2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「主権」なんて

http://tu-ta.at.webry.info/200610/article_12.html経由で、「食料[食糧]主権(food sovereignty)」という言葉を知る。詳しくは、 大野和興「レジュメ「食料主権と自由貿易」」http://rural-journal.at.webry.info/200610/article_3.html を参照されたい…

猫殺し in 北九州

北九州の桶屋は儲かっているのか。 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/10/post_221a.htmlに出ていた北九州市の税理士は酷い。しかしながら、猫が嫌いなのにも拘わらず、わざわざ餌を撒いたり、マタタビを使ったりして、猫を誘き寄せて、猫を殺して…

「公民」

承前*1公共性の危機は公共性の語られ方に現れる。それは日本に限ったことではない。西洋においても、publicとofficialは混同され続け、それと即応するような仕方で、〈公〉は〈官〉に簒奪され、つまり〈公〉は(本義における)公といえるものでは既になくな…

大木金太郎からビンゴ河野へ

プロレスラーの大木金太郎氏が亡くなったという。勿論、名前は知っているし、その後韓国に帰ったことも知っているが、その後の足跡については知るところではなかった。また、本名も今まで知らなかった。 波瀾万丈頭突き人生、大木金太郎さん死去 1960年…

M50@『ジャピオン』

上海で発行されている日本語情報紙『閲読上海ジャピオン』(10月27日号)が莫干山路にある「M50創意園」*1の特集記事を組んでいる。「商業主義」化に対する批判が既に内部から出ていることを伝えるなど、興味深い。また、 M50に足を踏み入れると、奇妙でいび…

Private matters

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/25/news070.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/25/news070_2.html 問題は2つあるのだと思う。 1つ目は単純なことで、blogから読み取れる個人の政治的スタンスその他を理由に採用を拒否するよ…

必修科目問題

最近の旬の話題というと、やはり高校の必修科目問題ということになるだろうか。全然フォローしていないのだが、報道も次々に更新されているようだし、議論も百出して侃々諤々の観がある。 発端は富山県か; 必修履修せず197人卒業ピンチ 富山・高岡南高 2…

「上海紅色風暴」

承前*1「上海汚職」問題について「上海のメディアは相変わらず殆ど報道しない」と書いたが、この問題についての暴露本が出ている。上海ではなく海南島で発行されている『内幕追踪』という雑誌の第10期。「上海紅色風暴」と題して、全128頁の殆どを費やして、…

えげれすがわからない?

承前*1今度は英国篇。http://d.hatena.ne.jp/kaikai00/20061025/1161703878で知る。先ずは『朝日』(時事通信)の記事; 自分の国どこ? 英国の子供20%、地図で示せず 2006年10月24日 英国の子供の5人に1人が、地図上で自国の位置を示せないことが、こ…

失神への欲望?

『朝日』の記事なり; 「失神ゲーム」で同級生にけがさせる、容疑で3人逮捕 2006年10月24日20時13分 胸に強い衝撃を与えて気絶させる「失神ゲーム」で、埼玉県新座市の市立中学3年の男子生徒(14)にけがを負わせたとして、新座署は24日、同じ中学に通…

「非モテ」と実存(メモ)

なんばさん曰く、 「非モテ」とか言ってる人は大抵、自分の属性だとか相手の思想だとかがモテない原因だと思いたがるものだが、それは他でもない自分の存在そのものが否定されている可能性から必死で目をそらすためにそうしているのではないか。例えば、あの…

「この1か月間に1冊も本を読まなかった人は49%」、ところで読書って?

『読売』の記事なり; 「1か月読書せず」49%、若者の本離れ進む 世論調査・支持率 読売新聞社の「読書」に関する全国世論調査(14、15日実施、面接方式)で、この1か月間に1冊も本を読まなかった人は49%だった。 前年調査より3ポイント減った…

小島信夫

『読売』の記事なり; 芥川賞作家・小島信夫氏が死去 「抱擁家族」「別れる理由」など、戦後の日本文学を代表する長編小説で知られる作家で文化功労賞の小島信夫(こじま・のぶお)さんが、26日午前3時58分、肺炎のため、東京都内の病院で死去した。9…

Derrida or Derida?

最近、Mixiの日記である人が”Derida”と書いていたので、「スペル間違ってるぞ!」とコメントしたことがあった。 ところで、Googleでderidaを検索すると、43,200件ヒットする*1。また、Yahooのサーチでは25,900件*2。derridaだと、Googleが4,610,000件*3、Yah…

Comb-free、バックラッシュは?

仕事の関係で調べ物をしていて、http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2617dir/n2617_13.htmに辿り着いた。探し物は見つからなかったのだが、これは英文で医学論文を作成するためのガイダンスのような記事。その中に、「避けたい差別表現の例」と…

糖尿病についての反省

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061021/1161402029で、中川昭一の「糖尿病」発言について採り上げたのだが、当事者であるイルコモンズさんの文章*1を読んで、反省した。あれは「糖尿病」の当事者の方々の心を傷つける効果を生じさせてしまいうる表現だと…

「10年後」?

「このままいけば10年後の日本は・・・」と題して、 自民党政権が相変わらず継続。デフレが継続し、名目GDPも今とほとんど変わらない(あるいは下がるかも)。平均給与は今よりもさらに低くなり、正社員が今よりさらに半減。正社員というのは一部の一流大…

島根なんて知らない?

これは酒井泰斗経由で知る; 5人に1人が「島根県の位置がわからない」、livedoor リサーチ調べ著者: japan.internet.com 編集部 ▼2006年10月26日 14:00 付の記事 □国内internet.com発の記事 5人に1人が島根県の位置を思い出せない――。livedoor リサーチが調…

7654人目

Mixiの7654人目のお客様は、 木棚環樹さん*1 でした。足跡をつけられたのは昨夜の(日本時間)8時半頃。『存在論的、郵便的(マンガ版)』の作者の方のようです。これを契機に宜しくお願いします。 因みに、次のキリ番は7のゾロ目。 *1:http://www.pat.hi-ho…

女王、ジョーオー、ジョオー

庄内拓明「「女王」 は 「じょおう」 か 「じょうおう」 か?」http://homepage3.nifty.com/tak-shonai/intelvt/intelvt_049.htm Mixiの「言語学」コミュ*1でネタになっていたもの。 私はいつも「ジョーオー」と発音している。というか「ジョオー」と発音し…

心を磨いて細菌を撒き散らす?

http://sa6.blog78.fc2.com/blog-entry-1.html http://sa6.blog78.fc2.com/blog-entry-2.html http://sa6.blog78.fc2.com/blog-entry-3.html 「素足」でするのは「トイレ掃除」ではなくて、プール掃除だろうと思うのだが。 とにかく「日本を美しくする会」と…

千乃裕子

blogを更新する精神的・物理的余裕は今ないのだが、取り敢えずメモ。『毎日』と『読売』の記事; <白装束集団>「パナウェーブ」会長が死去 福井の病院で 白装束の集団で各地を移動し話題になった「パナウェーブ研究所」(本部=福井市)を運営する「千乃正…

大量改宗

もう先々週の記事になるが、http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_e9ab.htmlにて知る; 'Untouchables' undergo mass conversion to BuddhismRandeep Ramesh in Hyderabad, India Friday October 13, 2006Guardian In the small one-room hou…

路地 as buffer

http://d.hatena.ne.jp/yoaa/20061020/p1 「道とはいえないとおりみち」と題して; 都心では土地が売買されるときに、境界線をきっちり確定し、とおりみちや路地のようなバッファー空間を日々抹殺し続けている。 バッファー空間なき、私有地と私有地の私利私…

方言と距離

承前*1取り敢えずメモ; 方言は「標準語より親しみやすい言葉」などと言われることもありますが、それは言い換えれば「相手との距離感が少ない」ということでもあります。コミュニケーションに苦手意識を持っている人は「対人関係に一定の距離を置きながら」…

メスを入れるタブー?

『読売』の記事; 乳児の脳手術拒否、両親親権を家裁が停止…手術は成功 脳に病気を持って生まれた乳児の手術を宗教上の理由で拒否した両親に対し、大阪家裁が昨年、児童相談所の請求から約1週間後、「親権の乱用」として親権停止の保全処分を認めていたこと…

万引

『産経』の記事; 万引に走る50〜60代男性 家庭のストレス? 退行現象? ■分別盛り「魔が差した」 ボールペン、塗料… ボールペン、塗料…。1000円にも満たない物を万引し、人生を棒に振る年配男性たちが目立つ。NHK放送局長。警視庁課長。地位も収…

何故か藤村有弘

ばってん荒川さんの訃報*1から何故か、藤村有弘さんを思い出す。藤村さんは1982年に48歳で亡くなっているのだが、改めてそんな若かったんだと思ってしまう。http://blog.livedoor.jp/stock_club/archives/30463990.htmlにも記されているように、藤村さんは「…

形式の問題

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2006/10/20061023ddm003070051000c.html 中川昭一、教育改革を語る。これについての真面目な論説はhttp://d.hatena.ne.jp/annntonio/20061023/1161578384とかhttp://d.hatena.ne.jp/kaikai00/2…

「業務上横領」、そして地名が読めない

『毎日』の記事; <業務上横領>住職が仏像3体売却 容疑の61歳逮捕 富山 住職だった寺の仏像3体を古美術商に売却したとして、富山県警射水署は22日、高岡市蓮花寺、元住職、武田建昭容疑者(61)を業務上横領容疑で逮捕した。檀信徒(だんしんと)…