女もすなるピルといふものを

Endocrine Sociery “Second potential male birth control pill passes human safety tests” https://www.endocrine.org/news-room/2019/endo-2019---second-potential-male-birth-control-pill-passes-human-safety-tests
Jamie Ducharme “A New Male Birth Control Pill is Being Tested. Here's What to Know” http://time.com/5556193/male-birth-control-pill/
坪池順「「精子を抑えて性欲を保つ」男性用ピルの安全試験が良好」https://www.huffingtonpost.jp/entry/male-contraceptive-pill_jp_5c9b10e2e4b07c88662d50f7


男性用の経口避妊薬の「臨床試験」。この薬は精子生産に必要な2種類のホルモンを抑制するもの。2種類のホルモンは「プラシーボ」と比べて大幅に減少していた。被験者の中には、性欲(sex drive)の「マイルドな低下」を感じた人や、若干の勃ちの悪さを感じた人もいたが、「性的活動」自体が減少した人はいなかった。また、副作用のために薬の服用を中断した人はいなかった。これはあくまでも「安全試験」であって、避妊効果がテストされているわけではない。研究ティームのリーダーのChristina Wang博士によれば、実用化までは約10年かかるという。
女性用の経口避妊薬の開発はセックスというものの実存的或いは社会的意味を根柢から変えてしまうものだったが*1、男性用ピルの開発は、研究開発者のいう男性にとっての避妊手段の選択肢の拡大以上の実存的或いは社会的意味をもつのだろうか。
ところで、『ハフィントン・ポスト』の記事では、研究者のChristina Wangを「クリスティーナ・ワング」と表記しているけれど、ちょっと違和感。多分この方は中国系の人で、漢字で書けば王さんでしょう。その場合、ワンと表記するのが自然なのでは? 王貞治*2は「ワンちゃん」と呼ばれていたけれど、ワングちゃんと呼ばれたことはない。
See also


Natalie O'Neill “Male birth control pill has major breakthrough — but still 10 years from market” https://nypost.com/2019/03/25/male-birth-control-pill-has-major-breakthrough-but-still-10-years-from-market/