テレビ西日本の報道;
まあかつては「お茶」から「覚醒剤の陽性反応が出た」こともあったので*1、「陽性反応」が「陰性」になったとしても不思議はないとはいえる。
醒剤鑑定“陽性”から一転“陰性” 逮捕から12時間後 女性を釈放 福岡県
10/16(月) 12:00配信 TNCテレビ西日本
覚醒剤の簡易鑑定で陽性反応が出たため、15日警察に逮捕された女性が、その後の詳しい鑑定で陰性反応が出たため、逮捕からおよそ12時間後に釈放されました。
警察によりますと、14日夜、福岡市博多区月隈の路上で、警察が男女2人を職務質問したところ、手が震えるなど不審な点があったため、覚醒剤の簡易鑑定を行いました。
その結果、いずれも陽性反応が出たため、15日、住所不定・職業不詳の大山広明容疑者(51)と37歳の女性を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕しました。
しかし、その後、科学捜査研究所が女性の尿を詳しく鑑定したところ、覚醒剤の反応が出なかったため、警察は逮捕からおよそ12時間後の16日午前1時40分ごろ、女性を釈放しました。
警察は、「陽性反応が出た原因を詳しく解明する」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000002-tncv-l40
また、
園田寿「お茶から覚せい剤はないことではない」http://bylines.news.yahoo.co.jp/sonodahisashi/20161221-00065722/
も*2。
*1:「ASKAさん「お茶を採尿カップに」 警視庁に説明」http://www.asahi.com/articles/ASJDM61S7JDMUTIL04D.html Cited in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161220/1482240055
*2:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161222/1482371831