『朝日新聞』の記事;
所謂「特定外来生物」*2の話。「急増」? 以前から房総半島の羗というのは有名だった筈。上の記事でいう「勝浦市にあった観光施設」というのは「行川アイランド」*3。外房線に「行川アイランド」という駅ができたほどの賑わいだったが、1970年代から衰退し始め、遂に2001年に閉園。現在は廃墟になっている筈。「行川アイランド」のウリは羗ではなくフラミンゴだったのだけど。
千葉で急増、君は何者? 捕獲追いつかず、住宅街に出没鬼室黎
2017年1月6日12時37分
中型犬ほどのシカ、キョン*1が千葉県の房総半島で急増している。
繁殖力が強く、同県によると2015年度の推定数は約5万頭。07年度の約15倍に上る。台湾などが原産で、特定外来生物に指定されているため、わな猟を中心に捕獲が続けられているが、15年度の捕獲数は2千頭余りだ。
80年代に勝浦市にあった観光施設から逃げて野生化したとされる。日暮れ前、いすみ市の住宅街では数頭が草をはんだり、道を横切ったりしていた。庭の植栽を食べてしまうこともあるという。日没前に多く見られるが、詳しい生態は専門家にも知られていない。(鬼室黎)
http://www.asahi.com/articles/ASJDF3QMHJDFUQIP00T.html
私たちの世代にとっては、何といっても『がきデカ』の「八丈島のきょん」! 房総半島のほかに、羗の大繁殖が問題になっているのは、八丈島ならぬ伊豆大島。颱風で動物園の柵が壊れ脱走したのがはじまりだったとか。大島の羗については、
「動物園から逃げ出した「キョン」が大繁殖し11000頭に 伊豆大島で人口超す?厄介者? 農産物被害に住民「困った!」」http://www.sankei.com/premium/news/151011/prm1510110025-n1.html
を。
*1:See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3 https://en.wikipedia.org/wiki/Reeves%27s_muntjac
*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160915/1473932294 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160916/1474036064 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160925/1474813393
*3:See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E5%B7%9D%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89