2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『全球化時代的文化分析』など

本を2冊買う。 先ずは、Benjamin Lee(李湛�)『全球化時代的文化分析(Cultural Analysis in an Age of Globalization)』(楊彩霞訳)訳林出版社、2008 序言 引言 第一講:流通文化 第二講:述行性 第三講:資本主義的述行性 第四講:流通風険参考文献Pre…

藪の中?

http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20080513#p2 http://d.hatena.ne.jp/demian/20080513/p3 で知ったのだが、「日本記号学会」のシンポジウム「すべての女子は《腐》をめざす─BLとフィクショナリティの現在」が問題になっているらしい。 室井尚氏http://tanshi…

中国交響楽団@ヴァティカン

ELISABETTA POVOLEDO “China Orchestra Plays for Pope for First Time, Hinting at Thaw” http://www.nytimes.com/2008/05/08/world/europe/08vatican.html 既に先週の話ではあるが、中国交響楽団*1のヴァティカンでのコンサートの話。以下は、中国側のソー…

取敢えず

承前*1 先週は仕事のことやらプライヴェートのことやらで忙しく、さらに体調もよくなかったので、拙blogに対する稀に見るコメントの嵐をただただ傍観するということになってしまい、あんとに庵様のご心配にはとても申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです。さ…

「反省」の「場」についての誤解

承前*1「「反省」ということを司法というシステムに期待することの妥当性が問われなければならないだろう」、「「反省」が(公的に)遂行される場が「司法」システムであっていいのだろうか」と書いた。 実際、大きなことであれ、小さなことであれ、何かをし…

社会科学基礎論研究会

社会科学基礎論研究会*1のお知らせです。 2008年度 第1回研究会のご案内 新緑の候、皆さまにおかれましては益々ご活躍のことと存じます。 さて、社会科学基礎論研究会の2008年度第1回研究会として、3人の報告者をお迎えし、研究報告会を開催することとな…

Robert Rauschenberg

Associated Pressの記事; Pop artist Robert Rauschenberg dies in Fla. at 82 By MITCH STACY, Associated Press Writer Tue May 13, 4:41 PM ETPop artist Robert Rauschenberg's mediums knew few bounds.One of his most famous works or "combines" wa…

小達スエさん

『夕刊フジ』の記事; 夏目雅子さんの母、小達スエさん死去…ひまわり基金設立(夕刊フジ) 故夏目雅子さんの母、小達スエ(おだて・すえ)さんが10日午後8時58分、進行性核上性まひのため東京都港区の病院で死去した。74歳だった。雅子さんが白血病の…

四川地震

『産経』の記事; 中国・四川省で大規模地震 2008.5.12 16:11 米地質調査所(USGS)は中国・四川省で12日午後、マグニチュード(M)7.5の地震を観測したと発表した。フランス通信(AFP)などが伝えた。震源の深さは10キロ。約1500キロ離れ…

謎のゴキブリ

間接的にはhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080427/1209224631やhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080504/1209874076に関係があるのかも知れぬ。 『読売』の記事なり; 若い男から110番、出てみれば「ゴキブリが気持ち悪い」 害虫駆除の依頼、恋愛相談…

岡部伊都子さんなど

『読売新聞』の記事; 随筆「古都ひとり」岡部伊都子さん死去 日常生活に息づく美意識をさりげない筆致でつづった随筆家の岡部伊都子(おかべいつこ)さんが29日午前3時59分、肝臓がんによる呼吸器不全で亡くなった。85歳だった。 告別式は親族だけで行…

瀬尾事件(メモ)

承前*1日中の世間でいう連休が明けてから寧ろ忙しくなってしまった。 〈瀬尾佳美〉事件に関して言及しているエントリーを取敢えず幾つかマークしておく。以下のエントリーを読んで、僭越ながら、(些か舌っ足らずのところもあった)私の意見も決して孤立した…

「恥を掻く」ことなど

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080502/1209661435 「瀬尾さんは恥を掻くということで責任を取っており」云々と書きましたが、瀬尾さんは今後講演や原稿の依頼も激減するでしょう。また、社会科学の場合はインフォーマントへのインタヴューが重要な研究手…

やはり「上京」?

http://d.hatena.ne.jp/t-kawase/20080502/p1 京都に住んでいる人が東京へ行くことをどう表現するのかと思ったのですが、やはり「上京」ですか。「鳴くよ鶯平安京」は遠くなりにけりということでしょうか。

団塊の世代など

聞きまくり社会学―「現象学的社会学」って何? (ist books)作者: 西原和久,岡敦出版社/メーカー: 新泉社発売日: 2006/11/01メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (8件) を見る『聞きまくり社会学』*1の終わりの方で、「聞きまくる人」である…

Info on Uneasy Reunions

EastAsian Anthropologist Mlへの著者のメッセージ。Nicole Newendorp Uneasy Reunions: Immigration, Citizenship, and Family Life in Post-1997 Hong Kong (Stanford University Press) について; http://www.sup.org/book.cgi?book_id=5813 Migrating t…

「愚劣」ではあっても言論は言論だ

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080427/1209224631に対して、 ? 2008/05/01 22:09 ・奨学金問題に絡め、光市被害者を「卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺されちゃう」 ・拉致…