馬ではない!

江東区で鹿の目撃情報相次ぐ、区が注意を呼びかけ その後見つからず」https://www.asahi.com/articles/ASS5R1BVZS5RUTIL00QM.html


曰く、


警視庁によると、23日午前4時40分ごろ、江東区新砂3丁目の「都立東部療育センター前交差点で体長1メートル前後の鹿を見た」と男性から110番通報があった。男性は午前3時ごろに目撃し、他にも周囲に目撃した人が複数おり、110番通報したという。

 午前10時40分ごろには、近くの東京都下水道局の「砂町水再生センター」の敷地でも鹿の目撃情報が寄せられた。

 区は「安心安全メール」を出して注意を呼びかけている。けが人はおらず、鹿は同日正午時点で見つかっていない。

東西線南砂町*1附近。千葉県(房総半島)で問題になっているキョン(羌)*2の可能性はないだろうか。キョンもシカ科であり、既に茨城県にも棲息域を広げている*3
さて、「鹿」に似た動物ということだと、(首が長くない)麒麟*4。聖獣麒麟は漢字表記にもあるように、「鹿」の一種として観念されていたのだった。