日刊スポーツの記事;
そうなんだ! 「東京オリムピック」返上を巡る田畑政治と嘉納治五郎の対決、氷川丸船上での 嘉納治五郎の往生とか、けっこう見応えのある回だと思ったけれど*1。また、私の印象だと、ネット上には嘉納の死を悼む声が溢れていた。
NHK大河「いだてん」5・7%、3度目の5%台
9/30(月) 9:30配信日刊スポーツ
NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第37回が29日に放送され、関東地区の平均視聴率が5・7%(関西地区4・1%)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回の第36回で記録した7・0%から1・3ポイントダウンし、同作3度目の5%台となってしまった。
第37回は1940年の東京五輪が、日中戦争のために開催が難しくなる状況が描かれた。また、嘉納治五郎(役所広司)が亡くなり、星野源が外交官の平沢和重役で登場した。
8月25日放送の第32回では大河ドラマ史上最低の5・0%(関西地区4・9%)を記録していた。「いだてん」放送前の、大河ドラマの平均視聴率の最低記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は、4月28日放送の第16回で7・1%を記録し、6月9日放送の第22回で6・7%、8月11日の第30回で5・9%、8月25日の第32回に5・0%と、4度目のワースト記録更新となり厳しい状態が続いている。
◆これまでの視聴率推移
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
第6回は9・9%(関西地区8・0%)
第7回は9・5%(関西地区8・6%)
第8回は9・3%(関西地区7・7%)
第9回は9・7%(関西地区8・3%)
第10回は8・7%(関西地区8・6%)
第11回は8・7%(関西地区8・9%)
第12回は9・3%(関西地区8・3%)
第13回は8・5%(関西地区7・7%)
第14回は9・6%(関西地区7・4%)
第15回は8・7%(関西地区8・4%)
第16回は7・1%(関西地区8・0%)
第17回は7・7%(関西地区8・6%)
第18回は8・7%(関西地区7・2%)
第19回は8・7%(関西地区6・6%)
第20回は8・6%(関西地区7・2%)
第21回は8・5%(関西地区6・9%)
第22回は6・7%(関西地区6・0%)
第23回は6・9%(関西地区7・5%)
第24回は7・8%(関西地区7・5%)
第25回は8・6%(関西地区8・0)
第26回は7・9%(関西地区6・5%)
第27回は7・6%(関西地区7・0%)
第28回は7・8%(関西地区5・1%)
第29回は7・8%(関西地区5・5%)
第30回は5・9%(関西地区5・2%)
第31回は7・2%(関西地区5・9%)
第32回は5・0%(関西地区4・9%)
第33回は6・6%(関西地区4・8%)
第34回は9・0%(関西地区5・5%)
第35回は6・9%(関西地区5・3%)
第36回は7・0%(関西地区6・2%)
第37回は5・7%(関西地区4・1%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09250058-nksports-ent
ところで、総体的に視聴率だけど、関西の方が相対的に低いようだ。これは「東京」の話だからだろうか。『あまちゃん』*2でも関西ではそれほど盛り上がらなくて、関西人はそもそも宮藤官九郎流のギャグに面白みを感じないと言う人もいましたけど。

- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2013/09/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2013/11/08
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (16件) を見る
井上健一「「ヒトラーをどう撮るべきか、悩みました」大根仁(演出)「東京がオリンピックを返上する流れを、できるだけ正確に」訓覇圭(制作統括)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00000004-tvfan-ent&p=1
成馬零一「大根仁が大河ドラマにもたらしたものとは? 『いだてん』「前畑がんばれ」の裏側を解説」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00010003-realsound-ent&pos=2
山崎伸子「『いだてん』トータス松本、「頑張れ前畑!」絶叫しすぎて撮り直し」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000006-mynavin-ent
*1:See eg. 片山香帆「役所広司演じる嘉納治五郎の最期 『いだてん』が描くオリンピックを開催することへの覚悟」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00010017-realsound-ent
*2:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131125/1385396151 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131217/1387215045 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140103/1388727355 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140721/1405873723 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140905/1409852407 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150620/1434763327 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160601/1464795142 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180420/1524208124 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/02/16/130621 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/13/100720