田中落ちて

(神奈川なのに)『東京新聞』の記事;


横浜市長選挙 山中竹春さんが再選「横浜をさらなる成長軌道に乗せていく」と、2期目へ抱負
2025年8月4日 02時47分
0



 3日に投開票された横浜市長選は、無所属で現職の山中竹春さん(52)が新人5人を抑えて、再選を果たした。山中さんは横浜市中区の選挙事務所で支援者を前に「横浜をもっと良くする、さらなる成長軌道に乗せていくことを約束する」と2期目への抱負を述べた。


◆立憲民主、自民、公明相乗りで「オール横浜」
 山中さんは1期目で取り組んできた子育て支援などの政策に「好循環が生まれている」と主張。子どもの医療費無償化を18歳まで引き上げることなどを公約し、支持を集めた。4年前に自身を擁立した立憲民主党のほか、自民、公明両党の地方組織からも支持を受けた。後援会を発足させた地元経済界も「オール横浜」を合言葉に全面支援した。
 選挙戦では自らビラを配り、市民と触れ合う姿勢をアピール。2期目に向けて「もっと子育てしたいまち」「もっと出かけやすいまち」などの実現を掲げ、その具体策として地域公共交通の確保や災害に強いまちづくりを挙げた。今年、市の人口が4年ぶりに増加へと転じ、20~40代の転入超過数が過去20年で最大となったことを指して「選ばれるまちになっている」と強調し、市政の継続を呼びかけた。

 山中さんは市立大医学部教授だった4年前、市が再開発を検討する山下ふ頭へのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致反対を訴えて初当選。就任間もなく計画撤回を表明した。
 市長選にはこのほか、新人5人がいずれも無所属で出馬した。


◆防災強化、みどり税撤廃、市民税減税…新人5人の訴え実らず
 元市議の高橋徳美さん(56)は防災対策の強化などを主張し、若手職員が多く辞めているとして「市民不在の政策決定プロセスを変える」と訴えたが、及ばなかった。
 前回に続いて2度目の挑戦だった作家で元長野県知事田中康夫さん(69)は市財政の問題を指摘し、横浜みどり税の撤廃を唱えたが、浸透しきらなかった。
 元自動車製造会社員の斉藤直明さん(60)は時限的な市民税減税や市長報酬の年800万円への引き下げ、業務用野菜卸売会社会長の小山正武さん(76)は全ての市立小中学校の体育館建て替えや調理施設を備えた市立中学校体育館の防災拠点化、プロ野球独立リーグ球団オーナーの福山敦士さん(36)は新たな財源確保やビジネス教育の充実などをそれぞれ唱えたが、支持が広がらなかった。
 当日有権者数は310万3689人。投票率は41.64%で、前回(49.05%)を7.41ポイント下回った。(神谷円香)
横浜市長選確定得票
当 663,876 山中竹春 無現
  264,740 田中康夫 無新
  148,236 福山敦士 無新
  115,939 高橋徳美 無新
   50,454 斉藤直明 無新
   33,512 小山正武 無新
https://www.tokyo-np.co.jp/article/426075

山中竹春氏が当選したということだが、その山中氏、選挙中に田中康夫支持者*1から極悪人の如く球団糾弾を受けていた。そして、ネットでもリアルでも田中康夫が圧倒的な支持を受けているという言説が流されていた*2。それにはちょっと動揺したが、まあ田中が落ちてまあよかった。
さて、拙blogで「田中康夫*3が最後に登場したのは2020年の12月である。田中が本格的に闇堕ちしたのは(管見によれば)田中がここに登場しなくなってからである。ワクチンを腐し。陰謀理論によって、ウクライナを貶め、プーチンやトランプや習近平に阿った言説を中継(拡散)させてきた。その酷さは原口一博*4に匹敵するとも言えるだろう。
See also


横浜市長選で田中康夫が当然の惨敗」https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2025/08/04/090651

*1:目視によれば、れいわ新選組支持者や参政党支持者が多い。

*2:実際は、山中氏は全年齢層から満遍なく支持を受けていた。ところで、田中支持者の〈大本営発表〉的な心性から、どうしてもかつての(『日刊ゲンダイ』などの)「日本未来の党」への選挙前の大言壮語的な煽りを思い出す。

*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050606 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060425/1145932371 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061011/1160577602 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081108/1226150706 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081203/1228280406 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090626/1246034798 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090817/1250478867 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100113/1263394658 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101013/1286988979 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110112/1294840879 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130219/1361235063 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130306/1362584719 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160605/1465090787 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161211/1481446096 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161226/1482723694 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170818/1503069014 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/05/150708 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/04/20/060447 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/06/10/085258 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/10/16/111406 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/01/31/093313 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/03/15/125830 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/17/161604 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/12/05/011946

*4:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20110607/1307423592 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161211/1481446096 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/21/083223 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/06/101029 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/10/130020 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/09/14/113624 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/02/133319 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/02/19/102431 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/03/05/102052 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/03/22/123709 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/06/02/101002 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/06/14/104015