2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Nice pair?

ピンク・フロイドの話ではなく、ブライアン・イーノの話。タイトルは「たしかな偶然」(遊佐未森)でもよかったのだが。 (Roxy Music時代の)イーノとローリー寺西 今まで全く思いつかなかったのだが、言われてみればよく似ている*1 *1:Cf. http://mixi.jp/…

英語/普通話/上海

兪立厳、臧鳴「滬上工商界白領被指過度使用英語」『東方早報』2006年9月19日 9月18日に、「上海紀念推広普通話50周年」座談会というのが開かれたらしい。その席上で、「華東師範大学対外漢語学院長」である潘文國氏は、「目前全国三分之一至四分之一的人在…

ハンガリーはどうなっているのか

泰國でクーデターが起こったと思えば、それとほぼ同時的にハンガリーでは暴動。 Christian Science Monitorの記事; Riots test Hungary's young democracy By Michael Logan, Contributor to The Christian Science Monitor Wed Sep 20, 4:00 AM ETMore tha…

「かわいそう」を超えて?

承前*1「かわいそう」というのは、山形氏が述べているような、或る個人が社会福祉とかにコミットする動機としては成り立つかも知れないが、社会福祉や社会保障という制度は基礎付けられないし、〈制度〉的な振る舞いとしての社会福祉や社会保障の実践の動機…

色々な立場(植草先生を巡って)

承前*1取り敢えずはURLのメモのみ; 元検事の方; http://www.yabelab.net/blog/2006/09/17-161219.php http://www.yabelab.net/blog/2006/09/18-093226.php 山崎行太郎氏; http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060917/1158470724 http://d.hatena.ne.jp/…

泰國南部爆弾テロ

黄力穎「手機遙控六連炸奪泰南四命」『東方早報』2006年9月18日 上海ではかなり大きく採り上げられている。 前々から感じていたが、日本では泰國南部の宗教紛争についての関心が低いのではないかと思う。 IHTに掲載されたAPの記事; Series of bomb blasts …

兵馬俑

ドイツ人美術学生、西安の兵馬俑に扮するも御用 [北京 17日 ロイター] 中国の杭州でパフォーマンスアートを学んでいたドイツ人の美術学生が、世界遺産に登録されている西安の兵馬俑(へいばよう)のある場所に侵入し、兵士の1人に扮(ふん)したものの…

ベネディクト16世余波

承前*1ベネディクト16世講演について、 http://d.hatena.ne.jp/eirene/20060918/p1 http://d.hatena.ne.jp/antonian/20060919/1158608326 をマークしておく。 http://d.hatena.ne.jp/antonian/20060919/1158608326にて知ったことだが、かなり物騒な余波も起…

Coup in Thailand

夜中に起き出したが、バンコクが大変なことになっている。 IHTの記事; Military seizes power in Thailand By Seth Mydans and Thomas Fuller International Herald TribunePublished: September 19, 2006 BANGKOK In Thailand's first military coup in 15…

ゴダイゴ、そして『水滸伝』

承前*1「音楽バトン」、既に3名の方が受け取っていただき、厚く御礼申し上げます。 意外だったというか、面白かったのは、少なくない人がゴダイゴ*2によってロックと出会っているということ。 さて、私は音楽に目覚めるのが遅くて、中学までは殆ど音楽を意…

猫村宮ねこさま

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006090601.html タヒチへの外遊はお避けになった方がよろしいかと。

上海宗教

『新民晩報』2006年9月14日のベタ記事; 市人大常委会監督検査民族宗教工作 本報訊 昨天、市人大常委会部分組成人員赴松江区監督検査民族宗教工作、聴取市民宗委及松江区政府匯報民族宗教工作情況。市人大常委会主任〓*1学平出席情況匯報会。据了解、到2005…

伝統

『東京新聞』(共同通信)の記事; 英語、音楽も「伝統重視」 指導要領改定で中教審 授業内容や教科書づくりの基準になる学習指導要領の見直し作業を進める中教審の教育課程部会は、国語、歴史だけでなく英語、音楽などの教科でもこれまで以上に日本の伝統・…

曖昧ではない日本人?

『朝日』の記事なり; 石原知事、また「三国人」 治安対策めぐり発言 2006年09月16日08時24分 東京都の石原慎太郎知事は15日に都内であったシンポジウムで、国の治安対策を批判し、「不法入国の三国人、特に中国人ですよ。そういったものに対する対処が、…

麻原死刑を巡っての噂

承前*1http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060916#1158345250 http://d.hatena.ne.jp/umeten/20060915/p5 「死刑」判決は下った。 だが、おそらく刑が執行されることはないのではないかと思っている。なぜなら、それを理由にした事件が起きる可能性がある、と…

Palaiologos

承前*1問題となった羅馬皇帝について; Palaiologos: the emperor who called Islam evil and inhumaneManuel Palaiologos, 1350-1425, Byzantine emperor (1391-1425), son and successor of John VHe isn't exactly a household name. And until Pope Bene…

The Cambridge Introduction to Twentieth-Century American Poetry

買い求めし本。 Christopher Beach『剣橋文学介紹 20世紀美国詩歌』重慶出版社、2006 これは Christopher Beach The Cambridge Introduction to Twentieth-Century American Poetry, Cambridge University Press, 2003 の中国の重慶出版社が現地ライセンス生…

Pope’s lecture(Full text)

承前*1http://d.hatena.ne.jp/eirene/20060916/p1にて、ベネディクト16世の講演のテクストが公開されていることを知る。以下はGuardianに掲載されたもの*2; Faith, reason and the university: memories and reflections Following is the speech given by …

ベネディクト16世謝罪

承前*1AFPの記事; Pope expresses 'sincere regrets' for angering Muslims Sat Sep 16, 11:23 AM ET VATICAN CITY (AFP) - Pope Benedict XVI apologised to Muslims for controversial comments that appeared to link Islam to violence. Following wide…

音楽バトン from Skeltia_vergberさん

1. 初めて好きになったアーティストは?小学校時代に遡ると、「青い三角定規」とか。『飛び出せ青春』のテーマですね。小学生時代って、記憶に残っている音楽というのは、みんなTVのテーマ曲ばかり。 2. 初めて買ったCDは?これは時代的制約のためレコード…

J G Ballard @ Independent

Marianne Brace “J G Ballard: The comforts of madness” http://enjoyment.independent.co.uk/books/features/article1587838.ece 新作Kingdom Comeが出たらしい。 幾つか抜き出してみる。先ずは”change”への関心; We are sitting in the author's modest …

世論調査を巡る言説

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/09/post_5c73.htmlから; そりゃあ、国民の中には、自分のオツムじゃ何も考えることができずに、テレビや新聞のニュースを鵜呑みにして、「へぇ〜安倍さんてそんなに人気があるのか〜」って真に受けちゃって、「…

「従軍慰安婦」についての決議

新華社「美衆院委員会要日本政府為“慰安婦”負責」『東方早報』2006年9月15日 http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_d68e.htmlによると、日本では『朝日』が『人民日報』経由で報じているだけだということらしい; 米下院国際関係委、日本の…

Pope/Islam

NYTの記事; Muslims Condemn Pope’s Remarks on Islam By IAN FISHER Published: September 15, 2006ROME, Sept. 14 — As Pope Benedict XVI arrived back home from Germany, Muslim leaders on Thursday strongly criticized a speech he had given using…

サウディ・アラビアの猫

http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_4c33.htmlにて知る。 Independentの記事; Religious police ban cats and dogs By Donna Abu-Nasr in Jeddah, Saudi Arabia Published: 10 September 2006 Saudi Arabia's religious police, the Mutta…

麻原死刑

Reutersの記事; Cult guru to hang for Tokyo gas attack September 15, 2006 - 6:04PM A former cult leader who masterminded a poison gas attack on Tokyo subway trains in 1995 had his appeal against the death penalty rejected by Japan's Suprem…

竹中平蔵は

「ネオリベといえば、政権が変わると、竹中平蔵の居場所はどうなっちゃうの?」*1と書いたが、『毎日』によると、 <竹中総務相>参院議員辞職、政界から引退へ 首相に伝える 竹中平蔵総務相は15日午前、首相官邸で小泉純一郎首相に会い、小泉内閣の退陣と…

植草先生或いは「スケバン刑事」

承前*1時事通信の記事; 「事件は警察のでっち上げ」=痴漢で逮捕の植草教授 電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された名古屋商科大大学院客員教授の植草一秀容疑者(45)が警視庁蒲田署の調べに対し、「事件は…

上海語についての本

桑江さんに対して、「上海における中国人と西洋人の交渉の中で、ピジン・イングリッシュ、或いはピジン・チャイニーズ的なものが生まれ、それが上海語の中に取り込まれた」*1とお答えしたのだが、以前に上海語についての本を買ったことを思い出した。雲南の…

Information on Languages and Nations

East Asian anthropologist MLへのメッセージ; The University of California Press is pleased to announce the publication of:Languages and Nations: The Dravidian Proof in Colonial MadrasThomas R. Trautmann is Marshall D. Sahlins Collegiate Pr…