坪池順「東京都、2022年度にパートナーシップ制度を導入へ 小池都知事「困り事の軽減に繋げたい」」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61afcc5fe4b0f76117b51cad
曰く、
東京都の小池百合子知事は12月7日、自治体が同性カップルを婚姻相当の関係として公的に認める「同性パートナーシップ制度」*1を2022年度に導入することを明らかにした。都議会本会議の代表質問に答えた。小池都知事は代表質問で「同性パートナーシップ制度の来年度内の導入に向けて、今年度中に制度の基本的な考え方を示す」「(性的マイノリティ)当事者の方々の生活上の困り事の軽減に繋げたい」などと答弁した。
答弁では都が実施した調査アンケートにもふれ、約7割の回答者が同性パートナーシップ制度を性的マイノリティに必要な施策としてあげたとし、多くの当事者から導入を求める声があったと説明した。
東京都のパートナーシップ制度をめぐっては、2021年3月に当事者団体「東京都にパートナーシップ制度を求める会」が導入を求めて小池都知事に要望書と1万8000筆の署名を提出*2。都議会にも同内容の請願が提出され、5月31日の総務委員会で趣旨採択された*3。
その後、6月2日の代表質問で小池都知事は制度導入を検討する意向を表明*4。同月7日に都議会も本会議で請願を全会一致で趣旨採択した*5。
「東京都にパートナーシップ制度を求める会」は都議会の議決後に会見を開き、制度の早期実現を求めていた。See also
ハフポスト日本版編集部「東京都の同性パートナーシップ導入方針に高知東生さん「今ならわかる」と深く共感」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61a47b76e4b07fe2011b23d3
佐藤雄「人口カバー率約50%へ。同性パートナーシップ制度、東京都が2022年度導入で」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61b044fee4b0f76117b589c3
東京都の同性パートナー制度導入へ!のニュース仲間と一緒に喜びあった。俺以前だったら「変な時代だな」なんて理解出来なかったと思うけど今ならわかる。権利を脅かされていた人の権利を認めたからって、誰かが脅かされるわけじゃない。権利を認められる人が増えるだけ。喜ぶ人が増えるの嬉しいよな。
— 高知東生 (@noborutakachi) 2021年12月7日
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150213/1423753689 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150216/1424054748 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150314/1426355148 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150326/1427349424 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150327/1427420838 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150402/1427941177 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150730/1438248907 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160220/1455980612 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180705/1530811364 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/05/29/093826 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/08/19/133628
*2:See 坪池順「東京都に同性パートナーシップ制度を。小池都知事に要望書提出」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_605873c7c5b6d6c2a2a87a20
*3:See 岡本太「同性パートナー制度 創設の請願を趣旨採択 都議会委」https://www.tokyo-np.co.jp/article/107810
*4:See 坪池順「同性パートナーシップ制度、東京都で導入検討 小池都知事が表明」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60b721cde4b02df1ad852948
*5:See 坪池順「同性パートナーシップ制度、都議会も請願採択 東京で実現にまた一歩」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60bd69b7e4b019366ad44998
*6:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160626/1466921473 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/09/28/111016