そんな対立があるんだ! 「文学」にも或る種の「論理」がなければ、そこにはカオスしか残らないではないか! 最近は、論理VS.修辞という対立は流行らないのだろうか。実は、そこにおいて主張されてきたのは、レトリックというのはたんなる美文というか言葉の飾りではなく、意味を生成させる一種のロジックであるということだったわけだけど(Cf. eg. 佐藤信夫『レトリック認識』、瀬戸賢一『メタファー思考』)。ところで、本多勝一*2が『日本語の作文技術』の中で、この対立とはちょっとずれるけれど、おバカなことを言っていなかったっけ?
大塚八坂堂「黒鷺死体宅配便」最新26巻12月5日発売!@MiraiMangaLabo
このところ高校で文章を教えてるんだが、プログラミング系の素養のある子と小説的文章の書き方の理解度というか応用力がある子が全てではないがかなり重なっているかもしれないと思えて来た。
「論理国語」「文学国語」の分断は不毛だと結構、確信しつつある。ことばを論理と文学に分けるのが間違い。
Translate Tweet
4:45 PM · Nov 19, 2019·Twitter Web App
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1196711040517472256
- 作者: 佐藤信夫
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1992/09/04
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
- 作者: 瀬戸賢一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1995/04/17
- メディア: 新書
- 購入: 6人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (62件) を見る
- 作者: 本多勝一
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2015/12/07
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る
*1:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061002/1159772282 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070430/1177955798 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090831/1251730620 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100514/1273771725 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100610/1276201202 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100610/1276201202 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101204/1291439855 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110206/1297010958 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110713/1310486787 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110718/1310962569 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130725/1374722806 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141022/1413906399 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180510/1525956186 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180711/1531287520 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180719/1531968626 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180820/1534729774 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/05/27/111039 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/08/15/110306 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/10/25/103922
*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060927/1159332039 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070705/1183661994 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070709/1183953278 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091101/1257048962 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091105/1257389675 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091110/1257849610 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120204/1328319659 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130828/1377710677 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130830/1377884073 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160416/1460821073 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180117/1516161397 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180918/1537288802 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/02/05/031120