「来日した時期は不明」

承前*1

朝日新聞』の記事;


廃業ホテルで発見の遺体、イラン人男性と判明 愛知

2017年4月28日22時48分

 愛知県豊山町の廃業ホテル室内で6日、刃物で殺害されたとみられる男性の遺体が見つかった事件で、県警は28日、遺体はイラン国籍で、住居職業不詳ハーメッド・ガンバリさん(29)と判明した、と発表した。

 県警によると、ガンバリさんの入国記録はなく、来日した時期は不明という。ガンバリさんは今月4〜6日の間に、背中や胸などを刃物で刺されたり切られたりしたことによる出血性ショックで死亡したと推定される。
http://www.asahi.com/articles/ASK4X61VPK4XOIPE02X.html

身元が判明したプロセスも捜査上の機密ということなのだろうか。この記事が提示しているのは〈謎〉だけなのだ。
「住居職業不詳」でありながら、氏名や国籍や年齢がわかったということは、本人のパスポートが見つかったということだろうか。「入国記録」がないというのはどういうことなのだろうか。密入国? それとも、入国審査官がスタンプを捺し忘れた? 私が思ったのは、本人は日本生まれなのではないかということ。それで、パスポートを更新して以来日本を出国していないとすれば、「入国記録」はなくて当然。日本でイラン人が目立ち始めたのは、昭和から平成に変わった1990年頃だけど、1980年代後半から、来日する人は少しずつ増えていた筈。さて?