すかすかと満杯

茺田理央「図書館の書棚、満杯であるべき? 和歌山市議の指摘に賛否の声」http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/library_n_16376498.html


曰く、


和歌山市の戸田正人市議*1が、新しくオープンした和歌山市の図書館分館について投稿したツイートをきっかけに、書棚の運用方法をめぐって議論が起きている。

戸田市議は、5月1日にオープンした市の生涯学習施設「河西ほほえみセンター」*2の竣工式に参加。施設に併設されている市民図書館の分館を訪れ、書棚の写真をTwitterで公開した。民間の本屋を引き合いに出し、並んでいる本が少ないことに対して疑問を呈した。


市民図書館初の分館オープン。
なんやこの書棚…
通常、民間のお店ならこんな状態ではオープンできやんやろ! pic.twitter.com/OAGHWnex6N

和歌山市議会議員 戸田正人 (@toda_wakayama) May 1, 2017
https://twitter.com/toda_wakayama/status/859089965560414208

このツイートに対して、書棚の運用方法をめぐって賛否のコメントが寄せられた。

販売、返品で書籍の入れ替わりが激しい民間の本屋と異なり、図書館は蔵書が増え続けることから、「最初から書棚が満杯だと困る」「書架の空きは不足ではなく伸びしろ」といった指摘が多く寄せられた。

まあ、「図書館」と本屋を一緒にするなよということはある。書架の空きスペースをフェイク本で埋めた図書館が最近オープンした筈。何県だったっけ? こういうおっさんのいちゃもんを躱すという意味もあるわけだ。
See eg. http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170130/1485738557