2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷まで

承前*1長瀬さん経由で知る; 2010年06月07日 15時00分 “渋谷系”の聖地、「HMV渋谷」が8月中旬で閉店 1990年代に“渋谷系”の聖地として注目を集めたCDショップ「HMV渋谷」が、8月中旬で閉店することがわかった。同店は1990年にHMV国内第1号店としてオープンし…

ミック・カーン

ミック・カーンというかJAPANについては4月に言及していたのだった*1。 Taichann経由で、ミック・カーンが「相当に進んだ段階の癌(advanced stages of cancer)」と診断されていることを知る。 Mick Karn Diagnosed with Cancerby Corey Brown Saturday, J…

『ザ・コーヴ』騒動

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100603/1275586664の続きとして。『朝日』の記事; イルカ漁映画「ザ・コーヴ」 抗議活動で次々と上映中止(1/2ページ)2010年6月5日15時0分 和歌山県太地町のイルカ漁を扱った米映画「ザ・コーヴ」の一般公開が、保守系団…

「極左」?

承前*1菅直人内閣を巡って。また、石原慎太郎ネタ*2でもある。 『毎日』の記事; 石原都知事:菅新内閣を「極左」 外国人選挙権付与絡みで2010年6月5日 19時17分 更新:6月5日 19時46分 東京都の石原慎太郎知事は5日、都内で開かれた参院選自民党立候補予定…

蔡國強の書

「上海外灘美術館(Rockbund Art Museum)」*1の『蔡國強:農民達芬奇(Cai Guo-Qiang: Peasant Da Vincis)』*2から。 「不知如何降下」(降り方がわからない) 「重要的不在飛起来」(重要なのは飛べるかではない) 「農民譲城市更美好」(農民は都市をよ…

アート・コレクターとしてのブライアン・フェリー

Ben Dowell “Bryan Ferry unveils his art collection” http://www.guardian.co.uk/artanddesign/2010/jun/04/bryan-ferry-art-collection-exhibition ブライアン・フェリー*1にはアートのコレクターという側面があった。上掲の記事は、London International…

政局(メモ)

承前*1取り敢えずメモ。先ず『読売』の記事; 「菅首相」誕生へ、国民新との連立は継続 民主党は4日午前、両院議員総会を国会内で開いて退陣表明した鳩山首相の後任を選ぶ代表選を行い、菅直人副総理・財務相(63)を新代表に選出した。 菅氏は4日午後の…

「神戸牛肉」

李禕「滬售神戸牛肉多為国産冒牌貨」『東方早報』2010年6月3日 上海市食薬監管局によれば、現在上海で出回っている「神戸牛」の大多数は中国産、濠太剌利産、ニュージーランド産、つまり偽物であるか、密輸されたものである。後者の場合、検疫を経ていない…

『探索現代社会的起源』など

本を買う。 金観濤『探索現代社会的起源』*1社会科学文献出版社、2010 序 一 従馬克思到韋伯 二 現代性的両大要素:工具理性和個人権利 三 現代性的第三要素:立足於個人的民族認同 四 系統論的綜合:現代社会的基本結構 五 追遡西方現代価値的起源 六 価値…

31に卵

「高校生の娘をコーヒーやアイスクリームの店に連れて行くか?」http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0602/320060.htm このトピの回答で気になったのは、多くの人がアイスクリーム屋ということで、サーティワン*1に言及していることだ。ハーゲンダッツでも…

From Tahiti to Shanghai

儲静偉「尋根団駕独木舟跨洋来参博」『東方早報』2010年6月1日 仏領ポリネシアの「大渓地*1工商会」では、上海万博に合わせて、タヒチから上海までのカヌーでの航海を計画しているという。6月下旬にタヒチを出発し、クック諸島、トンガ、フィジー、ヴァヌ…

「豚も食わない」

DONALD G. McNEIL Jr. “Virus Ravages Cassava Plants in Africa” http://www.nytimes.com/2010/06/01/science/01cassava.html 温帯地方に住んでいる人には馴染みがないかもしれないが、キャッサヴァは旱魃に強いところから、熱帯地方では広く栽培されており…

まだ観てもいない映画の話など

先ず1月近くの記事ではあるが、 John Patterson “Ridley Scott: Creator of worlds” http://www.guardian.co.uk/film/2010/may/10/ridley-scott-cannes-robin-hood リドリー・スコットへのインタヴュー記事。カンヌで上映された『ロビン・フッド』の話が中…

立つ鳩跡を?

承前*1M. AMEDEO TUMOLILLO “Prime Minister of Japan Tells Nation He Plans to Quit” http://www.nytimes.com/2010/06/02/world/asia/02japan.html 鳩山由紀夫、首相(及び民主党党首)を辞任。 また、『ガーディアン』の記事は、 Justin McCurry “Japan's…

大野一雄の死

『朝日』の記事; 舞踏家、大野一雄さん死去 103歳 国内外にブーム(1/2ページ)2010年6月2日1時35分 顔を白塗りにし、大地に根ざした生命力を感じさせる豊かな身体表現で、ダンス界にとどまらぬ「BUTOH(舞踏)」ブームを国内外に巻き起こした最年…

忘れること

山室信一「余と到――読書をめぐる三と四――」in 岩波文庫編集部編『読書のすすめ 第14集』*1岩波書店、2010、pp.67-76 佐藤一斎『言志後録』を引く; 今は則ち老いたり。少壮に読みし所の書、過半は遺忘し、茫として夢中の事の如し。稍々留まりて胸臆に在るも…

5人の戦犯

田川「従憤青到戦犯」『Ming』2010年5月号、p.178 田川氏はドキュメンタリー作家。最近東条英機、岡村寧次、松井石根、石原莞爾、土肥原賢二を描いたドキュメンタリー映画『戦犯啓示録』を制作した。 先ず、南京大虐殺の責任者として戦犯になった松井石根が…