2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大坂から京都へ

山折哲雄*1「大阪なおみ選手の現在」『機』(藤原書店)384、p.25、2024 曰く、 いつごろか私は、テニス界の大坂なおみ選手*2に注目するようになっていた。そのうち、京都ちあき、といった名の選手があらわれると面白いな、と思うようになった。というのもか…

佐渡のスラッグ渓谷

朽木誠一郎*1「「佐渡島の金山」世界遺産の推薦から除外の〝佐渡のラピュタ〟の現在」https://withnews.jp/article/f0240624002qq000000000000000W0bx10201qq000027027A 新潟県佐渡金山の「世界遺産」申請問題を巡っては、朝鮮人強制労働の歴史を巡って議論…

取り敢えずの直訳

今月の初頭、ツィッターで「フィヒテ」という人名*1を見た。かなりレアなことだ。発したのは大川真氏;フィヒテのTathandlungの訳語になぜ「事行」という訳語をそもそも当てたのか。儒教での「行」とも違うし、仏教での「行」であるcaryāやgamanaとはまった…

吉田/宇野

承前*1吉田秀和と「印象批評」ということで、以下のようなテクストに出会った; 土居豊「吉田秀和と宇野功芳の2人が日本人の音楽受容に与えた影響の大きさ」https://ameblo.jp/takashihara/entry-12453422328.html 抜書きすると、 30年以上前から、吉田秀和…

「饒舌な失語症」

柄谷行人論: 〈他者〉のゆくえ (筑摩選書 111)作者:小林 敏明筑摩書房Amazon畏怖する人間 (講談社文芸文庫 かB 3 現代日本のエッセイ)作者:柄谷 行人講談社Amazon小林敏明『柄谷行人論』*1から。 柄谷行人の最初の評論集『畏怖する人間』を巡って。 柄谷の処…

まだ熟さず?

在華坊氏*1曰く、ドキュメント72時間、南昌の病院の貸し台所、すごく良かった。中国であったかいごはんを作る意味の重さとか、仕事や学校やめて看病している人の重さとか、いろんなものが迫ってきて、まさに生きることは食べること、だった。30日の18時くら…

或る絶縁

「グレン・ヒューズ「イアン・ギラン、ロジャー・グローヴァー、イアン・ペイスとは二度と話すことはないだろう」」https://amass.jp/175977/ BANG Media International「ディープ・パープルに元メンバーが絶縁宣言 ロックの殿堂入り式典での非礼な態度に「…

花岡献治

『日刊スポーツ』の記事; 「憂歌団」ベース花岡献治さん死去、70歳 7月下旬に熊本市などでお別れの会開催へ 6/19(水) 15:23配信 日刊スポーツ ブルースバンド憂歌団*1のベース、花岡献治(はなおか・けんじ)さん(本名花岡憲二=はなおか・けんじ)さんが…

James Chance

『よろず~ニュース』の記事; バンドの伝説的ボーカルが死去、71歳 健康害し体重は43キロまで減少、死因明かされず 観客と度々ケンカ 6/20(木) 12:30配信 よろず~ニュース 人気バンド「ザ・コントーションズ」のボーカル、ジェームス・チャンスさん*1が死…

「印象」しかない?

偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学: 愉しい音楽の語り方 (叢書パルマコン・ミクロス01)作者:長﨑 励朗創元社Amazon長崎励朗「音楽は語るべきではない?――『ロッキング・オン』と音楽語り」*1(in 『偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学』、pp.161-189) このテ…

砂は流れて

『東京新聞』の記事; 白石かずこさん死去 93歳 詩人「聖なる淫者の季節」 2024年6月20日 07時08分 独創的な詩作や朗読パフォーマンスで国際的にも活躍した詩人の白石かずこ(しらいし・かずこ、本名嘉寿子=かずこ)さん*1が14日、心不全のため死去した。93…

佐々木昭一郎

共同通信曰く、 佐々木昭一郎さん死去 元NHKディレクター 6/20(木) 13:46配信 共同通信 数々の斬新なテレビドラマを手がけた元NHKディレクターの佐々木昭一郎(ささき・しょういちろう)さん*1が14日午前1時50分、肺炎のため神奈川県大和市の病院で死去した…

薔薇

2023年12月29日。 薔薇。習志野市藤崎4丁目*1。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/02/02/100650 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/05/033241 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/20/082810 https://su…

山茶花

2023年12月24日。 サザンカ*1。習志野市津田沼3丁目*2。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140711/1405094251 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/10/31/104007 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/11/10/095942 …

真光

2023年12月6日。 世界真光文明教団*1習志野道場。習志野市鷺沼台3丁目*2。 *1:https://www.mahikari.or.jp/ See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9C%9F%E5%85%89%E6%96%87%E6%98%8E%E6%95%99%E5%9B%A3 *2:See also https://sumit…

からす

6月12日。 珈琲屋からす*1。習志野市津田沼5丁目。 紫陽花*2。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/05/23/141138 *2:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20100729/1280429288 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry…

立葵

6月14日。 タチアオイ*1。 習志野市鷺沼台3丁目*2。 鷺沼5丁目*3。 花咲2丁目*4。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/05/19/153515 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/05/22/133654 https://sumita-m.hatenadiary.com…

Agapanthus

6月15日。 アガパンサス*1。 習志野市藤崎5丁目*2。 船橋市三山2丁目*3。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/25/001121 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/26/004544 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20…

紫馬簾菊

6月18日。 ムラサキバレンギク(エキナセア)*1。習志野市鷺沼台1丁目*2。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/07/02/073734 *2:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/01/093003 https://sumita-m.hatenadiary.…

幕張町

6月19日。 千葉市幕張町2丁目*1。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/26/141614 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/11/20/130049 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/10/201009

タイにて

AP “Thailand's Senate overwhelmingly approves a landmark bill to legalize same-sex marriages” https://www.telegraphindia.com/world/thailands-senate-overwhelmingly-approves-a-landmark-bill-to-legalize-same-sex-marriages/cid/2027980 安田聡子…

ご不満など

「「長居」は大阪ではどう発音されるか/かつての東京では「赤とんぼ」「大岡」「原」はいずれも頭高で発音されていた」https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2024/06/15/093730 大阪市住吉区にある地名「長居」*1のアクセントが揺れているという。 さて、…

More than 550

Agence France Presse “More than 550 hajj pilgrims die in Mecca as temperatures exceed 50C” https://www.theguardian.com/world/article/2024/jun/18/hundreds-of-hajj-pilgrims-die-in-mecca-from-heat-related-illness イスラームの聖地メッカ*1では…

Anouk Aimée

時事通信の記事; 仏俳優アヌーク・エーメさん死去、92歳 「男と女」「8 1/2」 6/18(火) 21:52配信 時事通信 【パリ時事】「男と女」など数多くの映画に出演し、人気を博したフランスの俳優アヌーク・エーメさん*1が18日、パリの自宅で死去した。 92歳だった…

偶然的必然

承前*1「ソウルフードを君と」のビデオが公開になりました。コロンブスの船、最初の奴隷船、現代のBLM、そして最後に登場する少女エリザベスの実の母オニヤーチが描いた絵をYuki Nakahara氏がアニメーションさせリリックビデオの域を超えた凄いものになりま…

久我美子

杉並区の「久我山」、さらには村上源氏に言及したら*1、その直後に女優、久我美子*2の訃報を知ったのだった。TLは彼女の写真で埋め尽くされた。不吉ではあるけど、これってシンクロニシティといえるのだろうか? 時事通信の記事; 久我美子さん死去、93歳 …

2つの「文化住宅」

id:redkitty 「文化住宅」というのもありましたね。『赤い文化住宅の初子』*1という映画がありましたけど。そもそも関東では「文化住宅」という言葉は殆ど使われていないということもあるのですが、ちょっとわからないというか、普通の「アパート」との違い…

範例的態度

李琴峰*1「【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します」https://note.com/li_kotomi/n/n61b4502ade68 弁護士の滝本太郎*2が作家の李琴峰さんのことを、根拠なく「身体男性」則ちトランスジェンダーであると言い触らしているという。…

「とびら」を拾う

講談社現代新書創刊60周年を記念した新書判のパンフレット『新書へのとびら』が書店で配布されていた。発行日は4月20日なのだけれど。 第1部 現代新書はいかにして現代新書になったのか(魚住昭) 1 加藤勝久という男 2 新書という器とその読者 3 現代…

『闇の中国語入門』など

本を買った。楊駿驍『闇の中国語入門』ちくま新書、2024闇の中国語入門 (ちくま新書 1798)作者:楊 駿驍筑摩書房Amazon吉川忠夫『竹林の七賢』講談社学術文庫、2024竹林の七賢 (講談社学術文庫 2822)作者:吉川 忠夫講談社Amazon朴裕河『帝国の慰安婦 植民…