『朝日新聞』の記事;
代表作とは認定されていないようだけど、「水島新司」という名前を初めて知ったのは『男どアホウ甲子園』だった。半世紀前の話だけど、漫画として読んだというよりもアニメを視た。何よりも「藤村甲子園」という主人公の名前がべらぼうだった。また、考えてみれば、『男どアホウ甲子園』というタイトルは、同時代の『空手バカ一代』と響き合っていたんじゃないだろうか? もしかして、『全国アホ・バカ分布考』*2 の松本修さんでも気づいていなかったのでは?
ドカベンの水島新司さん、引退表明「63年間頑張った」
2020年12月1日 11時36分
「ドカベン」「あぶさん」など数多くの野球漫画で人気を集めた漫画家の水島新司さん(81)*1が1日、引退の意向を表明した。
水島さんは所属事務所を通じて「昭和33年(1958年)18歳で漫画家としてデビュー。今日まで63年間頑張って参りましたが、本日を以(もっ)て引退することに決めました。長年お世話になった出版関係者の皆様、漫画界、野球界、作画スタッフ、そしてなによりも作品を支えてくれた読者の皆様、本当にありがとうございました。これからの漫画界、野球界の発展を心よりお祈り申し上げます」とコメントを発表した。
1972年から週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載していた「ドカベン」は18年6月に全シリーズが終了し、46年の歴史に幕を閉じた。73年から小学館「ビッグコミックオリジナル」に連載していた「あぶさん」は14年に連載41年で“引退”している。
https://www.asahi.com/articles/ASND13S2SND1UCLV005.html

- 作者:修, 松本
- 発売日: 1996/11/29
- メディア: 文庫
See also
`「「ドカベン」漫画家 水島新司さん 引退を発表」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739961000.html
*1:See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E6%96%B0%E5%8F%B8 Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161231/1483158794
*2:Mentioned inhttps://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20090403/1238776382 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/07/11/002341 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/09/05/004703
*3:See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E4%BC%B8%E8%A1%8C