2024-08-07から1日間の記事一覧

モンテーニュ/吉本/柄谷

吉本隆明と柄谷行人 (PHP新書)作者:合田 正人PHP研究所Amazon合田正人『吉本隆明と柄谷行人』*1から。 合田氏は、吉本隆明がミシェル・エイケム・ド・モンテーニュ*2に直接言及したことはないかも知れないという。しかし、『エセ―』からの次の一節を「吉本の…

「ラジオ本」

今村翔吾「ラジオを文字で楽しむ」『毎日新聞』2022年10月16日 『湊かなえのことば結び』という本について。 (前略)これはFM大阪で、湊かなえ*1が2020年6月3日から、22年3月30日までパーソナリティを努めておられたラジオの内容を纏めたもの。いわ…

「存在」(予備的・独断的に)

中世哲学入門 ――存在の海をめぐる思想史 (ちくま新書 1734)作者:山内 志朗筑摩書房Amazon山内志朗『中世哲学入門』*1から。 「存在概念の濃度と深さにこそ中世スコラ哲学の最奥部がある」という(p.36)。 ギリシア哲学の根本は「存在」にあると言ってよ…

1分に満たず

令和元年のテロリズム (新潮文庫 い 139-2)作者:磯部 涼新潮社Amazon少し前に、藤井誠二/宮台真司の『この世からきれいに消えたい。』という本に言及したのだけど*1、令和に改元された直後の2019年5月に川崎で無差別殺傷事件を起した岩崎隆一*2は長い引き…

英語では?

エドウィン・マルハウス (河出文庫)作者:スティーヴン・ミルハウザー河出書房新社Amazonスティーヴン・ミルハウザー『エドウィン・マルハウス』(岸本佐知子訳)*1から。 壮年期*2にエドウィンと僕が観たアニメ映画の総数は、ゆうに二百本を上回った。かつて…

桂米丸

NHKの報道; 落語家 桂米丸さん死去 99歳 2024年8月5日 15時31分 新作落語で独自の芸風を築き、テレビなどでも幅広く活躍した最高齢の落語家、桂米丸さん*1が今月1日、都内の病院で老衰のため亡くなりました。99歳でした。桂米丸さんは横浜市の出身。終戦直…