牧野宏美「ムーミンの物語 誕生秘話」『毎日新聞』2020年11月28日
曰く、
ムーミン*1がこれほど読み継がれているのはなぜだろう。
横川さん*2の考えはこうだ。
「どこか『曖昧さ』があって、物事をはっきりと決めつけない。それが魅力だと思います。多様なキャラクターが出てきて、疎まれるキャラクターも時にはすごくいいところが描かれて、全てを否定しない。ムーミン谷は誰でも受け入れ、出ていく時も引き留めない、とても生きやすい場所です。それはトーベの母がモデルというムーミンママの存在が大きいですね」
そしてこう続けた。「何度も読んでいるはずの編集者ですら、『あれ?』と新たな発見をすることがあります。つまり、その時の自分の精神状態を測るバロメーターにもなるのです」
*1:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20070612/1181612322 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20090130/1233314378 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130912/1378948190 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140630/1404104626 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20141125/1416937525 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160219/1455811813 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160802/1470146120 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160807/1470594046 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170217/1487298341 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170303/1488516129 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20171223/1513993688 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180120/1516408940 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180121/1516495069 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180123/1516681805 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180222/1519294375 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180330/1522387564 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/01/16/134114 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/09/18/014857