2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Bjork @ NZ

よっぽどむかついたんだろうな。 Bjork attacks photographer in New Zealand01/14/2008 3:59 AM, Reuters Michael Paoletta Icelandic pop singer Bjork attacked a news photographer in New Zealand, ripping his shirt in half after he ignored a reque…

「削除要請」

『東京新聞』(共同配信)の記事; 郷土史、異例の削除要請 図書館に「差別助長」と2008年1月13日 17時23分 島根県安来市の「安来市誌」(1970年発行)と合併前の「伯太町史」(62年発行)に差別を助長する部分があったとして、安来市が県内の公立図書…

ムッシュー・ケレビッチ

http://d.hatena.ne.jp/elieli/20080107#1199718442(Via http://d.hatena.ne.jp/t-kawase/20080107/p2) 「ウラジミール・ジャンケレヴィッチ」が「ジャン・ケレビッチ」に。「ま、些細なことなんですけど、それでも、大物の周りには、その些細な間違いを指…

9.11「陰謀理論」@国会

承前*19.11に関する「陰謀理論」が国会で取り上げられたという。その質問をしたのは民主党の藤田幸久*2という方。以下にその内容がテキスト化されている; http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/01/911_e96c.html http://shimotazawa.cocolog-wbs.…

A case of limit of domestication

『毎日』の記事なり; <なまはげ暴走>大浴場に侵入 女性客数人の体触る 秋田1月12日11時18分配信 毎日新聞 秋田県男鹿市の旅館で昨年の大みそか、大浴場に「なまはげ」が侵入し、女性数人の体を触っていたことが分かった。なまはげは家々を回って子供たち…

爬虫類の支配

http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/48.html コメントは差し控える。

陰謀理論批判(メモ)

承前*1http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-532.html http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-533.html http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-544.html 所謂「リベラル」系や左派系のblogに蔓延る「疑似科学」や「陰謀理論」への批判。反戦や…

Drifting & Drifting

「漂(飄)移(Drifting & Drifting)」(東廊藝術@M50)のオープニングに行く。 吉吉氏*1のキューレーションで、昨年秋の「新潮(Neo-wave)」*2に続くもの。内容に関しては、今回の方が濃いと感じた。参加しているアーティストは、卜樺、蒋非黙、古凡、胡…

Shu Uemura

鄭潔「東方彩妝大師植村秀去世 ”毎個人臉上都有一個最性感的地方”」(『東方早報』2008年1月9日)という記事で最初に知る。 Associated Pressの記事; Shu Uemura, cosmetics guru, 79 By Hiroko Tabuchi The Associated Press Obituary |TOKYO — Shu Uemura…

ヴィニール袋

兪凱「塑料購物袋6月1日起収費」『東方早報』2008年1月9日 最近、中国国務院は「関於限制生産銷售使用塑料購物袋的通知」を発布した。この「通知」によれば、中国各地の人民政府等は「生産、銷售、使用超薄型塑料購物袋」を禁止し、「塑料購物袋有償使用制度…

Mutual tuning-in(メモ)

http://d.hatena.ne.jp/m-abo/20071010/1192032490 http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20071011/synchrosex 中井久夫の「家族の深淵 往診で垣間見たもの」というエッセイ(『家族の深淵』所収)を巡って。そこでキーワードとして出てくるのが「チューニ…

「裾野」か

浜地道雄「日本の教育・啓蒙に欠如する「本物志向」」http://www.news.janjan.jp/culture/0801/0801058429/1.php 『のだめカンタービレ』スペシャル版について、「その皮相なおちゃらけぶり、情感の欠如、そして何よりも音楽性の欠如に愕然とした」という。…

Return to Dragon Mountain

買った本。Jonathan Spence Return to Dragon Mountain: Memories of Late Ming Man, Viking, 2007*1Return to Dragon Mountain: Memories of a Late Ming Man作者: Jonathan D. Spence出版社/メーカー: Viking Adult発売日: 2007/09/20メディア: ハードカバ…

Simone de Beauvoir

石剣峰「1月9日、波伏瓦誕辰一百周年 ”女人不是天生的、女人是後天形成的”」(『東方早報』2008年1月9日)によって知る。 また、仏蘭西本国のソースとしては、 “Simone de Beauvoir aurait eu 100 ans”http://tempsreel.nouvelobs.com/actualites/culture/20…

エッセイを巡ってちょっと

Skeltia_vergberさんが『恋空』*1について、「よくできた個人のブログ」と評していた*2。私はそうは感じなかったのだが、それはともかくとして、勿論blogで連載小説をやっている人もいるわけだが、大方のblog(或いは広くウェブ上の日記)で書かれている文章…

常用漢字

取敢えずメモ。『産経』の記事なり; なぜ無かった?都道府県名の11字、常用漢字に 2008.1.10 02:01 社会生活でよく使われる漢字の目安となる常用漢字表の改定作業を進めている文化審議会漢字小委員会は9日、現行の1945字に入っていない静岡、岡山、…

新風舎と草思社

出版社の経営危機の話2つ。 まずは、新風舎。『読売』の記事; 自費出版大手の「新風舎」、民事再生法の適用申請へ 大手自費出版の新風舎(本社・東京都)は7日、東京地裁に民事再生法の適用を申請する。 負債総額は同社と関連会社を合わせて計約25億円…

中井久夫からのメモ(日本と希臘など)

中井久夫「訳詩体験から詩をかいまみる」『図書』706、2008、pp.44-50 述べられていることは、主に中井氏のヴァレリー「若きパルク」翻訳経験に纏わるあれこれ*1。しかし、今回メモするのは、それとは直接関係のない箇所。まず、日本と希臘について; トルコ…

「驚異と共感のはざま」

承前*1兼業詩人ワタナベの腹黒志願作者: 渡邊十絲子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2007/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (11件) を見るSkeltia_vergberさんにご紹介いただいた渡邊十絲子さんの「驚異と共感のはざま」、…

「掘る」

雄羊 (ちくま学芸文庫)作者: ジャックデリダ,Jacques Derrida,林好雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (22件) を見る承前*1随分と時間が開いてしまったが、デリダの『雄羊』の読みの続き。 ガダ…

「誰もが小室哲哉」?

昨今何かと話題の「初音ミク」って奴、サンプリング・テクノロジーの一つの発展形ということでよろしいのでしょうか。巧く表現できないけれど、もしかしたら、サンプリング・テクノロジーの重要な可能性を封じ込めてしまっているのかもしれない。 それはさて…

「知識人」と「知識分子」

英語のintellectualは、日本語では知識人に、中国語では知識分子に対応しているとされる。 さて、王銘銘『西方作為他者』*1を捲っていたら、 此如、有学者分析了”五四運動”依頼中国学者和藝術家、文藝家如何表達”西方”、触及了中国知識人自其開始崇尚”徳先生…

「胸毛」が問題?

『毎日』の記事なり; <裸祭りポスター>JR東が「待った」…女性が不快感1月8日2時32分配信 毎日新聞 岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられる伝統行事、蘇民祭(そみんさい)の観光ポスターを市が駅構内に掲示しようとしたところ、JR東日本か…

『西方作為他者』

一昨日買った本。 王銘銘『西方作為他者――論中国”西方学”的譜系與意義』世界図書出版公司、2007 挿図目録 致謝 幾点説明 一、再思”西方” 二、穆天子與他的世界 三、”幻想地理”與”真実地理” 四、西方的東方化、東方的西方化 五、乱世與西天之間 六、西域、印…

”Men have birthdays, but man does not.” by Clifford Geertz

李澤厚「説歴史悲劇」 (『歴史本体論・己卯五説(増訂本)』*1生活・読書・新知三聯書店、2006、p.230)にて、李澤厚氏はクリフォード・ギアーツ*2のInterpretation of Culturesから”Men have birthdays, but man does not.”(p.47)という文を引き、それを…

提喩は換喩か

内山和也「転義法の分類に関する小考〜隠喩/換喩の二分法の再検討」http://homepage3.nifty.com/recipe_okiba/nifongo/twocl.html 佐藤信夫による「隠喩と換喩に提喩を加えた三分法」を批判。ヤコブソンを参照しつつ、「換喩と提喩との根底的な区別が無効で…

Wonder or sympathy?

http://blog.livedoor.jp/skeltia_vergber/archives/50413323.html ここで渡邊十絲子という方の「驚異と共感のはざま」という文章の存在を知る。そこで、渡邊さんが穂村弘の言葉を借りていっている「驚異(ワンダー)」としての言葉と「共感(シンパシー)」…

洞林寺

「少林寺3億元”再造”新寺」『東方早報』2008年1月4日*1 Lydia Chen “Martial arts center to build a Buddhist college” Shanghai Daily 4 January 2008 少林寺では2005年から50キロ離れた「洞林寺」の再開発に着手し、既に昨年「大雄宝殿」が完成し、現在…

「張子のヴェーバー」?

梅津順一「羽入辰郎教授のマックス・ヴェーバー告発について―― 『マックス・ヴェーバーの犯罪』 を読む ――」(『聖学院大学論叢』17(1)、pp.91-102、2004)http://www.seigakuin-univ.ac.jp/scr/lib/lib_ronso/contents/doc41/07.pdf 『マックス・ヴェーバー…

乱世(メモ)

承前*1増井経夫『中国的自由人の系譜』からの抜書き; 治世の枷がはずれると、人間の能力は四方八方に伸びるもので、南北朝のころは中国でもっとも数学の発達した時期であった。当時の世界でいちばん正確な円周率の数値一一三分の三五五を算出した祖沖之は、…