅政権が野党のたちあがれ日本に連立参加を非公式に打診していることが24日、明らかになった。民主党の岡田克也幹事長が22日、たちあがれの平沼赳夫代表、与謝野馨共同代…

絶滅危惧種

Ana Carbajosa “In Bethlehem, shepherds watching their flocks by night are a dying breed” http://www.guardian.co.uk/world/2010/dec/23/bethlehem-shepherds-dying-breed クリスマスといえば「ベツレヘムの羊飼い」だが、現実にはユダヤ人入殖者やイス…

YMOのMJまぶし

承前*1Michaelアーティスト: MICHAEL JACKSON出版社/メーカー: EPIC発売日: 2010/12/14メディア: CD購入: 7人 クリック: 35回この商品を含むブログ (8件) を見るマイケル・ジャクソン*2の未発表曲集Michael。 YMOのカヴァー”Behind the Mask”もなかなか楽しか…

フランシス・フクヤマ語る(メモ)

石剣峰「”20年了、世界安全没有顕著変化”」『東方早報』2010年12月22日 フランシス・フクヤマ*1は復旦大学で開催されていた「未来世界論壇」で講演するために上海に滞在しているが*2、上の記事はフクヤマへのインタヴュー。 先ず最初に彼が20年前に提出した「…

お誕生日なのに、など

承前*1『産経』の記事; 【主張】天皇陵の治定 科学だけで割り切れない 2010.12.23 02:52 宮内庁が治定(じじょう)する(定める)天皇陵の「真偽」が問われている。 発端は、奈良県明日香村の牽牛子(けんごし)塚古墳の発掘調査である。天皇クラスの墓に限…

Umberto Eco sur WikiLeaks(Memo)

承前*1仏蘭西語なのでお気軽には読めないのだが、取り敢えずメモ; Umberto Eco*2 “Hackers vengeurs et espions en diligence” http://www.liberation.fr/monde/01012305696-hackers-vengeurs-et-espions-en-diligence Via 康慨「維基泄密一泄如注、其実空…

『銭梅渓手稿』

許獲曄「《 銭梅渓手稿 》以1325万元成交」『東方早報』2010年12月22日 12月20日、北京の某オークションにて『銭梅渓手稿』5冊が1325万元で落札された。記事は落札者については語っていない。この5冊の中には、尖閣諸島(釣魚島)が中国領である証拠として…