2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

”Town Hall Mob”

以前、米国で「共和党が白人+基督教保守派を支持基盤とするエスニック政党になりつつある」という話に言及したことがあるが*1、その傾向に対する反動なのか、金平茂紀「オバマ・ヘイターたちの蠢動」*2を読むと、オバマ大統領はレイシストから「レイシスト…

「実証分析」の

加藤秀俊「外国人に「働いてもらう」不思議」*1というのが散々な評判で*2、濱口桂一郎氏は「こういう「社会学者」はいらない」と題して、(加藤氏は)「実証分析なんて言葉は多分冥王星よりも遙か彼方にあるんでしょうね」という*3。多分そうじゃないでしょ…

メモ3つ

承前*1今評判になっているらしいhttp://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-c26b-1.htmlから; 酒井法子の顔、とくにその目がすべて。彼女の目は大きすぎず小さすぎず、まさに微妙なバランスで形成されています。 酒井法子が登場するまでは…

東西の音階など

http://blog.i-41.com/?eid=874300 ウェーバーの『音楽社会学』*1を引きながら、平均律を自明化した現代人の耳には純正律のような他の音階が奇異に感じられることを指摘している。武満徹がこれと同じようなことを述べているのが最相葉月『絶対音感』に引用さ…

加点主義ではなく

http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20060924#p1 *1 日本国内で日本人であること、には矛盾がある。だれもが日本人であるならば、それはとりたてて主張すべきことではないのだ。すなわち、あたりまえのことなのである。したがって、一人一人が「日本人である」こ…

傷を深めて(メモ)

承前*1城内/眞鍋問題、もう打ち止めなんじゃないかと思っていたけれど、まだまだ続いているようだ。そうしていると、城内実の傷口がさらに深くなっていくにも拘わらず。 高橋博彦 http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/08/post-d7a7.html(8月7…

LとH

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/charis-772a.htmlに対して、 まず、濱口氏が誤解されているのと違って、リベラルアーツというものは、文学部にある(?)「世俗を斜めの視線で見る超俗の価値観」などではない。これら多様な学部がそれぞれ…

1985年に出た本

承前*1教育社会学を学ぶ人のために作者: 柴野昌山出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 1985/06メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る手許に柴野昌山編『教育社会学を学ぶ人のために』(世界思想社、1985)がある。目次を書き出し…

木村正明という人(メモ)

承前*1本多圭「眞鍋かをりポスター無断使用問題で城内実元議員の裏側にいた人物」http://www.cyzo.com/2009/08/post_2510.html 取り敢えずメモ。 曰く、「木村氏は業界では"芸能界のドン"と呼ばれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長を影ながら支えて…

Cia-Cia

方暁「印尼少数民族拿韓文当文字 韓国人很激動」(『東方早報』2009年8月7日)にて最初知る。『ハンギョレ新聞』(英語版)(Aug.7,2009)の記事; Cia-Cia adopts Hangul to preserve spoken language Hunminjeongeum Research Institute works with Cia-…

アッパー系へ?

ちょっと前までは、日本のメディアを賑わせていたドラッグといえば大麻であり、それについて社会の「オーガニック化」という人もいて*1、それにつられて、私も「やはりシャンプーは「植物物語」だよね」といったりもしたのだが*2、酒井法子夫妻*3の場合は所…

「源氏」と将軍?

続けて同じ方に突っ込みを入れるというのは何だか変な感じもするのだが。 また、「日本」原理、中世日本に於いての「国学」誕生が、滅亡した明からの亡命朱子学者の自国で果たし得なかった理念と、徳川御三家の中でも一番格下の水戸徳川によって制作された「…

手話とケータイ(メモ)

興味深かったので、取り敢えずメモ。 いわゆる「ろうあ者」用言語としては「手話」がありますが、実はこの「日本語対応手話」なるものと、ろうあ者が日常使っているものとでは、文法から表現に至るまで大きく違っています。 手話は「手を使う言語」だと多く…

昭和18年か

http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20090807/1249579459 「国際秘密力とフリーメーソンリー展」ということで、今東京でそんなのやってるなんて凄ぇ! と思ったら、昭和18年1月、銀座松屋、毎日新聞社主催、情報局後援。曰く、「米英を操る思想の正体を抉出し…

同性愛者と献血

李銀河*1「拒絶同性恋献血是重大政治錯誤」http://blog.sina.com.cn/s/blog_473d53360100enxg.html 中国の「献血条例」では同性愛者は献血できないことになっているが、これは科学的な根拠もなく、「レイシスト的であり、ファシスト的であり(是種族優越論的…

呉卓玲@育音堂

木曜日の夜、呉卓玲*1のライヴ*2を聴きに、育音堂へ。今年の2月に聴いたときはA-Zとしてだったが*3、今回は呉卓玲(アコースティック・ギター、ハーモニカ、ノートPC)のみでバンドはなし。高温多湿の日が続く中、呉卓玲の声は耳にやさしい。この日は、彼女…

戦場にかける「観音」

『読売』の記事; 「戦場にかける橋」近くに巨大観音、景観論争白熱 映画「戦場にかける橋」の舞台となったタイ西部カンチャナブリの泰緬鉄道のクワイ川にかかる鉄橋付近に、宗教団体が巨大な観音像などの建設を始め、地元住民や環境団体などが「歴史的景観…

「ドナドナ」

承前*1「全国学力テスト」成績と世帯年収の関係について、『毎日』の報道; <学力>年収多い世帯の子供ほど高い傾向…文科省委託研究8月4日19時32分配信 毎日新聞 年収200万円台の世帯と1200万円以上の世帯では、昨年の全国学力・学習状況調査(全国…

朝になったら

朝になって、Mixiのニュースの見出しを見ると、「酒井法子容疑者」といきなり「容疑者」という肩書き(?)*1がついていたので、吃驚した。 紙の媒体は未だチェックしていない。ネット上のニュースだと、例えば「中国新聞網」の http://www.chinanews.com.cn…

「ジェンダー化」?

「原宿、青山おしゃれな街で 「スカート男子」増殖中」http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-46776/1.htm 「スカート男子」が増えているという話だが、 ストリートスナップを掲載している「ファッションスナップ ドットコム*1(Fashionsnap.com)…

Inherent Vice

康慨「這是最易読的品欽小説」(『東方早報』2009年8月5日)によって知ったのだが、トマス・ピンチョンの新作Inherent Viceが発売された。 Michiko Kakutani “Another Doorway to the Paranoid Pynchon Dimension” http://www.nytimes.com/2009/08/04/book…

『対話中国』

買った本。Jerome Sans(杰羅姆・桑斯)『対話中国 杰羅姆・桑斯與32位当代藝術家訪談』*1生活・読書・新知三聯書店、2009 前言 杰羅姆・桑斯 我応該説是“一個帯着態度的人” 艾未未*2訪談 我希望作為一個正常的社会人来従事藝術創作 方力鈞訪談 我只不過打破…

木ではなく城

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090804/1249405632 タイトルが「木内」になっていました。正しくは勿論「城内」です。これは純粋に私の不注意によるものであり、城内実様及びその支持者の方々の運動を妨害する目的ではありません。もしご心情を傷つけてし…

大原麗子

『読売』の記事; 女優の大原麗子さん、自宅で死亡…死後2週間経過? 女優の大原麗子さん(62)が6日、東京都世田谷区の自宅で亡くなっているのが見つかった。 警視庁成城署幹部によると、大原さんの弟が大原さんと連絡が取れないことから、同日午後7時…

決め手は「文化資本」?

承前*1耳塚寛明先生らによる「全国学力調査」の結果分析が報じられている。 先ず『読売』; 親の収入高いほど子供は高学力、でも… 親の所得が高いと子供の成績は良いが、低所得でも親の心がけ次第で学力向上につながる――。昨年度の全国学力テストの結果を、…

Edward T. Hall

WILLIAM GRIMES “Edward Hall, Expert on Nonverbal Communication, Is Dead at 95” http://www.nytimes.com/2009/08/05/science/05hall.html 昔レポートを書くために、『隠れた次元』を図書館で読んだだけなのだが。『沈黙の言語』の訳本は知っていたが、Be…

ランク

承前*1植草一秀先生、御入獄。 「東京高検は3日、電車内で痴漢をしたとして東京都迷惑防止条例違反に問われ、7月に懲役4月の実刑が確定した元名古屋商科大大学院客員教授・植草一秀元被告(48)を収監した。弁護団の佐藤善博弁護士は都内で記者会見を開…

「ノベルス」

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20090802 新書判の小説のシリーズである「ノベルス」の一覧。 ここに挙げられている中で、「サンデー・ノベルス(秋田書店)」と「天山ノベルス」というのは存在自体を知らなかった。秋田書店って、(『少年チャンピオン…

何処から?

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gooranking-200908059206/1.htm(http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/confession_nothing/)を読んで、以前 (管見の限り、「非モテ」系の言説ではあまり触れられていないようだが)恋愛関係が開始される…

「森ガール」?

「森ガール」という言葉を初めて知る。 曰く、 はずかしながら、先日はじめて、「森ガール」なるファッション・トライブの流行を教えてもらいました。草食系でふわふわワンピでロハスで民族・北欧系入ってて乙女でガーリーでカフェでまったり好きで可愛い雑…