2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

昨年は今頃鰻を食べに行ったのだった*1。今年はまだ行っていない。 ところで、『SUPER CITY Chinaビジネス』9月号に載っていた「中国産ウナギに依存する日本の危機」という短い記事(p.9)。現在中国から日本へ鰻は、約6万トンが「蒲焼」に加工されて、約…

1元札

梶ピエールさんのところで、北京では1元札が多く上海では1元コインが多く流通していることが書かれている*1。その考えられうる理由として、「両都市における自販機の普及度の違い」が挙げられている。たしかに上海では圧倒的に1元コインが多いことはわか…

「ビデ倫」

『スポーツニッポン』の記事なり; ビデ倫:「修整審査不十分」と警視庁が捜索 アダルトDVDの画像修整審査が不十分だったとして警視庁保安課は23日、わいせつ物頒布ほう助の疑いで東京・中央区の「日本ビデオ倫理協会」(ビデ倫)などを家宅捜索した。…

要約

承前*1http://d.hatena.ne.jp/ktdisk/20070823/1187867114 Andrew Keen The Cult of the Amateur: How Today's Internet is Killing our Cultureの要約 *1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070326/1174879127

チャベスの贈り物?

承前*1http://d.hatena.ne.jp/gordias/20070822/1187758199にて知る。 Associated Pressの記事; Venezuela Congress OKs Chavez's reforms By CHRISTOPHER TOOTHAKER, Associated Press Writer Wed Aug 22, 3:59 AM ETVenezuela's National Assembly, domin…

大学は強制学習収容所ではないでしょその他

承前*1「こんな意見も」さん、情報の御教示ありがとうございます。 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1600 ところで、 (前略) 本件の言い出しと思われる川瀬貴也という人物にしても、「除籍」という権威を振りかざしている。これが唯一の特…

Bonnie Raitt姐さん幾つかfrom YouTube

Aretha Franklin & Bonnie Raitt “Since You’ve Been Gone” http://jp.youtube.com/watch?v=JzTrLTBhaIY 西班牙語の字幕が出ている。ラテン・アメリカの放送局? Aretha Franklin, Bonnie Raitt & Gloria Estefan “Natural Woman” http://jp.youtube.com/wat…

盗まれる中国ドラマ

駱俊澎「中国電視劇毎年海外被“盗”数億元」『東方早報』2007年8月21日 周知のように、中国は海賊版DVDの本場であるが、逆に『還珠格格』、『武林外伝』等の中国TVドラマの日本での無許可放映は500本、回数にして9000回に及ぶという。訴えているのは、「杭…

信じること、そして伝統を巡って

http://d.hatena.ne.jp/eirene/20070818/p3 (前略)私の実感に即して言うと、信仰と懐疑は「あちら立てれば、こちら立たず」という意味で相反するものではない。信仰は懐疑という「不純物」をいささかも含まないものではない。 信じることは、信じている内…

綿矢りさ『インストール』

インストール (河出文庫)作者: 綿矢りさ出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2005/10/05メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 166回この商品を含むブログ (285件) を見る既にSkelita_vergberさんが綿矢りさの新作について書いてらっしゃるのだが*1、私は最近…

Shipbuilding

「「戦争」云々については別に考察してみたいとも思う」と書いた*1。 ここで、フォークランド紛争の時にエルヴィス・コステロによって書かれ、ロバート・ワイアットによって歌われた”Shipbuilding”を掲げておく。造船不況で操業が停止された造船所。造船所が…

貧困の文化?

「肥満増加の裏にある米国の農業政策と階級格差」http://macska.org/article/196 米国における「肥満」と人種や階級との関係及びその再生産を支える米国の農業保護政策。「なんでも、米国が砂糖の消費量を増やすと、直接米国に輸出しなかったとしても国際価…

「ラテンの霊性」或いは宇宙(世界)への配慮の問題

あんとに庵様が基督教(天主教)について語る言葉には重いものがある。 曰く、 ルネッサンス美術にどっぷりとはまり、中世へと遡っていく過程で、「美」を通じて知ったキリスト教世界は上記のごとき閉塞的な世界ではなかった。そこには人間性を、肉なるもの…

刑務所に入りたい人

『読売』の記事; 「刑務所に入りたい」52歳が重文の神社に放火…静岡 静岡浅間神社(静岡市葵区宮ヶ崎町)内にある国指定重要文化財の麓山(はやま)神社拝殿に火を付けたとして、静岡中央署は19日、同区出身で住所不定、無職鍋田伊佐夫容疑者(52)を…

書肆アクセス閉店

http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/20070721 http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/20070722 http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/20070725 http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/20070726 http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/20070814 「町の本屋さん」*1ではないが、神保町の…

2つのPV

スクリッティ・ポリッティの”Wood Beez (Pray Like Aretha Franklin)”の2つのプロモーション・ヴィデオ。英国ヴァージョンと米国ヴァージョン; http://www.youtube.com/watch?v=qMdf1onDkxA http://www.youtube.com/watch?v=RaXDmLPUz1I 米国ヴァージョン…

山口小夜子

マイミクの長瀬さん経由で知る。 『朝日』の記事; モデルの先駆け、俳優の山口小夜子さん死去 2007年08月20日15時19分 パリ・コレクションなど欧米のファッションショーで活躍した日本人女性モデルの先駆けで、俳優の山口小夜子(やまぐち・さよこ)さんが…

「社会人学生」?

承前*1「卒論代行問題」だけど、やはり多くの人が言及している。その中から気になったもの。 忘れてはならないのが社会人の学生です。何の目的もなく大学に入った学生、親の金で大学に通っている学生と違って、自分の意思と自分の金で大学に通う社会人学生は…

ピンク化?

「生存のためピンク街化する地方商店街」http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2007/08/post_cbe0.html 三浦展氏を引きつつ、「地方商店街のピンク街化」について述べる。ここで挙げられている例は群馬県太田市と神奈川県厚木市。以前宮台真司…

Donna Haraway(メモ)

取り敢えずメモ。 鈴木晃仁氏曰く、 ハラウェイの論文を何本か読んで、私にとってはとても難解だったこの書き手を理解するコツが次第に掴めて来た。彼女が考えていることはわりと単純で、そんなに難しいことではないし、そんなに突拍子もないことではない。 …

Wikipediaと米連邦政府

Wikipediaについては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060302/1141300454、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060325/1143283277、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061020/1161367917、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070223/1172208009、http://d.h…

「創造者」と「被造物」(メモ)

私の誤解かもですが、日本人が「神」というとき、日本の八百万の神(ちなみにそんなものはなくて日本の古代は実は道教ですけど)とかのつまんない議論は別として、唯一神とかいうとき、又吉さんなんかのあれもたぶんそうかなと思うけど、創造者と被造物とい…

卒論代行問題

承前*1『読売』の記事。あの川瀬さん*2も登場している; 1文字5円、卒論に代行業者…大学は「見つけたら除籍」 大学の卒業論文やリポートの執筆を有料で請け負う代行業者が登場し、波紋を広げている。 学生がインターネット上で見つけた資料をリポートなど…

エルヴィス(左翼からの)

承前*1 Ian Birchall “Elvis Presley: an unlikely rebel” http://www.socialistworker.co.uk/art.php?id=12778 左翼的立場からのエルヴィス・プレスリー論。興味深い叙述を含む。 ところで、プレスリーが亡くなった時、湯川れい子が感傷的なコメントを発表…

サイード/イスラエル

ああ、サイードが好きなのは、ユダヤ人が嫌いだからか。それとも逆か。サイードとヒトラーをともに信奉するやつ、って世界中に結構いそう。 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070726 の余白への書き込み。エドワード・W・サイード、デーヴィッド・バー…

ケイト・ブッシュ/円周率(メモ)

生田武志氏が ケイト・ブッシュが12年ぶりに新作「Aerial(エアリアル)」を2枚組CDで出している。かつての暗く鋭い世界は後退し、生まれたこどもへの愛に満ちた、見たところやわらかさと広がりに満ちたアルバムではある。民族音楽やクラシック、ジャズ、…

Max Roach

PETER KEEPNEWS “Max Roach, Master of Modern Jazz, Dies at 83” http://www.nytimes.com/2007/08/17/arts/music/17roach.html 取り敢えず合掌。

太宰治の表紙

『読売』の記事; 太宰「人間失格」、人気漫画家の表紙にしたら売れて売れて 太宰治の代表作「人間失格」の表紙を、漫画「DEATH NOTE(デスノート)」で知られる人気漫画家、小畑健さんのイラストにした集英社文庫の新装版が6月末の発行以来、約1…

改憲の動き(ベネズエラ)

http://d.hatena.ne.jp/gordias/20070816/1187256460で知る。 Associated Pressの記事; Chavez foes rally against reform By FABIOLA SANCHEZ, Associated Press Writer Thu Aug 16, 6:53 PM ET Opponents of President Hugo Chavez vowed Thursday to blo…

村上春樹@Time

BRYAN WALSH “Japan's Prodigal Novelist Returns” http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1651217,00.html 村上春樹へのインタヴュー。注目すべきは、 The studied disconnection from the world that has made Murakami's early work so belov…