2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

他者としての書物(メモ)

(略)真っ白から他人の主観を通した知識を習うということは、相手のなんらかの意図をも書き写してしまうということだ。悪意に気づかないということだ。あるいは教える人も気づいていない落とし穴に気づかないということだ。それはすごい危険なことのような…

北京の犬

Xinhua “Beijing intensifies dog control” Shanghai Daily 13 November 2006 北京の犬に対する統制が今週の木曜日から強化される。その目玉は、Dongcheng、Xicheng、Xuanwu、Chaoyang、Haidian、Fengtai、Shijingshan及びYizhuang経済開発区では、飼い犬は…

何仲儀、そして功徳林

日曜日、南京東路の「頂層画廊(The Room with a View)」*1へ行ったら、前日から澳門の女性アーティスト何仲儀(Joey HO)の個展『観・自在(Liberty of Interpretation)』*2が始まったばかりだった。これは昨年澳門で行われた同名の個展の上海版。「観・…

DoCoMo’s new service?

William PESEK “Japan needs babies, so cell phones ring when it’s prime time for coupling” Shanghai Daily 13 November 2006 Yes, Japan’s biggest mobile-phone operator is where presumably none has gone before: the bedroom. A service it is pro…

お久しぶりの向坂逸郎

愛国心教育は、トンデモ理論で実施されている。そもそも愛国心教育を議論するときには、公教育にとって必要なのか、意味があるのか、という視点から行われるべきだろう。しかし、今日愛国心の必要性が語られているのは規範性の確立だ。コンビニの前でべた座…

李銀河、バッシングされる?

社会学者の李銀河が自らのblog*1上で「換偶」すなわちスワッピングの合法化を擁護する文章を書いたところ、これを巡ってネット上ではバッシングの嵐が起こったという。曽念長「李銀河何必給社会学乱下定義」(『東方早報』2006年11月8日)から知る。問題と…

Vista

QSさん経由で知る。 キング・クリムゾン風?――Vistaの起動音が初公開 Windows Vistaの製造工程向けリリース(RTM)で、Vistaの起動音が初めて明らかになった。 2006年11月11日 07時18分 更新 メジャーバージョンアップごとにWindowsの起動音を変えてきたMicr…

逃げ場、それは多義的であるが

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061109/1163096222に関連するか。 いじめ自殺予告日、東京・豊島区で関係機関が厳戒 いじめを苦にした自殺を予告する手紙が相次いで文部科学省に届いている問題で、1通目の手紙が学校での自殺を予告した11日、投函(と…

香港的「隠蔽青年」

香港における所謂「隠蔽青年」についての記事。何れも今年9月11日のもの。 http://d.hatena.ne.jp/iDES/20061107/1162910739経由で知る; 「港隱蔽青年趨筯 父母少溝通高危」http://hk.news.yahoo.com/060910/12/1ss9t.html 「六千隱蔽青年疏離社會」http:/…

8000人目

Mixiの8000人目のお客様は、 Masuda Yoshihiroさん でした。 次のキリ番は8765。

徐家匯水浸し

金志剛、王瑜明「馬路成泥河 地下被“掏空”」『新民晩報』2006年11月12日 11月12日の早朝4時半、南丹東路と漕渓北路との交差点付近で突然水道管が「爆裂」し、長さ約20米、幅約20粍米の亀裂から水が噴き出し、南丹東路は約600米にわたって水に浸かり、「泥河…

スカートかジーンズか

http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20061110/1163167555 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20061111/neta061111 http://taf5686.269g.net/article/3196814.html 最後のdaleさんという方のが(コメント欄も含めて)興味深かった。 先ず、「スカート」と「ジーンズ…

「国」の意味

高橋哲哉「いかなる反動の嵐の時代にも」http://www.kyokiren.net/_action/1112report_takahashi.php http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061110/1163174018で言及した「名古屋市公聴会における意見陳述」*1との重複もある。南原繁の話とか。 その中から、「…

日本現象学・社会科学会@早稲田

周藤真也さんからの情報(to 基礎研ML); 第23回 日本現象学・社会科学会大会期日:2006年12月2日(土)・3日(日)会場:早稲田大学 文学部(戸山キャンパス)第一研究棟(33号館) 2階 第1会議 室大会参加費:500円(一般の方) 【第1日:12月2日(土)…

牡蠣@香港粗菜館

映画プロデューサーでエッセイストの蔡瀾先生*1といえば、香港のみならず亜細亜を代表するグルメであるといっていいだろう。その蔡瀾先生がオーナーを務める「香港粗菜館」が近くにあるので、月に1度くらいは行く。「香港粗菜館」での私のお薦めは牡蠣雑炊…

人参果

スーパーに「人参果」*1があったので買ってみる。割って食べてみたけれど、美味くない。というよりも、味が殆どしない。 「人参果」って、たしか『西遊記』で孫悟空に食い荒らされた仙果である。こんなものを悦んで食い尽くすとは、孫悟空も所詮猿だなと思っ…

宇井純

ナベ経由にて知る。 『毎日』の記事なり; <訃報>宇井純さん74歳=反公害学者、沖縄大名誉教授 水俣病問題などで行動する反公害学者として知られた沖縄大名誉教授の宇井純(うい・じゅん)さんが11日、胸部大動脈瘤(りゅう)破裂のため東京都内の病院…

報復は正当化できるか、その他

http://d.hatena.ne.jp/ululun/20061111/shakai061111 総論としては、納得できる。また、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061107/1162927176で言及したこととも重なる部分がある。しかし、(これを書いた人もいじめられた経験があるということだが)、実際…

石原慎太郎、「いじめ」を語る

承前*1『毎日』の記事; 自殺予告:大人によるいたずらの可能性?石原知事が見解 東京都の石原慎太郎知事は10日の定例会見で、いじめ自殺を予告する手紙について、文章能力から「あんなものは大人の文章だ。理路整然としていて、私は違うと思う」と述べ、…

「金八先生」、逝ってよし

承前*1『サンスポ』の記事; 「死んじゃダメ!」武田鉄矢が中学生へ“金八流”メッセージ TBS系ドラマ「3年B組金八先生」の坂本金八先生役でおなじみの俳優、武田鉄矢(57)が9日、東京・足立区内で12月13日発売のCD「桜中学音楽大全集」の特典…

浮世絵といえば

「あんとに庵」様*1からコメントをいただいて*2、以前永井荷風の浮世絵論『江戸芸術論』(岩波文庫)江戸芸術論 (岩波文庫)作者: 永井荷風出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/01/14メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (12件) …

木村拓哉、炒飯を喰う

承前*1先ずは訂正。 「『李香蘭』撮影のためということだが」と書いたが、元の記事をもう一度読んだら、木村拓哉の上海入りは『華麗家庭』撮影のためとちゃんと書いてありました。私の貧しき中文読解力を嗤って下され。 駱俊澎「木村殺青宴半斤紅酒 三〓*2炒…

『瘋狂的石頭』を巡って幾つか(メモ)

徐向東「大物監督も巨大外資も負かした中国映画界の若き感性」http://nikkei.hi-ho.ne.jp/china/pdf/mar10_1.pdf 寧浩の『瘋狂的石頭(Crazy Stone)』を採り上げている。 この映画の音楽はファンキー末吉氏が作曲しているが、その顛末についてはhttp://funk…

Mary BlackとPink Floyd

買ったCDとDVDMary Black The Collection The Collectionアーティスト: Mary Black出版社/メーカー: Import [Generic]発売日: 2000/05/16メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るそれから、PINK FLOYD LONDON 1966/1967(『平克弗洛伊徳 倫敦66-67』…

Thames Town in Songjiang

先週の土曜日は(島根県ではなく)上海郊外の松江へ行った。妻の子ども時代の英語の先生ご夫婦が松江に豪邸を新築したので、新居披露を兼ねて、食事に招かれた。 松江は最近まではたんに上海に近い農村地帯にすぎなかった。最近では、先ず工業地帯として開発…

Christmas gift

浅野智彦さん経由で知る。 『読売』の記事なり; Xマス贈り物、女性の期待額5万3260円 プランタン銀座が7日発表した「クリスマスギフトに対する女性の意識調査」によると、女性が男性に期待するクリスマスプレゼントの平均金額は5万3260円と、1…

中国における印象派(メモ)

「おとぎ話:もし教育基本法が「改正」されたら」と題して、kmizusawaさん曰く; 美術館の展示も、問題提起をするようなマイノリティの表現の展覧会は今以上に企画しにくくなり、大文字のブランド芸術(それがダメだということではないですよ)の展覧会ばか…

高橋哲哉 contre 教育基本法「改正」

高橋哲哉氏の「教育基本法特別委員会」「名古屋市公聴会における意見陳述」。保坂展人氏のblogに再録*1。南原繁を援用する。 こういう政治的に切迫した時期にこういうことをいうのは気が引けるが、読み物として面白いものではない。ただ、高橋氏の「意見陳述…

重要な他者、そして『嵐が丘』

承前*1なんばさん(再び)曰く、 元記事*2では「存在そのものが否定される」って書いたけど、逆に「存在そのものが肯定される」というのは彼女にとって自分が生きていることに意味があり、たとえるなら彼女の人生が閉じるとき、エンディングで流れるスタッフ…

オオアリクイ、今何故?

「オオアリクイ」を検索鍵言葉にした拙blogへのアクセスが今日になって突然増えている。「オオアリクイ」に何が起きたというのだ?Cf. http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060725/1153846522