Spoonerismやっちゃった

パスタマシーンの幽霊 (新潮文庫)

パスタマシーンの幽霊 (新潮文庫)

川上弘美*1ピラルクの靴べら」(in 『パスタマシーンの幽霊』、pp.101-114)


「わたし」は「高校の水族館同好会」の友達の「弥生ちゃん」と「電車に乗って、ずっと乗って、さらに乗って」「海のそばにある水族館」へ行く(p.101)。


水族館はすいていた。わたしが弥生ちゃんと知り合ったのは、高校の水族館同好会である。組も違うし、友だちのグループも違うわたしたち。服の趣味とかお休みの過ごしかたとか、ほとんど重なるところはないのだけれど、水族館が好き、というのだけは同じだった。
「でも栗子ちゃん*2、なかなか一緒に水族館に行ってくれないからなあ」
弥生ちゃんはときどきこぼす。わたしは出かけるのが好きじゃない。お休みの日はいちにち家にいて、お菓子を作ったりゲームをしたり手紙を書いたりするのが、いちばん楽しい。
「でもせっかく水族館が好きなら、何回でも繰り返し行かなきゃ」弥生ちゃんは言う。
わたしは、「一つの水族館一回こっきり派」なのだ。ひとたびその水族館に行ってきてしまえば、それでもうすっかり満足する。入口の水槽にマンボウが泳いでいて、回遊水槽はあんまり充実していないけれど、オオカミウオ*3が三匹いたな、なんていうようなことを、反芻するようにして何回でも家で思い返すのが、好きなのだ。
「それは栗子ちゃんが自分の家族に満足しているからだね」
弥生ちゃんは決めつける。何でも「家族」に結びつけてしまうのは、弥生ちゃんの癖だ。だって、あたしには家族がないから*4。弥生ちゃんは言うけれど、そうなのかな、と、わたしは思ったりする。まるちゃん*5は家族じゃないのかな、って。
バスケットをロッカーに預け、弥生ちゃんは精力的に水族館じゅうを見てまわった。わたしは弥生ちゃんよりずっと遅れて、ゆっくりと見ていった。ピラルクの水槽の前で、ようやく弥生ちゃんに追いついた。
「へんなの」
弥生ちゃんはガラスの手前にある白い説明板を指さした。
ピラルクのうろこはとても硬いので、現地の人々は靴べらとして使います』
説明板にはそう書いてあった。水槽の中のピラルクは、体長一メートル以上の大きなものだった、くちばしがとがっていて、大きさにくらべて厚みがなくて、ふわふわ浮いている様子は、なんだか心もとない感じだ。
ピラルク。ここにいて、楽しいのかな」
わたしがつぶやくと、弥生ちゃんは、
「靴べらになるよりは、まあ、いいのかなあ」
と、これも、つぶやくように答えた。(pp.104-106)
この短篇の中では、この「ピラルク」のくだりがいちばん印象に残った。まあタイトルもここを参照しているのだけれど。
ピラルク*6、最初、勝手に「ピラクル」だと思ってしまった。「ピラクル」で検索しても、Wikipedia等々の基本的な情報は出てきたので、ほんとうは「ピラルク」だと気づいたのはけっこう後になってから。(きっこ風にいえば)ピックル一気飲みだぜ! 「テッコンキンクリート」と同じようなspoonerismだ、やれやれ(鴻巣友季子「ちがくって!」in 『孕むことば』、p.111*7)。
孕むことば (中公文庫)

孕むことば (中公文庫)

「西成地区」

朝日新聞』の記事;


アメトーーク」でテレ朝謝罪 大阪・西成へ差別的表現
2019年4月19日01時17分


 テレビ朝日は19日、バラエティー番組「アメトーーク!」で、大阪府立西成高校と西成地区について放送した際に「事実と異なる内容や差別的な表現があった」として番組内で謝罪した。

 番組のホームページに掲載された「お詫(わ)び」などによると、2月14日に「高校中退芸人」を放送した際、西成高校について出演者が「椅子が机と繫(つな)がっている理由は投げられないようにするため」「窓がガラス素材でない理由は、ガラスだと割る人が多いから」「トイレットペーパーを職員室に取りに行く理由は、盗まれるから」などと話す様子を伝えた。

 だが、「これらの事柄を不良生徒の対策だとしたことについては番組側の確認が足りず事実と異なっていた」とし、西成地区について「行かない方がいい地域」という差別的な表現があったとも説明した。

 こうした表現によって府立西成高と西成地区が、問題のある学校や地域であるとの印象を与えたとして、「在学中の生徒、卒業生、保護者、学校関係者並びに西成地区の住民の皆様に多大なるご迷惑とご不快の念をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、視聴者の皆様にも誤った印象を与える結果になりましたことをお詫びいたします」と謝罪した。

 テレビ朝日広報部によると、3月に府立西成高校、府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届いたという。
https://www.asahi.com/articles/ASM4M05FXM4LUCLV00V.html

「事実と異なる内容」(フェイク或いは事実誤認)と「差別的な表現」を切り分けなければならないだろう。この2つは取り敢えずは別物だろう。第二段落に書かれているようなことが事実であっても、だからこそスリリングで楽しそうなので、「西成地区」へ行った方がいいというロジックも成立するわけだ。フェイクであるなら、差別的か否かという以前に駄目。また、同じような表現であっても、余所者が発したものなのか、当事者による些か自虐的な大袈裟話(tall story)なのかによって、意味は微妙に異なってくるとも言える。
最近では「西成地区」というのか*1。「釜ヶ崎*2という地名がタブー化されて、「あいりん地区」というのが行政的に正しい言い方だということくらいは知っている。それで、最近ではその「あいりん地区」というのもタブー化されて、「西成地区」といわなければいけないようになっているの? と思ったのだ。或いは、「西成地区」というのは「あいりん地区」とは意味がちょっと違うということなのだろうか。例えば、カヴァーする範囲がちょっと広いとか。

「ポピュリズム」(by 吉田司)

吉田司*1「《ポピュリズム雑感》」『サティア』(東洋大学井上円了記念学術センター)48、pp.14-17、2002


ポピュリズム*2とは「大衆熱狂をあおる煽動政治=〈情報操作〉による衆愚政治」であるという(pp.14-15)。


(前略)戦前の大衆熱狂(ポピュリズム)は、軍部や右翼民族主義者が先導し、メディアがそれを翼賛して国民を巻き込んでいったという形をとったが、いま私たちのまわりに発生しつつあるこのポピュリズムの形態は、国民や市民勝手連の方が先行し、それをメディアが翼賛するという《逆パターン》なのである。変革願望に取り憑かれた市民層の〈破壊者〉探しというのがその実態だと私などは思っている。しかもそれは、六〇年代後半にいわゆる「全共闘世代」(怒れる若者たち)がやったように、直接自分たちの手で(ゲバ棒や火炎ビンで)秩序システムを破壊=革命するのではなく、知事や首相や国会議員といった〈権力者〉を破壊=変革の代理人に指定するという権力パラサイト(寄生虫)主義だから、ひとつ手順を間違うと、それは草の根からの〈独裁者〉育成運動になってしまう危険がある。(p.16)
2002年の文章なので、吉田氏の攻撃の対象は主に、(当時長野県知事だった)田中康夫*3田中真紀子*4、そして小泉純一郎なのだけど、現在の2019年の時点において「変革願望に取り憑かれた市民層の〈破壊者〉探し」の対象というと誰なのだろうか*5

*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20050705 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170828/1503934250 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180205/1517795768

*2:Mentioned in  http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050526 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060206/1139243584 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060221/1140507605 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060412/1144854960 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060430/1146374995 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060513/1147548713 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070314/1173867684 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070918/1190142765 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080126/1201373767 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080129/1201627245 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080208/1202401465 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080209/1202541178 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080219/1203440787 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080703/1215108132 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080722/1216690565 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081015/1224008442 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090706/1246828453 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090929/1254237103 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100526/1274895252 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100703/1278181982 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110228/1298867905 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110315/1300158151 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110404/1301887440 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110615/1308103103 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110626/1309027815 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110702/1309629856 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110709/1310229320 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110727/1311790165 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110818/1313606094 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110918/1316350893 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110919/1316428466 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110919/1316456725 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120305/1330923949 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120503/1336029509 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120607/1338996374 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120627/1340801215 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130402/1364834992 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130520/1369015122 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130605/1370423165 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150217/1424135262 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160615/1465947658 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161125/1480047712 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170221/1487689589 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20171020/1508474675 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20171025/1508937620 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180122/1516588969 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180619/1529380182 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/01/30/135314 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/04/17/105944

*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050606 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060425/1145932371 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061011/1160577602 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081108/1226150706 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081203/1228280406 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090626/1246034798 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090817/1250478867 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100113/1263394658 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101013/1286988979 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110112/1294840879 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130219/1361235063 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130306/1362584719 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160605/1465090787 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161211/1481446096 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161226/1482723694 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170818/1503069014 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/05/150708

*4:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20061023/1161574718 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20071224/1198515665 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170208/1486522026

*5:因みに、吉田氏の田中康夫田中真紀子への批判を100%肯定しているわけではない。

サイトたち

地元の市長選挙や市議会議員選挙なのだが、長い間外国に行っていると、或る意味で浦島状態になってしまい、誰がどんな主張をしているのかについては、ぽかーんとなってしまう。ポスターでわかるのは候補者の顔(容姿)、名前、(党がある人の場合は)所属政党くらいしかない。ポスターにQRコードをつけて、スキャンすると、詳しいプロフィールや政策を読めるというふうにすればいいと思うのだけど。せめて、URLくらいは表示してほしい。


習志野市民フォーラム*1「各候補者ホームページ、ブログ、FBなど(現職議員編)」https://blog.goo.ne.jp/narashinoshimin/e/9fd51b90154bca1ab4387b652da630e0
習志野市民フォーラム「各候補者ホームページ、ブログ、FBなど(新人候補者編・元議員含む)」https://blog.goo.ne.jp/narashinoshimin/e/651002cffc906caa5788f9ac8bc69f3a


習志野市議会議員選挙の候補者のウェブサイト、blog、SNSアカウントのまとめ。これはかなり参考になった。
習志野市長選挙だけど、右派の現職に挑戦者が1人という構図*2。現職に挑戦した女性は左派系のようだけど、いまいち具体的にはわからなかったが、やっと詳しい政策を見つけた;


「かきうちつねこ習志野市長候補の公約」https://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/29602563.html *3


小さい町だけど、調べてみると、トンデモなおじさんとかもいて、興味がつきない。

『平成の終焉』など

本を買った。

原武史『平成の終焉――退位と天皇・皇后』岩波新書、2019

早川孝太郎『花祭』*1角川文庫、2017
花祭 (角川ソフィア文庫)

花祭 (角川ソフィア文庫)

永井均西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎へ』角川文庫、2018島本理生『大きな熊が来る前に、おやすみ。』新潮文庫、2010
大きな熊が来る前に、おやすみ。 (新潮文庫)

大きな熊が来る前に、おやすみ。 (新潮文庫)

森田真生『数学する身体』新潮文庫、2018
数学する身体 (新潮文庫)

数学する身体 (新潮文庫)

高橋弘希『指の骨』新潮文庫、2017
指の骨 (新潮文庫)

指の骨 (新潮文庫)

大谷栄一編『ともに生きる仏教――お寺の社会活動最前線』ちくま新書、2019
ともに生きる仏教 (ちくま新書)

ともに生きる仏教 (ちくま新書)

鵜飼秀徳『仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか』文春新書、2018
仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか (文春新書)

仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか (文春新書)

井筒俊彦『意味の深みへ――東洋哲学の水位――』岩波文庫、2019

猿の後を追う狼


小池一夫@koikekazuo

かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

7:15 PM - 18 Apr 2019
https://twitter.com/koikekazuo/status/1119061843933192192

あれあれ。
朝日新聞』の記事;

漫画原作者小池一夫さん死去 「子連れ狼」の生みの親
2019年4月19日12時48分



 「子連れ狼(おおかみ)」など数多くのヒット作を生み出した漫画原作者小池一夫(こいけ・かずお、本名・俵谷星舟=たわらや・せいしゅう)さんが17日、肺炎で死去した。82歳だった。葬儀は近親者で行った。小池さんの公式ツイッターで19日、発表された。

 1936年、秋田県生まれ。中央大法学部を卒業後、時代小説家の山手樹一郎さんに師事し、漫画「ゴルゴ13」のさいとう・プロダクションで脚本も手がけた。漫画原作者として独立後、70年代に週刊漫画アクションで連載された「子連れ狼*1は映画やテレビドラマにもなった。時代劇のほか、性的、暴力的要素を打ち出した作品などで青年漫画誌を中心に活躍。代表作に「弐十手物語」「修羅雪姫」「首斬り朝」など。小説や脚本なども手がけた。

 後進の育成にも積極的に取り組んだ。77年設立の「小池一夫劇画村塾」からは、漫画「うる星やつら」の高橋留美子さん、漫画「北斗の拳」の原哲夫さん、ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの堀井雄二さんら多数のクリエーターが輩出。大阪芸大教授も務めた。
https://www.asahi.com/articles/ASM4M3WJSM4MUCLV005.html

朝日の記事では言及されていないけれど、ツィッターモンキー・パンチ*2追悼*3を発信したその日に向こうの世界に渡っちゃたのだという。猿の後を追いかけた狼!


のとほのか*4「『子連れ狼』などの小池一夫さん、肺炎で逝去 亡くなった当日にモンキー・パンチさんへの思いをツイート」https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/19/news093.html


ところで、「小池一夫」と「俵谷星舟」、普通は「小池一夫」が本名だと思うよね。
See also


「モンキーパンチ、小池一夫https://nessko.hatenadiary.jp/entry/2019/04/19/124130

花蓮地震

高橋史弥「台湾の花蓮県でM6.1の地震。落石が発生、駅が水浸し...現場を捉えた動画」https://www.huffingtonpost.jp/entry/taiwan-earthquake_jp_5cb81ebfe4b081fd169333b9
Alice Scarsi “Taiwan earthquake: HUGE magnitude 6.1 quake felt in Taipei - 'House was rocking VIOLENTLY'” https://www.express.co.uk/news/world/1115793/Taiwan-earthquake-Taipei-magnitude-6-USGS-latest-Ring-of-fire-Central-Weather-Bureau


台湾花蓮県沖合でマグニチュード6.1の地震*1
地震波は中国大陸にも伝わり、台湾に近い福建省浙江省だけでなく、上海、南京、さらには安徽省合肥でも揺れを感じたという;


法制網「台湾花蓮発生6.7級地震! 福建浙江上海等多地地震感強烈」https://baijiahao.baidu.com/s?id=1631143816544378529&wfr=spider&for=pc


花蓮では昨年2月にマグニチュード6.0の地震が発生しているが*2、台湾の気象部門によれば、その「余震」ではなく「一個独立的地震」であるという;


李建華「台湾花蓮発生6.7級地震 未伝出重大災情」https://baijiahao.baidu.com/s?id=1631146845340019867&wfr=spider&for=pc