堀江貴文*1が、保育士の給料が安いのは「誰でもできる仕事だからです」と発言して物議*2。それに対して、駒崎弘樹氏*3が反論している;
「保育士は「誰でもできる仕事」か」https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20171017-00077003/
その「まとめ」の部分をコピーしておく;
See also
・保育士の給与が上がらないのは、保育士の仕事が「誰でもできるから」ではない・保育園が補助によって成り立っており、基礎収入が固定化されていて、混合保育も禁止されているので、収入が頭打ちである
・保育士が1人でみる子どもの数は決められていて、それは今でも非常に多いため、これ以上生産性は上げられないので、コストは削れない
・収入が頭打ちで、コストが削れないので、昇給原資となる利益が限定的になる
・これらは制度的な問題だが、補助金を増やせば保育士給与は上がる
・政府が予算を組んで実行すればできることなので、やろう
キャリコネ編集部「ホリエモンの「保育士は誰でも出来る仕事」に反論相次ぐ フローレンス駒崎氏「研究者などの専門家が、誤解訂正すべき」」https://news.careerconnection.jp/?p=41826
キャリコネ編集部「低賃金に過重労働…… 保育士の現状について知っておきたいことまとめ」https://news.careerconnection.jp/?p=41890
*1:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050831 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20050902 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060122/1137952844 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060118/1137582386 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060118/1137597351 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060122/1137899122 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060123/1138034290 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060127/1138329871 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060124/1138069211 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071027/1193510497 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080821/1219335534 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080901/1220261689 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110502/1304366060 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140719/1405789987 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150314/1426304189 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160208/1454926774 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160324/1458795081 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160616/1466046630
*2:See キャリコネ編集部「ホリエモン「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議 「保育士馬鹿にしてる」「言っていることは正しい」」https://news.careerconnection.jp/?p=41768&page=2
*3:https://www.komazaki.net/ See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161103/1478141082