2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Roy Harper on Kate Bush

7月30日はKatemasで、ケイト・ブッシュの50回目のお誕生日。ケイトが50歳ということは私もあと何年かで50歳ということだ。 さて、BBCではお誕生日にあたって、Roy HarperとColin Lloyd Tuckerがケイトについて語っている*1。以下は、ロイ・ハーパーの語り;…

私も信じていました

はじめて性行為のしくみと成り立ちを理解した子ども時代、それはまず「とてもこわいこと」としてわたしの前に立ちはだかった。友人たちからの情報、もしくは雑誌の記事などは、性行為におけるたくさんのリスクを喧伝していた。望まない妊娠をしてしまうかも…

「定員割れ」

『読売』の記事; 4年制私大の47%、定員割れ…淘汰の時代迎える 今春の入試で、定員割れを起こした4年制の私立大学は昨年比7・4ポイント増の47・1%に上り、過去最悪になったことが、日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。 東京の有名私…

今度は女性?

承前*1若い衆の麦酒離れ? ということだが、Japan Timesには、日本の麦酒会社が新たなターゲットとしての女性を狙い、それに伴って、製品開発等にも女性を積極的に起用しているという共同通信の記事が掲載されている。 Wednesday, July 23, 2008 Brewers tap…

Cagot

Sean Thomas “The last untouchable in Europe” http://www.independent.co.uk/news/world/europe/the-last-untouchable-in-europe-878705.html http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/the_l.htmlにて知る。Cagotと呼ばれる、仏蘭西のピレネー地方…

杜維明語る

羅晟「文化断層與同時進行的健忘、遺忘」『東方早報』2008年7月28日 韓国のソウル大学で開催される「世界哲学大会」出席を前に北京に滞在していた杜維明*1へのインタヴュー。 前半では、印度の伝統文化が断絶していないのに対して中国では特に「五四」以降…

腹が痛い

Summer XIA “Surprise birth in restraunt” Shanghai Daily 28 July 2008 先週の金曜日、上海の長寧区の某レストランで、従業員のXiao Yao(仮名、19歳)は突然腹が痛くなり、トイレに駆け込んだ。その場で、2000グラムの女の子を出産した。Xiao Yaoは安徽省…

麦酒の終焉?

私は麦酒は好きで、死ぬまでに世界中のあらゆる国のあらゆるブランドの麦酒を呑みたいものだと思っている*1。 さて、 ビール飲めない若者が急増中 2008年07月27日10時00分 / 提供:ゲンダイネット ●「とりあえず…」は死語になる 暑い! そしてビールがウマい…

Oh, Henry!

http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-467.html http://d.hatena.ne.jp/dj19/20080727/1217163442にて知る。Oh, Henryについてはhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080131/1201781124でもちょっとおちょくっておいたのだが、Oh, Henry本人よりも、コメ…

mentionとuseとか

承前*1 たとえば(最近ちょっと話題になった)「人を殺す自由」ということですが、誰かを殺そうと「考えること」は、当然自由です(よね?)。というかエスパーでもない限り、誰が何を考えているか、など、分かるはずありませんし。いっぽう、誰かを殺してし…

階級ではなくて「階層」?

『朝日』の記事; 労働者にオペラを 英歌劇場、大衆紙だけにチケット情報2008年7月27日19時35分 【ロンドン=大野博人】ロンドンのコベントガーデン王立歌劇場のシーズン初日のチケットがほしければ大衆紙サンを買って――。世界的な名門歌劇場がファン層を広…

「考えが浮かぶ」(ドゥルーズ)

批評空間 (第2期第22号)作者: 浅田彰,柄谷行人出版社/メーカー: 太田出版発売日: 1999/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見るhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080706/1215286712でも引用したドゥルーズの「創造行為…

CDとレコードとか

承前*1Skeltia_vergberさんの記事*2を読んでいて、ちょっと前から気になったことを思い出した。曰く、「ワタシは世代的にレコードを買ったことがないです」。私にとって、CDも「レコード」なのよ。私にとっては、「レコード」とは録音されたものということで…

あと、パブ・ロックもとか

http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080723/1216831854 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080724/1216913948 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080725/1216998625 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080726/1217089480 http://d.hatena.ne.jp/muffd…

DNA

http://d.hatena.ne.jp/trivial/20080726/1217005293 これを読んで、加藤秀一『〈恋愛結婚〉は何をもたらしたか』の以下の一節を思い出した。 結婚しない人間は不幸だと言い放った石原慎太郎が、他方ではDNAという言葉を好んで振り回していることはきわめ…

江戸時代の落書き

承前*1『京都新聞』の記事; 「今後一切落書きしません」 近江八幡 江戸期の反省文発見 西国三十三所の第31番、古刹(こさつ)・長命寺(滋賀県近江八幡市)で、江戸後期の寺に落書きをした巡礼者が記した反省文が見つかり、23日、県教委が新たに県指定…

『広東人在上海』など

永嘉路のArt Laborで、嬰野賦の『辮行祭』を観る。嬰野賦の作品は以前にも観たが*1、この一見日本人と間違いそうな名前のアーティストが使用する、歪んでかつ様式化された波のパターンが田名網敬一*2や粟津潔を思い起こさせるということを記しておく。『Time…

台湾に共産党

郭力「台湾出了個共産党」『南方週末』2008年7月24日 7月20日、台南県新化鎮で「台湾共産党」が合法的政党として結成された。上の記事は、台湾共産党主席に選出された黄老養氏へのインタヴュー。 黄氏らは1993年に台湾共産党結成許可を当局に申請したが、…

選択肢の差

Skeltia_vergberさんが『バベル』*1を巡って、 「聴者なのに、ろう者を演じる」ことはNGだとすれば、ひっくり返して「ろう者なのに、聴者を演じる」ことはどうなんだろう?NGなのだろうか?OKなのだろうか?歌舞伎の女形や、宝塚の男役のようにOKとなるのは…

映画博物館@上海

姜麗鈞「擬投資9億元 上海博物館追憶電影百年」『東方早報』2008年7月24日 9億元を投資して、建築総面積10万平方米で12階建ての「上海電影博物館」が2010年完成を目指して、建設されるという。場所は漕渓北路595号。近所ではないか。 上海では、1896年に…

雲南暴動(続き)

承前*1周文天「雲南孟連警民衝突尚無官員被処理」『東方早報』2008年7月24日 雲南省孟連県で7月19日に起こった暴動(警察と民衆との衝突)について、「矛盾主要是膠農和企業利益引起」なので、現在のところ「官員」の処分は行われていない。 ところで、同…

嫌われたものだぜ

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080717/1216283129 ぼくは特に音楽ファンというわけではないが、それでも人並みには聞く。10年前は普通にCDを買っていた。それが、今では最後に買ったのがいつだったか思い出せないくらい、CDからは縁遠い生活を送ってい…

自由は何処に?

http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20080706#p1 *1 他人が「めいわく」と感じようが 感じまいが、他人に危害をくわえることになろうが なるまいが、わたしの行動は、わたしにとって可能な範囲で、制約されることなく自由です。たとえば、わたしには ジャ…

日本文学@韓国

『読売』の記事; 韓訳数トップは三浦綾子さん、村上春樹・龍氏も人気 【ソウル=竹腰雅彦】韓国で過去、最も多く作品が翻訳された日本人作家は三浦綾子さん――。聯合ニュースは22日、韓国の学者らがまとめた日本の文学作品の翻訳状況(1945〜2005…

「宮出し」復活

承前*1『読売』の記事; 浅草・三社祭の本社神輿担ぎ出し、来年から復活へ 浅草の三社祭を主催する浅草神社奉賛会は23日、今年の祭りで中止したメーン行事、本社神輿(みこし)の担ぎ出しを、来年から復活させることを決めた。 担ぎ出しは、浅草神社に3基あ…

『現代政治的正当性基礎』など

先週買った本2冊。周濂『現代政治的正当性基礎』*1生活・読書・新知三聯書店、2008 第1章 政治正当性的概念結構 第2章 正当性與証成性:道徳評価国家的両条進路? 第3章 政治正当性/証成性概念框架下的政治義務 第4章 政治義務的公平游戯解釈 第5章 …

アルバムなど

「洋介」さん、コメントありがとうございました*1。さて、これもきしどん曰く、 どうも演歌の業界にはアルバムっていう概念がないみたいだ。ときどきシングル出して、一年たったら過去のヒット曲と抱き合わせて、適当に「ベストヒット」とか「全曲集」とか名…

『殯の森』

殯の森 [DVD]出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2008/04/25メディア: DVD購入: 4人 クリック: 64回この商品を含むブログ (76件) を見る河瀬直美監督の『殯の森』*1を最近観た。 「うさこ」さんがかなり厳しい評価を下していたが*2、彼女が批判し…

本屋で包丁

『産経』の記事; 京王八王子駅ビル書店従業員が刺され死亡 「無差別に殺そうと思った」と逮捕の男 2008.7.23 00:32 22日午後9時40分ごろ、東京都八王子市明神町の京王線京王八王子駅の駅ビル9階の書店「啓文堂書店」から、「男が刃物を持って暴れてい…

「やる気」と「能力」

少なくない学生たちにおいては、「能力がない」と思われるくらいなら「やる気がない」と思われる方がマシだと思っているフシがある。だから、実際わからない場合には、「わかるつもりがない」という不真面目さアピールに走ることは十二分にありうる。「やる…