さべつ/しゃべつ

若松英輔*1曰く、


若松英輔@yomutokaku


仏教でいう「差別」は「差別主義者」の「差別」とは異なる意味だが、仏教の「差別」と「無差別」の考えは社会的差別を鎮めるのに、ある力があるかもしれない。仏教は、強烈な身分制度を打破する道を作り上げてきた歴史がある。昏迷深き時代、宗教者、宗教哲学者にも重要な仕事があるのではないか。
Translate Tweet
4:40 AM · Jul 17, 2019 · Twitter Web App
https://twitter.com/yomutokaku/status/1151230042992590849

仏教用語としての「差別」や「無差別」はシャベツ、ムシャベツと念む。
五十嵐一*2が殺される少し前に発表したエッセイで、シャベツとサベツの区別に言及していた記憶がある。無差別(ムサベツ)爆撃は地獄を、無差別智(ムシャベツチ)は極楽浄土を招来する。

初七日が明けて

ジャニー喜多川の初七日が明けて*1公正取引委員会ジャニーズ事務所に「注意」。但し、記事を読む限り、「事務所」側は一応シロであるようだ。

『ハフィントン・ポスト』(『朝日新聞』)の記事;


2019年07月17日 22時22分 JST
ジャニーズ事務所公正取引委員会が注意 元SMAP3人のテレビ出演めぐり
稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんのテレビ出演をめぐって公取委が聞き取り調査などを実施。違反は確認できなかったが、未然防止のための注意をしたという。


 アイドルグループ「SMAP」の元メンバーをテレビ番組に出演させないよう圧力をかけた場合は独占禁止法に触れるおそれがあるとして、公正取引委員会が元メンバーが所属していたジャニーズ事務所(東京都)に対して注意していたことがわかった。

 関係者によると、ジャニーズ事務所から独立した元メンバーの稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんをテレビ出演させないよう同事務所が圧力をかけているとの情報があり、公取委が聞き取り調査などを実施。その結果、違反行為は認定できなかったという。

 ただ、こうした行為があれば独禁法に触れるおそれがあると公取委は判断。ジャニーズ事務所に対し、未然防止のための注意を行ったという。独禁法は、本来自由である契約を不当に妨害する行為を禁じている。(中野浩至)

朝日新聞デジタル 2019年07月17日 21時43分)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d2f2013e4b0a873f644d6f8

湊彬子「ジャニーズ事務所「圧力」を否定、調査を受けた事を認める 「元SMAP」3人の民放出演巡り【発表全文】」https://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny_jp_5d2f350de4b02fd71dddefe3


ジャニーズ事務所曰く、


2019年7月17日報道に関するご報告

弊社が公正取引委員会より独占禁止法違反につながるおそれがあるとして注意を受けたとされる報道につきましてご報告申し上げます。

弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はなく、公正取引委員会からも独占禁止法違反行為があったとして行政処分や警告を受けたものでもありません。とはいえ、このような当局からの調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したいと思います。

2019年7月17日
株式会社ジャニーズ事務所

See also


ハフポスト日本版編集部「「元SMAP」3人出演させないよう圧力か、ジャニーズ事務所公取委が注意とNHKなど報道」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d2f15dbe4b02fd71ddd6426


ところで、能年玲奈問題は?

世界の終わりの夫婦別姓

濵田理央「セカオワSaoriさん「慣れ親しんだ名字、変えたくなかった」 夫婦別姓めぐる“違和感”をツイート」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d2d2e64e4b085eda5a09de1


曰く、


4人組バンド「SEKAI NO OWARI*1Saoriさんが7月16日、日本で夫婦別姓が認められていないことや名義変更手続きをめぐって、Twitterで「違和感」を表明した。

2017年に俳優の池田大さんと結婚したSaoriさん。愛着のあった名字を変えたエピソードを紹介し、「30年以上慣れ親しんだ名字だったから出来れば変えたくなかったけれど、日本では夫婦別姓は認められていない。男側の名字にする人は九割以上だ」と不満を漏らした。


Saori(SEKAINOOWARI)✔@saori_skow


結婚したので名字が変わった。30年以上慣れ親しんだ名字だったから出来れば変えたくなかったけれど、日本では夫婦別姓は認められていない。男側の名字にする人は九割以上だ。

仕方なくパスポートの名前を変更したら「名義変更の手数料は6千円です」と言われた。違和感。。

23:39 – 2019年7月15日
https://twitter.com/saori_skow/status/1150791949248425984

やはり強制的夫婦同姓は〈パレート改悪〉*2

弥生猫

「猫はなぜ人間と暮らすのか? 日本と中国、どっちから来た?」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00000011-pseven-life


このタイトルはミスリーディング。「日本と中国、どっちから来た?」という問題ではない。最近の発見によれば、猫の日本への渡来は今まで考えられていたよりもかなり早かったという話。


つい10年ほど前までは、奈良時代から平安時代の初期に、仏教の経典(紙)をネズミから守るため、中国から連れて来られたといわれていた。ところが最近の研究で、そんな通説を塗り替える証拠が次々と発見されている。

「2007年に兵庫県姫路市の見野古墳群から、“猫っぽい動物”の足跡がついた須恵器(日本で古墳時代中期から平安時代にかけて作られた土器)が発見されました。その年代を推定したところ、およそ1400年前、古墳時代後期から飛鳥時代のものということがわかりました」


さらに翌年、長崎県壱岐島のカラカミ遺跡から、ヘビやイノシシ、魚などの骨に交じって、十数点の猫のものらしき骨が見つかった。年代を推定した結果、これらの骨は今から約2100年前の弥生時代のものであると判明。この発見により、日本への猫伝来の時期は、約700年も遡ることになった。

「中国に猫が伝わったといわれているのが、今から約2000年前。つまり、中国に猫が伝わったのとほぼ同時期か、またはそれよりも早く、日本に猫が伝わったことになります。今までは、メソポタミアからエジプトへ、そこからヨーロッパ、さらに中国に伝わり、日本に来たという説が有力でしたが、ひょっとしたらインドや東南アジア経由など別のルートがあったのかもしれません」*1

国立歴史民俗博物館のリニューアルされた「先史・古代」の展示を観に行って*2、凄く興味を引かれたのが上で言及されている壱岐の「カラカミ遺跡」に関する展示だった。壱岐といえばツシマヤマネコ*3が棲息する対馬から遠くない。しかし、展示によれば、発見されたネコ科動物の骨はDNA分析の結果ヤマネコよりもイエネコに近いことがわかっているということだ。
また、中国人の伝承でも、猫は鼠から経典を護るために仏教と一緒に印度から渡来したということになっている。印度と日本の間に中国があるということなのだけど、問題なのは猫は中国の何処にやって来たのかということでもあるだろう。通説によれば、大乗仏教は中央亜細亜経由で先ず中国西北部に伝来した。であれば、猫も同じルートでやってきたわけだ。しかし、印度から中国へのルートはそれだけではない。印度の東部から現在の緬甸を経て中国西南部(現在の雲南)へ至るルートも考えられるわけだ*4


「化け猫の困惑」http://d.hatena.ne.jp/t-hirosaka/20160111/1452495560 *5


これは最初に引用した猫に関する新発見を反映したものではないが、ここで述べられているように、古代・中世において猫がレアな動物だったという事実は動かないだろう。

「お食後」

北村紗衣さん*1の、


saebou@Cristoforou

「食後に食べる甘いもの」(つまりデザート)をさす日本語の言葉って、ひょっとして存在しない?「ごはんを食べ終わったらおやつに桃でもむこう」みたいな言い方、言わないわけじゃないけどたぶん正しくないよね?

Translate Tweet
9:31 PM - 15 Jul 2019
https://twitter.com/Cristoforou/status/1150986220874264577

という呟きに端を発するやり取りを読んで、「デザート」とかドルチェに対応する日本語が「お食後」或いは「食後」だといううことを初めて知った。

キートス@kahvikiitos

Replying to @Cristoforou
デザート全般を「お食後」と言っています。割と普通に「お食後何にしようか」っていう感じ。

Translate Tweet
9:54 PM - 15 Jul 2019
https://twitter.com/kahvikiitos/status/1150992054081560577


ちびやの@dr_shibaitaroka


Replying to @Cristoforou
我が家や親戚は「食後にりんご」「食後は梨」などと、「食後」自体を「デザート」同様に使っています。特殊ケースかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。

Translate Tweet
9:47 PM - 15 Jul 2019
https://twitter.com/dr_shibaitaroka/status/1150990408865861634


カオリン@skip0217


Replying to @Cristoforou
我が一族では「お食後」と呼んでいましたが。お江戸時代からの東京人です。

Translate Tweet
12:38 AM - 16 Jul 2019
https://twitter.com/skip0217/status/1151033265425457153

etc.
また、「水物」や「甘味」も;

ヨシオ@ワインとお好み焼セミヤ@zenzo


Replying to @Cristoforou
はじめまして。水物(みずもの)や甘味(あまみ、かんみ)とかではないかと。

Translate Tweet
9:39 PM - 15 Jul 2019
https://twitter.com/zenzo/status/1150988203374960640

「声かけ」

鮫島浩氏曰く、


鮫島浩@SamejimaH


「安倍やめろ」と叫んだだけで連行される様子がSNSを駆け巡る。国家権力による公然の言論弾圧・人権侵害が私達の目の前で起きている。テレビ新聞はこの光景を見逃してはならない。警察を厳しく追及しなければならない。傍観はジャーナリズムの責任放棄だ。日本はこのままでは中国や北朝鮮になる。

仁尾淳史(note始めました)

@atsushi_mic
総理大臣に辞めろと抗議することもできない日本社会。
#参院選
Show this thread
https://twitter.com/atsushi_mic/status/1150746751680172032
Translate Tweet
7:37 PM - 15 Jul 2019
https://twitter.com/SamejimaH/status/1150957532682153985
その後、朝日が報道;

鮫島浩@SamejimaH

安倍首相の演説中にヤジを飛ばした人を警察が連行したことが記事に。マイノリティにヘイトスピーチを浴びせる人は守るのに首相をヤジる人は取り押さえるこの国の警察の不公正を多くの人に知って欲しい。新聞が次にすべきは警察庁長官に記者会見を要求し厳しく追及することだ。Translate Tweet

https://t.co/M0NRF7jTJA
3:22 PM - 16 Jul 2019
https://twitter.com/SamejimaH/status/1151255784770064384

山口二郎*1曰く、

山口二郎@260yamaguchi

首相の演説にヤジを飛ばした人を警察が根拠もなしに拘束するという事実を軽視してはならない。これは法治国家の危機。権力者を護衛するためには、行政権力が法を超えて行使される。こんな無法を許してはならない。

Translate Tweet
5:35 PM - 16 Jul 2019
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1151289321070055424

山口氏には早速蠅がたかっているのだが、連行された当の本人が経験を綴っている;


大杉雅栄「本当のことなんか言えない(言えば排除される)」https://note.mu/s_ohsg1/n/n459263e58af1


西村康稔*2の反応;


官房副長官、道警対応の是非触れず 首相ヤジの市民排除
別宮潤一 2019年7月17日13時01分


 安倍晋三首相が15日、札幌市で行った参院選応援の演説中に、ヤジを飛ばした男性を現場から排除した北海道警の対応について、西村康稔官房副長官は17日午前の記者会見で「現場の状況など詳細は承知していない」と対応の是非には触れずに、「警察の活動は今後とも不偏不党かつ公平中正を旨に行われるべきだ」との見解を示した。

 西村副長官は「詳細は警察に問い合わせてほしい」とした上で「(警察の対応は)公職選挙法の規定に基づいて適切に判断をされると考えている」と述べた。

 「安倍やめろ、帰れ」などと連呼した男性の排除について、道警は朝日新聞の取材に「トラブル防止と、公職選挙法の『選挙の自由妨害』になるおそれがある事案について、警察官が声かけした」と説明している。しかし現場では、警察官は声かけすることなく男性を取り押さえていた。また、肉声のヤジは判例上、公選法の演説妨害には当たらないとする専門家の指摘もある。(別宮潤一)
https://www.asahi.com/articles/ASM7K3VGVM7KUTFK005.html

要するに、西村は北海道警の振舞いを肯定したわけだ。それにしても「声かけした」という言い方は凄いと思った。

若松on 柳(メモ)

若松英輔氏曰く、


若松英輔@yomutokaku


柳宗悦の思想を復活させたい。彼が提唱した「民藝」は、韓国との出会いがなければなかった。そして、芸術の世界にまで浸透していた「階級」を打破したところに生まれたのが「民藝」という地平だった。柳はあらゆる「差別」を超えた「不二」の世界を説く。今一度、私たちは彼の言葉をかみしめてよい。

Translate Tweet
1:43 PM - 16 Jul 2019
https://twitter.com/yomutokaku/status/1151230851088183296

柳宗悦――「複合の美」の思想』*1の著者である中見真理さんが美学でも宗教学でもなく政治学(国際関係論)専攻だということの意味を考えなければいけないだろうと思う。また、若松氏の柳宗悦への言及は、例えば『生きる哲学』を参照のこと*2
生きる哲学 (文春新書)

生きる哲学 (文春新書)