2010-01-01から1年間の記事一覧

民主裏切ったか、など

承前*1時事通信の記事; 性描写規制条例案を可決=15日成立−都議会総務委 東京都議会総務委員会は13日、過激な性描写のある漫画やアニメの販売規制を目的とする都青少年健全育成条例改正案を民主、自民、公明各党の賛成多数で可決した。15日の本会議で…

文明の「非生態史観」?

アジア海賊版文化 (光文社新書)作者: 土佐昌樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/12/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 66回この商品を含むブログ (17件) を見る文明の生態史観 (中公文庫)作者: 梅棹忠夫出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1998/01/1…

正司玲児

『スポニチ』の記事; 正司玲児さん 相方・敏江らにみとられ逝く2010年12月11日(土)06:01 夫婦での“どつき漫才”で知られる漫才コンビ「正司敏江・玲児」の正司玲児(しょうじ・れいじ、本名及川玲児=おいかわ・れいじ)さんが10日午前10時32分、成…

部分と全体

http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20101213/1292237229 問題はやはり形式的な考察を欠いていることか。 「フェティシズム」を修辞学的・記号論的に還元してみると、それは換喩(metonymy)である。換喩とは大まかに言って、(付着物を含む)部分によって全…

「与件化」?

承前*1白石嘉治、松本潤一郎「「永遠の夜戦」の地平とは何か」『図書新聞』2009年1月31日号http://www.k-hosaka.com/henshu/yasen.html 佐々木中氏へのインタヴュー。 とても興味深い内容ではあるのだが、先ずのっけから躓いてしまった。インタヴュアの…

人類学は科学か問題

NICHOLAS WADE “Anthropology a Science? Statement Deepens a Rift”http://www.nytimes.com/2010/12/10/science/10anthropology.html 米国人類学会(AAA)はその「長期計画に関する言明」の新しいヴァージョン*1で、学会の目的について、これまでの”to adva…

人形の移民

MICHAEL WINES “Puppet Masters Try to Bring Art Out of the Shadows” http://www.nytimes.com/2010/12/11/world/asia/11puppets.html 北京の「崔永平皮影藝術博物館(Cui Yongping Shadow Play Art Museum )」*1が紐育に移転するという話。2004年にオープ…

The Selfless Geneなど

洋書を2冊買う。Charles Foster*1 The Selfless Gene: Living with God and Darwin, Hodder & Stoughton, 2009Selfless Gene: Living with God and Darwin作者: Charles Foster出版社/メーカー: Hodder & Stoughton Ltd発売日: 2010/04/15メディア: ペーパ…

土佐昌樹『アジア海賊版文化』

アジア海賊版文化 (光文社新書)作者: 土佐昌樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/12/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 66回この商品を含むブログ (17件) を見るhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101208/1291734308で書名だけ挙げておいたのだが、先…

Flashing not ringing

Best Of The Original Monoアーティスト: Bob Dylan出版社/メーカー: Colum発売日: 2010/10/15メディア: CD購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (10件) を見るNo Direction Home [DVD] [Import]出版社/メーカー: Paramount発売日: 2005/09/20メデ…

『我読2』

今週買った本。鳳凰書品編『我読2』湖南文藝出版社、2010 烽火守書人 愛書人手記――香港1949-1960、曽経的淘書天堂 生涯一蠹魚――三更有夢書墊脚 捜書記――蓄書娯老 書店風景――旧金山的”城市之光” 書天堂――放一把梯子測量霊魂的深度 古本屋女主人――嫁給旧書店…

自閉症、ヴィトゲンシュタイン、男性性、言語(メモ)

ANDY MARTIN “Beyond Understanding” http://opinionator.blogs.nytimes.com/2010/11/21/beyond-understanding/ Andy Martin氏*1はサルトルやカミュの研究者であるらしい。著書として、Philosophy Fight Club: Sartre vs. Camusが近々出るという。 さて、上…

曹操問題その後

承前*1龔菲「”反曹派”向国家監察部検挙河南省文物局」『東方早報』2010年12月8日 河南省の「西高穴村高陵2号墓」(「曹操墓」)については、8月に捏造疑惑が提出されていたが、12月2日に、倪方六(南京信息工程大学語言文化学院兼職教授[歴史学])を発…

表紙は誰が描いたのか

最近石原慎太郎の(Amazonのカタログにも載っていない)『スパルタ教育』という本が話題になっているようだ。山本弘氏のエントリーにその書影が載っている*1。この「非実在青少年」のヌードは誰が描いたのだろうか。やはりそこで紹介されている挿絵はどこと…

『グラン・トリノ』から朝鮮戦争へ(メモ)

グラン・トリノ [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2009/09/16メディア: DVD購入: 39人 クリック: 494回この商品を含むブログ (349件) を見るhttp://blog.livedoor.jp/skeltia_vergber/archives/51156700.html クリント・イーストウッ…

「神社と夫婦別姓」

http://taraxacum.seesaa.net/article/171767572.html http://fb-hint.tea-nifty.com/blog/2007/01/post_ac1a.html 興味深い記事。 右派団体としての神社本庁が「夫婦別姓」に反対しているのは周知のことだが、実際の諸々の神社では「夫婦別姓」を執り行って…

茶語?

大学生とかで中国語のことをチャイ語という人は多い。二外はチャイ語だとか。この言葉を聴いて、茶語という漢字をイメージするのは俺だけか。

Untitled

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101208/1291739125に対して、 (。--)ノ ハーイ、これですな。→http://www.youtube.com/watch?v=fXIr27OdDGE 朝あいほんで検索してみてみたけど、見事に半音あがっていて、 原曲のことよくわかってますw http://d.hatena.n…

あれから30年

李懿「上海與世界同歩懐念他」『東方早報』2010年12月8日 昨日はジョン・レノンが亡くなって、ちょうど30年目。 NYTでは、 “Where We Were When Lennon Was Killed”http://cityroom.blogs.nytimes.com/2010/12/08/where-we-were-when-lennon-was-killed/ が…

寺脇を弁護して

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20101208/p1に2ちゃんねるからの引用があって、寺脇研*1がdisられていた; 478 :名無シネマさん:2010/12/07(火) 10:40:10 山中を知らない、黒澤映画のうち見たことない作品が何本もあるというライターはゴロゴロいるよ。 オ…

「ニヒリズム」(メモ)

SEAN D. KELLY “Navigating Past Nihilism” http://opinionator.blogs.nytimes.com/2010/12/05/navigating-past-nihilism/ SEAN D. KELLY氏はハーヴァードの哲学科学科長。All Things Shiningというblogを書いている*1。 ニーチェの「神は死せり」について。…

米国翻訳事情

LARRY ROHTER “Translation as Literary Ambassador” http://www.nytimes.com/2010/12/08/books/08translate.html 米国で翻訳物の外国文学が活性化しているという話。その多くは、主にヨーロッパ諸国の公的機関が公的資金を投入し、自国語の文学作品の英訳や…

「非実在」

承前*1http://d.hatena.ne.jp/nessko/20101205/p1 石原慎太郎が「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ」と発言した件について。 曰く、 そして、一方で疑問に思うのは、「テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ」という石…

『レスラー』など

DVDとCDを買う。Darren Aronofsky『レスラー』レスラー スペシャル・エディション [DVD]出版社/メーカー: NIKKATSU CORPORATION(NK)(D)発売日: 2010/01/15メディア: DVD購入: 6人 クリック: 136回この商品を含むブログ (166件) を見るMichael Hoffman『真夏…

スコーピオンズは?

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20101205/1291551065 http://www.ff.e-mansion.com/~yoshimoto/koijounotuki.htm これを読んで先ず思ったのは、「荒城の月」ってスコーピオンズもカヴァーしていたけれど、スコーピオンズは#をつけていたのかどうかという…

「集団記憶喪失」、しかし

承前*1田口洋美「東北の山々とマタギの界隈」(2006)*2の中で、山村で薇や蕨などの「山菜」をさかんに採集するようになったのは大正時代以降であるという話が出てくる。また、茸を本格的に食べるようになったのは第二次世界大戦後であるという話も。それに…

Pirates' gifts?

『読売』の記事; 北朝鮮、韓流ドラマ視聴で1200人収監 【ソウル=竹腰雅彦】韓国在住の脱北者団体で、知識層出身の脱北者らでつくる「NK知識人連帯」は6日、北朝鮮国内で、韓国の映画やドラマを見たとして、「教化所」に収監される北朝鮮住民が増加…

「水舎」など

月曜日、黄浦江沿いにある「老碼頭」の隣にあるレストラン「Table No. 1」*1にて食事。PM6〜7限定の158元のセット(オードヴル+メイン・ディッシュ+デザート)。まあロースト・ビーフ風のステーキは美味しかった。ただ、ワインの選択は失敗したか。気分と…

『馬鹿と英雄の間』など

本を買う。徐賁*1『在儍子和英雄之間:群集社会的両張面孔』*2花城出版社、2010 序 解読大衆文化 生活在人群中 往事和記憶 変化中的群集與暴力それから、張愛玲『異郷記』(北京十月文藝出版社)*3。宋以朗「関於《異郷記》」を付す。また、『上海書評』(20…

ケータイ小説からSNSへ

JULIE BOSMAN “Web Site for Teenagers With Literary Leanings” http://www.nytimes.com/2010/12/06/books/06figment.html 元New Yorker編集長のJacob Lewis氏がNew Yorkerのスタッフ・ライターDana Goodyearとともに、文学少年向けFacebook、”the social ne…