ちょっと時間が経ってしまったけれど。
『スポーツ報知』の記事;
『スポーツニッポン』の記事;
元女優の青山京子さん、肺がんで死去…夫・小林旭を支え53年
1/17(金) 6:03配信スポーツ報知
歌手で俳優の小林旭(81)*1の妻で、元女優の青山京子(あおやま・きょうこ、本名・小林みどり)さんが12日、肺がんのため東京都内の病院で死去した。84歳だった。
昭和の大スターを支えた良妻がこの世を去った。1952年の映画「思春期」(丸山誠治監督)でデビュー。66年に行われた報知新聞主催のボウリング大会で小林と知り合い67年ゴールイン。「結婚すれば仕事は二の次」と芸能界を引退し、家庭に入った。映画関係者によると、バブル時代に小林が不動産事業に失敗し多額の借金を抱えた際には夫を支え続けた。明るく社交的な性格だったという。
近い関係者によれば、小林は妻との別れを悲しんでいるが、落ち込んだ様子を見せないように周りには気丈に振る舞っているという。通夜は22日、葬儀・告別式は23日午前10時、ともに東京都品川区西五反田5の32の20、桐ケ谷斎場で営まれる。喪主は小林が務める。
◆青山 京子(あおやま・きょうこ)本名・小林みどり。1935年11月23日、東京・世田谷区生まれ。52年に映画「思春期」でデビュー。58年まで東宝に在籍し、その後フリー。67年に小林旭と結婚し、芸能界を引退したため、64年の映画「忍び大名」(佐々木康監督)が最後の出演作となった。約70本の映画に出演し、代表作に54年の「潮騒」(谷口千吉監督)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-01160250-sph-ent
私が物心ついたころには既に「引退」していたわけだ。ところで、黒澤明の『生きる』*2にも出ていたんだね! さらに『生きものの記録』にも*3。
小林旭 妻・青山京子さんと最後の別れ「皆さまの熱き心を頂き、悠々と旅立ちました」
[ 2020年1月24日 05:30 ]
俳優で歌手の小林旭(81)の妻で12日に死去した元女優の青山京子(本名小林みどり)さんの葬儀・告別式が23日、東京都品川区の桐ケ谷斎場で営まれ、俳優の高橋英樹(75)、丹古母鬼馬二(70)ら約100人が参列した。
関係者によれば、小林は弔問客に気丈に応対し、ファンの弔問も受け入れていたという。喪主あいさつでは、青山さんと親交のあった書道家の小澤蘭雪さんが小林の楽曲タイトルを使って書いた詩を読み「皆さまの熱き心を頂き、本人も悠々と旅立つことができました。ありがとうございました」と深々と頭を下げた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/24/kiji/20200123s00041000458000c.html
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2007/12/07
- メディア: DVD
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/02/18
- メディア: DVD
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20070516/1179339586 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20081207/1228577503 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20120113/1326389392 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130518/1368846700 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20161103/1478148627 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20171009/1507520719 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180729/1532823070 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/01/22/020633
*2:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20101127/1290832882 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180720/1532109705 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180824/1535075148
*3:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E4%BA%AC%E5%AD%90