2008-07-23から1日間の記事一覧

本屋で包丁

『産経』の記事; 京王八王子駅ビル書店従業員が刺され死亡 「無差別に殺そうと思った」と逮捕の男 2008.7.23 00:32 22日午後9時40分ごろ、東京都八王子市明神町の京王線京王八王子駅の駅ビル9階の書店「啓文堂書店」から、「男が刃物を持って暴れてい…

「やる気」と「能力」

少なくない学生たちにおいては、「能力がない」と思われるくらいなら「やる気がない」と思われる方がマシだと思っているフシがある。だから、実際わからない場合には、「わかるつもりがない」という不真面目さアピールに走ることは十二分にありうる。「やる…

「難解言語」など

承前*1楊逸という方の芥川賞受賞を巡る『産経』の論説。私は当該の作品を読んでいないので、それについてコメントすることはできない。この論説については、既にkmizusawaさんが「揚げ足を取」っている*2。 【主張】芥川賞に楊さん 日本文学に大きな刺激だ 2…

『陽関三畳』など

日曜日は外灘へ行って、先ずStudio Rouge*1の任虹『万花筒(Kaleidoscope)』*2を観る。6月28日までの筈だが、まだ展示していた。「万花筒」は日本語で言えば、万華鏡。文化大革命時代のプロパガンダのイメージをネタとした「紅色記憶」シリーズが中心。文…

「キネステーゼ」についてのメモ

自己意識の現象学―生命と知をめぐって (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 新田義弘,河本英夫出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (7件) を見る新田義弘、河本英夫編『自己意識の現象学 生命と…

日本でコカイン

きしどんのところ*1で知る。 鈴木晃仁氏曰く、 戦前日本のコカイン産業についての研究論文を読む。文献は、Karch, Steven B., “Japan and the Cocaine Industry of South East Asia, 1864-1944”, in Paul Gootenberg, Cocaine: Global History (London: Rout…