天皇について幾つか

http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20100102/1262436851


先ずgingin1234*1天皇陵発掘賛成だというのは驚いた*2。俺も天皇陵を発掘させるために天皇制を廃止しろというふうには繋がらないと思う。
上のエントリーには、外池昇『天皇陵の近代史』という本が挙げられているのだが、私は何故平安時代以降あまり顧みられなくなっていた天皇陵が近代になって(明らかな捏造までして)重視されるようになったのかの方に興味がある。平安時代以降天皇陵が軽視されるようになったのは、一言で言えば、天皇の身体が〈死の穢れ〉に対して敏感になりすぎたということによって説明できるのだろう。仮令先祖のものであっても、〈死の穢れ〉を天皇の身体に寄せ付けるわけにはいかず、その結果、天皇陵は放置されるがままになっていく。下でも触れるように、近代になっても〈死の穢れ〉は克服されることはなかったが、穢れの力の作動の仕方が変わったのではないか。そういえば、前方後円墳というのがあるけれど、昔から何故「方」が「前」で「円」が「後」なのかというのが疑問だったのだ。誰がその方向性を決めたのだ。「前方後円墳」という様式名は、近代における天皇陵復興の元祖ともいうべき蒲生君平が考え出した言葉なんだね*3
穢れの力の作動の仕方が変わったということに関して。大正時代に「神武天皇陵」と畝傍山の間にあった洞村という被差別部落が強制的に移転させられたという事件を記しておく。これについては、辻本正教『洞村の強制移転』という本あり*4。ここで注意しておかなければならないのは、この強制移転は上からの圧力によるものではなく、周辺住民の被差別部落民が神武天皇陵を見下ろしているのは穢らわしいという世論による下からの圧力によるものだったということ。また、表面上は洞村の人々が自発的に土地を宮内省に献上し、それに対して補償金が下賜されるというかたちが取られた。

洞村の強制移転―天皇制と部落差別

洞村の強制移転―天皇制と部落差別


http://d.hatena.ne.jp/susahadeth52623/20100104/1262601605天皇制についてクールに論じようとしているところが好感を持てる。ところで、日本国憲法第14条の「すべて国民は、法の下に平等であつて」云々と皇室の存在が矛盾するのではないかという指摘だが、皇族が日本国民(つまり法的な意味での日本人)であるのかどうかは議論の余地があると思う。皇族は戸籍法の支配下にはなく(戸籍を持っておらず)、それ故パスポートも持てない。また、選挙人名簿にも登録されず、選挙権・被選挙権を持たない。これでも日本国民だろうか。寧ろ(法的な地位としては)在日外国人に近いのでは?
ところで、「天皇はいらない」と言っている時点で、既に天皇制に負けているという気もする。何故〈共和政にしよう〉と言わないのかとも思うけど。また、何故政治学的な普遍概念としての君主制、人類学的な普遍概念としての王権という準位において議論をしないのか*5。まあ、右翼が君主制とか王権という準位で議論をしたがらないというのはわかる気がする。この人たちにとって、日本の天皇制度*6というのは(例えば)中国の皇帝制度とか英国の王政とかとは比べることができない唯一無二・絶対無比な日本の国体=国粋だと考えているだろうと考えられるからだ。天皇制反対の左翼が君主制でもなく王権でもなく、天皇制に拘るというのは既に右翼のいう唯一無二・絶対無比を飲み込んでしまっているということでは? また、(以前にも書いたが)天皇制反対を言いつつ「大臣」という言葉を抵抗なく使っている人がいるとしたら、それはどうかと思う*7

さて、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091228/1261978660へのコメントについてちょっと。
広島と大本営との結びつきに関しては、あくまでもこちらが勝手に連想してしまったわけで、亀井さんがそれを意識していたかどうかはわからない。まあ、彼の主観でいえば、自分の選挙区だったからというのがいちばん近いのでは? 
また、天皇は元首かという問題ですが、意外に重要なのは、日本人がどう思っているかということではなく、日本以外の外国が天皇をどのように遇するのかだと思います。「政治的権限」によって「元首」を定義する立場が「通説」だそうですが、例えばシンガポールや独逸では大統領は象徴的な存在で実際の権力は国務総理に集中していますが、大統領が元首であることには変わりないのでは? また、Australia、New Zealand、Canadaにおいて最高権力者が首相であることは一目瞭然ですが、名目的ではあれ元首は倫敦のエリザベス女王です。というか、これらの国で首相は序列的にはNo.3でしかない。(全く象徴的な意味しか持たないとはいえ)総督(viceroy)もいるので。