承前*1
『朝日』の記事;
渋谷区同性カップル条例が成立 全国初、4月1日施行2015年3月31日13時52分
同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める「パートナーシップ証明書」を発行するための東京都渋谷区の条例が31日、区議会本会議で可決・成立した。全国初の条例で、性的少数者の権利を守るねらいがある。4月1日に施行される。条例は、性的少数者への偏見や差別の解消を訴え、性的少数者が個人として尊重され、多様な生き方を選択できるように求めている。
そのうえで、区在住の20歳以上の同性カップルに夫婦と同等の関係と認める「パートナーシップ証明書」を区が発行する。法的拘束力はないが、区民と区内の事業者は「最大限配慮しなければならない」とする。条例に違反した場合、是正勧告をしたうえで事業者名などを公表する。
パートナーシップ証明書の発行は数カ月後になる見込みだ。
31日の区議会本会議では、共産、公明、民主など5会派が賛成し、過半数を占めた。反対した会派は自民だけだった。
http://www.asahi.com/articles/ASH3Z6RQGH3ZUTIL05G.html
*1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150213/1423753689 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150216/1424054748 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150220/1424402908 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150228/1425147229 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150306/1425663341 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150314/1426355148 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150319/1426741820 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150327/1427420838