2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「殉国者」

『新民晩報』(2006年1月20日)に、尹承徳「戦犯殉的甚麼「国」」という論評が載っている。最近の安倍晋三の発言を批判したもの。安倍の発言については、日本語での情報を知らないのだが、尹氏によると、それは、靖国神社に祀られた戦犯を含む全ての人は日…

Public Disorder Insidents in China

Xinhua “China’s public disorder incidents rise nearly 7%” Shanghai Daily 20 January 2006 中国公安部スポークスマンの武和平氏によると、2005年に中国の警察部門は”87,000 cases involving public disturbances”を処理(handle)したという。2004年に比…

え段の音その他

内田樹氏の「甲野先生をお迎えして/「エ」音の話」*1。 曰く、 謡で好まれる母音は圧倒的に「オ」と「ウ」の音である。それから「ア」。「イ」の音をひっぱって聴かせるところは少なく、「エ」はもっとも少ない。 つまり、「オ」と「ウ」の音はそれだけ鼻骨…

王維「相思」

こちらに来たばかりの頃、『王維詩集』(岩波文庫)を読んでいた。全体として、〈秋〉の印象が強かった。岩波文庫版の最後に収められた「相思」も秋を詠ったものなり; 紅豆生南国 秋来發故枝 勧君休採〓*1 此物最相思 (p.260) ところで、妻が読んでいた …

「韓流」とグローバル化

黄力穎「韓政府要将“韓流”推向全球」 『東方早報』2006年1月18日 韓国政府の「国務会議」にて、「韓流」グローバル化の「政策と方針」が議論されたという記事なり。 その中で、「韓流」について、3つの地域を区別している; a) 「「韓流」が既に根を下ろし…

「邪教」久々

疑惑の黄教授にラエリアン・ムーヴメント系のClonaid社が職をオファーというニュースですが*1、これが中国の新聞だと、「法国邪教組織“相中”黄禹錫」(『東方早報』2006年1月19日)。久々に「邪教」という言葉を見た。あの〈オウム真理教〉事件の直後、香港…

Lazy Men’s Club(Again)

“Lazy Men’s Club”*1への反論; Joy WANG “Idle rich are spiritually bereft” Shanghai Daily 19 January 2006 曰く、 If you have spare money and time, please consider lending a hand to millions of others who are in extreme poverty and on the edg…

「建物の外観や美観を著しく汚損し」

『読売新聞』の記事なり; 建物への落書きは「建造物損壊」、最高裁初判断 公園のトイレにペンキで「戦争反対」などと落書きしたとして、建造物損壊の罪に問われた東京都杉並区の書店員木下正樹被告(27)に対し、最高裁第3小法廷(浜田邦夫裁判長)は、…

共感!

禁煙の病室で知事がたばこ 「気の弱さ」反省、愛媛 愛媛県の加戸守行知事は19日の定例会見で、松山市の県立中央病院で人間ドックを受診した際、全館禁煙なのに控室だった病室でたばこを吸ったことを明らかにし「極めて不適切だった。反省している」と述べ…

頭痛

頭痛。頭痛に襲われるという言い方は正確ではあるまい。寧ろ、頭痛が居座るといった方がいいだろうか。 頭痛が居座っていると、私は何をすることもできず、且つ何もしないこともできない。どんな単純作業でも、何かすることは困難になる。困ったことに、この…

活力門

『読売新聞』の記事なり; 東証、全銘柄の売買停止 東京証券取引所は18日、ライブドアグループの証券取引法違反事件を背景とした売り注文が集中し、それに伴った売買件数が東証の株式売買システムの能力を超える懸念があるとして、同日午後2時40分以降…

徐匯藝術館及び「演豆〓〓*1」

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20051229/1135821663で言及した徐匯藝術館*1 に行ってきた。淮海中路と復興路が交わるところ。因みに、この辺りは、米国、仏蘭西、イラン、独逸といった領事館が集まっている。職員の人も親切そう。 現在行われているのは、…

『藝妓回憶録』、李逵/李鬼

上映開始が宙づり状態になっている*1『藝妓回憶録』であるが、その原作小説がまたややこしい紛争を惹起しているらしい。 陳佳「“藝妓” 李逵冒充李鬼」 『東方早報』2006年1月18日 小説Memoir of a Geishaの中訳本は、1999年に青海人民出版社から『一個藝妓…

亀井、小泉

「亀井静香はどういうコメントを発したのだろうか」*1ということだが、 亀井氏、堀江氏違法なら「刺客」に選んだ首相にも責任 ライブドアの堀江貴文社長と昨年9月の衆院選で戦った国民新党の亀井静香代表代行は17日午後、都内で記者団に「堀江さんを私のとこ…

Lazy Men’s Club

未だに都市−農村間の経済的格差を含む種々の途轍もない格差が存在し、現金収入を求めての農村から都市への人口流入が絶えない中国ではあるが、逆にリッチな都会人の農村への移居・隠遁が”a national phenomenon”になっているという。当事者たちは”lazy men’s…

忘れていたソース(『藝妓回憶録』)

承前*1 先ずはtukasamaさん、コメントありがとうございます。 さて、「ソースは忘れてしまったが、〈国辱〉であるとして、章子怡が脅迫を受けているということを聞いたことがある」と書きましたが、「ソース」を思い出しました。http://d.hatena.ne.jp/sumit…

上野千鶴子(続き)

承前*1 上野さんが「東京都知事」その他宛に「公開質問状」を出したという。 全文はhttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060116/p3に転載されているので、ご覧いただきたい。 *1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060112/1137080760

ジャン・レノ、『藝妓回憶録』

劉嘉〓*1「譲・雷諾下月来滬 “藝妓”繞道」 『東方早報』2006年1月17日 ジャン・レノが2月に上海に来るという記事の序でに、『藝妓回憶録』の2月8日上映開始がキャンセルされたということが。問題は「影片的題材以及坊間的口碑不佳」だということらしい。…

文革中の春節?

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060114/1137258173で言及した『読売』の記事*1の中で、「軽食店を営む松広貴さん(45)」という方がインタヴューされている。松さん曰く、「復活はうれしいよ。みんなの願いだったからね。子供のころの春節といえば、爆…

『藝妓回憶録』

中国サイドからはチャン・ツィイーにミシェル・ヨー、コン・リー、日本からは役所広司や渡辺謙が出演しているアメリカ映画『SAYURI』の中国公開が、危ぶまれている。もともとの計画では2006年2月19日公開だったが、現在翻訳作業も途中で停止されていることが…

上海語3つ

山之内淳氏の「ちょっと上海語をどうぞ」*1にて、上海語の語彙3つを知る。「吃豆腐」、「弾眼落晴」、「阿木林」なり。意味については、山之内氏の本文を参照されたい。因みに、山之内氏曰く、「最近の普通語教育で、上海語の語彙はどんどん減ってきて、若…

「ゲーム脳」?

「ゲーム脳」なる〈理論〉がもて囃されているのは知っていた。〈社会の心理学化〉(というよりも〈社会の生理学化〉か)の一症例ねと思った。しかし、誰かがお金をくれるならともかく、限りある知的注意力をそんなものに振り向ける気にもなれず、件の本も買…

永井俊哉/ジェンダー/廣松渉

廣松渉についての情報を求めて、ネットを彷徨っていたら、偶々、 永井俊哉 「認識するとはどういうことか」 http://www.nagaitosiya.com/a/epistemology.html というテクストを見つけた。「哲学史上の論争をジェンダー論の観点から振り返り、システム論的な…

「全国一斉!日本語テスト」

Presented by ATOK http://www.atok.com/nihongotest/ で、結果は78点。Bだぜ。Aは取れず。「ボキャブラリーを増やそう」ということで、 語彙の豊かさは、人生の豊かさにつながる大切な財産。和語・漢語・外来語のほかに、方言・俗語まで、ことばを覚えて…

「ニセ科学」

『朝日新聞』の記事; 「ニセ科学」どう向き合う 物理学会、3月にシンポ2006年01月05日 日本物理学会(約1万8千人)が3月に松山市の愛媛大で開く学会で、「ニセ科学」について議論する。これまでは「相手にしない」姿勢だったが、「社会的な影響は無視で…

爆竹

北京では、今度の春節からようやく爆竹が解禁されるよう*1。上海ではいつ爆竹が「復活」したのかわからないけれども、何が目出度いのかわからないが、夜中の2時とかに爆竹が破裂することも度々ある。一度は、昼間なのだが、マンションの中庭で爆竹を鳴らし…

金正日(打ち止め)

承前*1 『読売新聞』の記事なり; 金総書記「広州を出発」…ホテル関係者が明かす 【北京=末続哲也】訪中している北朝鮮の金正日総書記が滞在していた広東省広州市の高級ホテル関係者は14日朝、金総書記が同ホテルを出発し、次の目的地に向かったと語った…

Farmer Selling

“farmer selling”*1ですが、 山之内淳 「キンモクセイの香りを楽しみながら、国慶節」 http://www.explore.ne.jp/blog/shanghai/index.php?article=48&clyear=2005&clmonth=10 も参照されたし。 つまり、これは社会問題、経済問題であるということ。 *1:http…

金正日(続きの続き)

承前*1 『読売新聞』の記事; 金総書記は中国・広州に滞在、ホテル従業員が確認 【北京=末続哲也】訪中している北朝鮮の金正日総書記の訪問地と伝えられていた南部・広東省広州市の中心部にある高級ホテル前に13日朝、国家元首級の要人を乗せたと見られる…

リンクを巡って

承前*1 なんばさん*2からは、神崎正英氏の「リンクと権利と責任」*3を教えていただいた。多謝。 さて、なんばさんのおっしゃる「Web サイトには「場所」としての側面があり、リンクは「道路」のように機能することがある」という視点だが、たしかに、 内輪で…