承前*1
NHKの報道;
『朝日新聞』;
小田急線無差別刺傷事件 被告に懲役19年の判決 東京地裁
2023年7月14日 15時06分
2021年、東京・世田谷区を走行していた小田急線の車内で乗客が切りつけられるなどしてけがをした事件で、乗客3人に対する殺人未遂などの罪に問われた被告に、東京地方裁判所は「走行中の電車内という逃げ場のない状況で無差別に乗客を次々に襲った非常に悪質な犯行だ」として懲役19年の判決を言い渡しました。
おととし8月、東京・世田谷区を走行していた小田急線の車内で複数の乗客が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件では、無職の對馬悠介被告(37)が当時20歳の女子大学生などを刺して大けがを負わせたとして、乗客3人に対する殺人未遂や窃盗などの罪に問われました。
14日の判決で、東京地方裁判所の中尾佳久裁判長は「走行中の電車内という逃げ場のない状況で無差別に乗客を次々に襲った非常に悪質な犯行だ」と指摘しました。
そのうえで、事件当日、万引きをしようとして店の従業員に見つかり警察に通報された経緯に触れ「従業員や警察官を殺したいと考えたがそれが難しいと分かると、怒りの感情をもともと憤りを抱いていた社会に向け、犯行に及んだ。全く関係のない他人に無差別に危害を加えた身勝手な動機に酌むべき点はない」として懲役19年を言い渡しました。
検察の求刑は懲役20年でした。
判決を言い渡したあと裁判長は「ことの重大性を考えてほしい。被害者の負った肉体的、精神的苦痛について考え、そのうえで社会復帰にどんなことが必要なのかよく考えてほしい」と語りかけ、被告はまっすぐ裁判長の方を向いて聞いていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129781000.html
小田急線の刺傷事件、被告に懲役19年の判決 東京地裁
7/14(金) 15:04配信
小田急線の車内で2021年8月、乗客3人を無差別に包丁で襲ったなどとして、殺人未遂などの罪に問われた住所不定、無職対馬悠介被告(37)の裁判員裁判で、東京地裁(中尾佳久裁判長)は14日、被告に懲役19年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。被告の行為を「公共交通機関である電車内、しかも走行中で逃げ場のない状況で、無差別に乗客を次々に襲ったもので、非常に悪質」と非難した。
対馬被告は起訴内容を認めており、量刑が争点となっていた。
起訴状によると、対馬被告は21年8月6日午後8時半ごろ、登戸(川崎市)―祖師ケ谷大蔵(東京都世田谷区)を走る電車内で、当時20~52歳の3人の胸を包丁で刺すなどして殺害しようとしたとされる。3人は1週間~約3カ月のけがをした。
公判で検察側は「幸せそうなカップルや勝ち組の女性など幸せそうな人たちを殺したいと考えていた」と指摘した。
■「僕だけ貧乏くじ」
対馬被告は被告人質問で「僕だけ割を食っている。貧乏くじを引いている」「あらゆる人が幸せに見えた」などと語り、憎しみや恨みを募らせたという経緯を明らかにした。
事件当日は、昼ごろに東京・新宿の食品店で万引きをしようとして見つかり、警察の調べを受けた。いらだちを覚え、当初は警察官や店への仕返しを考えた。しかし、いずれも難しいと思い、以前から考えていた「電車内で人を刺して火をつける」妄想を実行に移した、と説明した。
検察側は論告で、「何ら落ち度のない被害者を狙った無差別殺人未遂事件だ」と指摘した。被害者が無防備で逃げ場もない中、最初の被害女性を手加減なく4回も突き刺すなど、執拗(しつよう)で悪質だとも非難した。
一方の弁護側は、殺意の程度は低く、「真摯(しんし)に反省、謝罪の気持ちを示し、更生の可能性がある」と指摘。双極性障害の影響も受けていたとして、懲役15年が相当と主張していた。(田中恭太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5e75f596c8e2131a33c178b5d468ffa4777ac4