西千葉から?

千葉日報』の記事;


教諭が“キセル”常習 通勤手当100万円不正受給 千葉県教委が懲戒免職
ちばとぴ by 千葉日報 6月10日(水)12時50分配信


 千葉県教委は9日、通勤時に“キセル乗車”をしていたとして県立銚子商業高校の寺田健郎教諭(43)を懲戒免職処分にした。寺田教諭は通勤手当約100万円も不正に受給。県は不正受給の金額について精査しており、今後返還を求める。

 県教委によると、寺田教諭は2013年10月から今年5月20日、週に2〜3回、自宅から学校に通勤する際、最寄りのJR西千葉駅で千葉駅までの回数券を使って乗車すると、求名駅無人になる時間帯を狙って下車。千葉−求名駅間の運賃440円分を支払っていなかった。求名駅からは、近くの無料駐車場に止めた車で学校に向かっていた。

 今年3月上旬ごろからは、帰宅時も朝の回数券を使って千葉駅で下車するなどして同駅区間の運賃を逃れていた。今年5月20日朝、県警鉄道警察隊員が寺田教諭を摘発して発覚。東金署が鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで捜査を進めている。

 寺田教諭はさらに11年10月ごろから、実際は電車などで通勤していたのに高速道路を使って乗用車で通勤していると偽り、通勤手当を不正に申請。不正に受け取った金額は総額約100万円に上るとみられる。

 県教委の調べに「わずかな交通費を浮かせるためにやってはいけないことをした」などと話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00010003-chibatopi-l12

銚子商業ということで、誰もが想起するのは野球。野球でいえば、盗塁失敗ということか、それとも隠し球がばれちゃったという感じか。
でも、こういう記事が日本全国どころか全世界的に配信されてしまって、外国人は固より、日本人でも千葉県とは縁が薄い関西人とか九州人とかに距離感が正しく伝わっているのだろうかと、思ってしまった。「ほととぎす 銚子は国のとっぱずれ」(鈴木金兵衛)という俳句があるけれど*1、寺田の最寄りの「西千葉」から銚子というのは遠い。普通の感覚からすれば、通勤圏ではあり得ない。私の経験だと、千葉から銚子まで、特急で1時間半、各駅停車で2時間。運転本数が少ないので、待ち時間として1時間をプラスすればさらに現実的だろう。西千葉は千葉大学の近くであるわけだけど、そこからだと、東京の中心部に行く方が銚子へ行くよりも近い。だから、薩摩守云々というよりも、何故わざわざ西千葉から銚子まで通勤しているのかということの方が不思議だったのだ。このようにいじましく交通費を節約しても、西千葉と銚子の家賃の差によって相殺されてしまうんじゃないかとも思った。何か特殊な事情があるのでは?
さて、「求名」は「ぐみょう」*2。誰だ、グナと念んだのは?