石川知裕

NHKの報道;


石川知裕衆院議員が死去 52歳
2025年9月6日 18時43分


衆議院議員石川知裕さん*1が6日朝、東京都内の病院で亡くなりました。52歳でした。

石川さんは北海道足寄町出身で、立憲民主党小沢一郎氏の秘書を務め、2007年に衆議院比例代表北海道ブロックで繰り上げ当選し、2009年と2012年の衆議院選挙でも当選しました。

しかし、小沢氏の政治資金をめぐる事件で2010年に逮捕され、3期目の途中の2013年に辞職し、その後、執行猶予付きの有罪判決が確定しました。

北海道知事選挙参議院選挙、そして去年の衆議院選挙に立候補するなど、政治活動を継続する一方で、去年、大腸がんを公表し、闘病を続けていました。

妻は立憲民主党石川香織衆議院議員です。

関係者によりますと、石川さんは6日朝、東京都内の病院で亡くなりました。52歳でした。


立民 小沢一郎衆院議員「非常に残念」
立憲民主党小沢一郎衆議院議員は、かつて自身の秘書だった石川知裕衆議院議員が死去したことを受けて、旧ツイッターの「X」に追悼のコメントを投稿しました。

この中では「若い時から30年以上も一緒に歩んできた石川知裕君が志半ばにして亡くなってしまった。非常に残念だ。石川君の死をむだにしないためにも、今後、一層頑張っていきたいと思う。心から冥福を祈る」としています。


立民 野田代表「大学の後輩 まだ若いのに極めて残念」
立憲民主党の野田代表は記者団に対し「民主党当時、一緒に仕事をしたこともあり、大学の後輩でもある。まだ若いのに極めて残念で、心からお悔やみを申し上げたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014915241000.html

私のイメージでは、小沢一郎の人身御供的に逮捕された人というイメージしかなく。結婚のことも、その後の政治活動のことも、病気のことも知らなかった。私に言えるのは、(野田佳彦がいうように)「若いのに極めて残念」ということくらいだ。小沢一郎はコメントを寄せているものの、あまりこのことが話題になっていないようだということから、「小沢信者」という言葉は略死語になったと言っていいのだろうか。或いは、たんに私のエコー・チャンバーにはそれが響いていないだけなのだろうか。