Untitled

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101208/1291739125に対して、


(。--)ノ ハーイ、これですな。→http://www.youtube.com/watch?v=fXIr27OdDGE
朝あいほんで検索してみてみたけど、見事に半音あがっていて、
原曲のことよくわかってますw
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101208/1291739125#c1291762458
スコーピオンズ、やはり#をつけていましたか。
また、

osaan 2010/12/08 13:37
確か数年前のAERAの記事で読んだんですが、ギリシアのどこかの教会で『荒城の月』が歌詞を変えて賛美歌(?)として歌われているとか。
そっちの方はどうなっているのでしょうか。
スコーピオンズには知りませんでした。
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101208/1291739125#c1291783033
こちらの方も吃驚。何処をどう通って希臘正教まで歌が旅をしたのか。
それから、他人による編曲が問題となっている例というと、エリック・サティの「ジムノペディ」。サティは自ら「ジムノペディ」の室内楽への編曲を試みていたが、未完成に終わった。それは現在流布しているドビッシーによるヴァージョンとは全く違う。ギタリストのジョン・ウィリアムスが録音しているのがそれ。ここでは、ウィリアムスはサティがハープに割り当てていたパートをギターでなぞっている。また、よき左翼と悪しき左翼の境目は武満徹編曲のダウナー且つ脱力した「インターナショナル」*1にどう反応するのかでわかるんじゃないだろうかとも思ったりする。
Guitarist

Guitarist

ポートレイツ

ポートレイツ