2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「小沢信者」には色々な傾向がある。普通の常識(良識)によって追随可能か否か。或いは言葉遣いの品位の有無。 ここ数日間、「小沢信者」のblog(でいいのですよね?)を偶々読んでしまった。それもかなり熱心に。読んだ後にはああ時間の浪費だったという後…
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20121124/1353736726 小沢一郎が「地下原発」を推進していたというふうに書いてしまったのだが、これは私の勘違いだった*1。深くお詫びを申し上げます。例の議員連盟に関わっていたのは、小沢氏の親密な戦友である鳩山由紀夫…
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121123/1353633918 河村たかし率いる「減税日本」が亀井静香率いる「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党(略称・反TPP)」が合体して「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党(略称・脱原発)」になったの…
Guven Peter Witteveen “How to Publish an eBook” https://docs.google.com/file/d/1ff5orLOaSFZqCgh_bX7d3uMj0K4zy5g5i6aYwIkzQrLOPTJqcgPDn7LeC4zR/edit?pli=1
幾つかのMLに流れていた。 Apologies for cross-listing... should be of interest to some members BOOK ANNOUNCEMENT - New Edited Collection - Published October 2012 TOUCHING SPACE, PLACING TOUCH Eds. Mark Paterson (Pittsburgh), Martin Dodge (M…
承前*1苫米地伸さんからのお知らせ。 皆さま この度下記の要領で研究会を開催することとなりました。 ご都合のつく方、興味のある方は是非ご参加下さい(参加費は無料です)。 ************** 社会構築主義の再構築プロジェクト研究会(略称RS…
最近中国ではネットを中心に突然興奮するという意味で「打鶏血」という言葉がよく使われている*1。1980年代に「鶏血療法」というのがあって、雄鶏*2の血を注射すると、興奮して顔が赤くなるのだという。 さて 杜興「文革時”打鶏血”的荒謬療法因何盛行?」htt…
久しぶりに洋書を買う。Julia Lovell The Opium War: Drugs, Dreams and the Making of China, Picador, 2011The Opium War: Drugs, Dreams and the Making of China作者: Julia Lovell出版社/メーカー: Picador発売日: 2011/07/01メディア: ペーパーバック…