承前*1
NHK千葉放送局の報道;
このまま移動していれば、成田市に到達して、そのまま飛行機に乗って南アフリカに帰れたかも知れない。
目撃相次いだ鳥 「ミナミジサイチョウ」を捕獲 千葉 白井
06月05日 18時19分
千葉県柏市の周辺でおととし茨城県のペットショップから逃げたとみられる絶滅危惧種の「ミナミジサイチョウ」という鳥の目撃が相次ぎ、捕獲作業が進められた結果、5日午後、隣の白井市の田んぼで捕獲されました。
柏市などで目撃が相次いでいたのは南アフリカなどに生息している絶滅危惧種の「ミナミジサイチョウ」という体長1メートルほどの鳥で、茨城県内のペットショップからおととし秋に逃げ出した鳥とみられたことから、従業員らが捕獲作業にあたっていました。
ペットショップによりますとこの鳥は、5日午後2時半ごろ、千葉県白井市の田んぼで捕獲されたということです。
ミナミジサイチョウは人を見ると逃げるため、1人が田んぼ近くの農業用ハウスに隠れ、もう1人が追い込んだところを網で捕獲したということで、当初は暴れていましたが、抱きかかえると落ち着き、茨城県のペットショップに連れ戻したということです。
ペットショップの店長は、「地域の方にご心配とご迷惑をおかけしましたが、ご協力をいただきけがなく捕獲できてほっとしています」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20210605/1080014691.html
さて、今回の騒動によって、〈千葉県北西部〉*2がかなり可視化されたんじゃないだろうか。また、「白井市」の「白井」だけれど、同じ千葉県内の佐倉市の臼井*3と時々混同してしまう。ところで、シライではなくシロイ。
*1:https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/06/04/092235
*2:See eg. https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/03/22/085146
*3:See https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130520/1369015122 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140217/1392601359 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161016/1476581776 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/04/08/150902 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/05/06/030148