2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

LehmanとLehmannなど(メモ)

Nが1つだとリーマン、Nが2つだとレーマン。だから、破綻した投資銀行はリーマン・ブラザーズでいいことになる。 取り敢えず関係のエントリーをメモしておく; http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080918/1221727573 http://tennisnotsubo.blog75.fc2.com/bl…

米中コラボ?

梁佳「仰視天窓一股紫気向下流流淌」『東方早報』2008年9月18日 貝聿銘(I. M. Pei)*1のデザインでワシントンに新築された駐米中国大使館には、徐冰*2のインスタレーション「紫気東来」が展示されている。これは300片の有機硝子によって、「雲」「水」「霧…

「亜州最大画家聚集地」

徐佳和「北有宋荘 南有大東方?」『東方早報』2008年9月17日 WANG Jie “Big ambitions, bigger risk” Shanghai Daily 19 September 2008 上海の南匯区に出現した「亜州最大画家聚集地」の話。 「大東方当代藝術家村」は、南匯区の新場鎮*1の近くにあり*2、…

残雪訪談録など

今週、古本を2冊買う。残雪『為了報仇写小説――残雪訪談録』湖南文藝出版社、2003 訪談日野啓三:您是一位徹底表現了亜州本質性作家 万彬彬:既然男女天生不同、又如何能要求平等、要求解放嗎? 近藤直子:残雪独特的小説世界究竟是怎様産生的 彭国梁:一個…

自明であること、或いはパフォーマティヴ

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080916/p1 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20080917/1221615929 http://d.hatena.ne.jp/usoki/20080918#1221724987 「自明」であること、その「自明」を英訳せよ。It is self-evident. それとも、It is taken for g…

中秋など

既に先週のことではあるが、土曜日は、長沢郁美*1「其実你是知道的(本当はわかっているんでしょ)」を観に、陝西北路のThe Founder Gallery*2へ、行った。彼女の作品の妙な暗さと明るさが気になる。 ギャラリーを出たら、突然雨が降り出したので、近くのGou…

Wayne Wang

DENNIS LIM “Bridging Generations and Hemispheres” http://www.nytimes.com/2008/09/14/movies/14lim.html 新作The Princess of NebraskaとA Thousand Years of Good Prayersが近々公開予定のWayne Wangの映画作家としてのキャリアを纏めた記事。最近米国…

季風書園の危機?

石剣峰「明年元旦、陝西南路季風還在嗎?」『東方早報』2008年9月17日 地下鉄1号線の陝西南路駅構内にある「季風書園」*1は既に開店して10年になる。しかし、店の敷地の賃貸契約期限は今年の大晦日まで。敷地の地権者である「上海申通地鉄公司」は季風書園…

Maxine Hong Kinston

先ずはNYTの記事; Maxine Hong Kingston Honored by Foundation Compiled by JULIE BLOOM Published: September 10, 2008 The author Maxine Hong Kingston, below, has been named the recipient of the 2008 Medal for Distinguished Contribution to Ame…

死を想わず

『読売』の記事なり; 自宅から葬儀丸見え、フェンスかさ上げ命令…人格権侵害と 京都府宇治市の葬儀場に隣接する民家の住民男性2人が、葬儀の様子が自宅から丸見えで、平穏に暮らす権利が侵害されているとして、葬儀場を運営する同市の葬祭会社に、目隠し用…

モスクを建てるな(伊太利編)

http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-cbd1.htmlにて知る。 土耳古の新聞、Turkish Daily Newsに掲載されたロイターの記事; Italy's right to curb Islam with mosque law Wednesday, September 17, 2008Italy is still giving many Muslim …

ルソーは怖いよねとか

http://d.hatena.ne.jp/noharra/20080911#p1 やっぱり、ルソー(というかルソー主義者)は怖いよね、と思う。 それはともかく、社会は「お前の死が全体の役に立つ」と言うために必要な発声器官、或いはそうした文言を書きつけるための手を持っていない*1。そ…

薩摩芋

事故米流通ということが報道されてますがそのことよりも大手から販売されているいも・むぎ焼酎の原料に米焼酎が入ってるってほうが、問題では?事故米だろうが国産米だろうが、サツマイモじゃないことに変わりはない。 http://kikkawa.blog.eonet.jp/default…

Social Conflict in China(中国社会科学院)

Xinhua “Official conflict is ‘more obvious’” Shanghai Daily 13 September 2008 中国社会科学院が実施した社会的コンフリクトに関するアンケート調査について。 回答者の69.84%が過去10年間の経済成長で最も利益を得たのは政府の役人であると答えている…

Baby auction

CHEN Qian “Parents put baby girl up for sale” Shanghai Daily 13 September 2008 河南省に住む26歳の未婚のカップルが自分たちの子どもをネット上でオークションにかけたが(最低値は5万5千元)、鄭州の某大学キャンパスで現金と引き替えに子どもを引き…

「あなたは英語をよく話しますね」

東京奇譚集 (新潮文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/11/28メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 84回この商品を含むブログ (317件) を見る村上春樹「ハナレイ・ベイ」(in『東京奇譚集』)の中で、 「あなたは英語をよく話しますね」と…

Richard Wright

ピンク・フロイドの関係者といえば、2006年にシド・バレットが亡くなったが*1、今度はリチャード・ライト。 MEERA SELVA “Pink Floyd member Richard Wright dies age 65” http://ap.google.com/article/ALeqM5goXIvltXKGWx6JNIo-5rDbZHVI6gD9379V0O1 Rosie …

H&M

Associated Pressの記事; H&M opens shop in pricey Japan amid downturn Saturday 13th September, 05:44 AM JST TOKYO — H&M is arriving in Japan, seeking to woo a nation of notoriously finicky luxury-lovers with the same cheap prices that have…

イスラームについてメモ(スラヴォイ・ジジェク)

人権と国家 ―世界の本質をめぐる考察 (集英社新書)作者: スラヴォイ・ジジェク,岡崎玲子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/11/17メディア: 新書購入: 4人 クリック: 136回この商品を含むブログ (48件) を見るhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080912/122…

Nation as property

Roger Crisp “National Borders” http://www.practicalethicsnews.com/practicalethics/2008/09/national-border.html 国民/外国人の区別(差別)をジョン・ロック的な意味での財産権として見る視点。しかし、財産権を倫理的に正当化することは困難である;…

Another 9/11

Hassan Akram “Lesson for the Left from Chile to Britain” http://www.opendemocracy.net/article/no/lesson-for-the-left-from-chile-to-britainから; September 11th marked a horrific terrorist outrage. In the English speaking world people think…

David Foster Wallace

NYTの記事; September 14, 2008 Postmodern Writer Is Found Dead at Home By TIMOTHY WILLIAMS David Foster Wallace, whose darkly ironic novels, essays and short stories garnered him a large following and made him one of the most influential w…

PCによる「政治」の抹消(メモ)

ポリティカルコレクトネスは、言葉遣いのルールを強いることによって、各個人がどういう表現を選ぶかという政治的選択から人々を免除します。わたしが望むのは、ポリティカルコレクトネスという非政治化とは反対の方向の、表現の政治です。「悪意はなかった…

『在野策略』

『在野策略(Strategies from Within)』を観に、「可・当代藝術中心(Ke Center for the Contemporary Arts)」*1へ行く。何処かしらと思っていたが、3号線の延安西路駅前、よく行く「育音堂」*2の近くではないか。 『在野策略』はBiljana Ciricのキューレ…

音/声/意味(『カンバセイション・ピース』)

カンバセイション・ピース (新潮文庫)作者: 保坂和志出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/03/28メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 63回この商品を含むブログ (142件) を見るまた保坂和志『カンバセイション・ピース』からの引用*1; 音から声を拾い出して …

「コマーシャル」

http://dmituko.cocolog-nifty.com/utino/2008/09/post-664e.html http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-734.html経由で知る。 NHKの夜7時のニュースで「自民党総裁選挙」ネタを50分にわたって流し続けたことに対して、内野光子さんがNHKに抗議したと…

「理不尽」に決まっている

承前*1「『労働しない(と思われている)人嫌い』ってそんなに理不尽なのかな?」http://d.hatena.ne.jp/inumash/20080911/p1 YES, of course! さらに、私が「?を10個くらいつけておく」としたhttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_48ae…

「米軍募集のポスター」

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080911/1221146085に対して、 kurosan 2008/09/12 13:00 盗作(?)ではなく、徴兵ポスターとの類似が問題だったのでしょう。行政イベントとはいえ「祭り」と戦争との結びつきに神経をとがらせたのではないでしょうか。そ…

Post-fundamentalism?

The Battle for God: A History of Fundamentalism (Ballantine Reader's Circle)作者: Karen Armstrong出版社/メーカー: Ballantine Books発売日: 2001/01/30メディア: ペーパーバック クリック: 43回この商品を含むブログ (28件) を見るKaren ArmstrongのT…

半世紀

http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20080910/1221016187 今村仁司『近代の労働観』の紹介。猿虎先生、偶にはいいことをいう。近代の労働観 (岩波新書)作者: 今村仁司出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1998/10/20メディア: 新書購入: 9人 クリック: 222回この…