http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120102/1325438155に対するコメントに、「呪物としての文字があまりにも人々を縛っている国が日本だと思う」というのがあった*1。
そこで、川田順造『地域からの世界史9 アフリカ』からメモ;
文字の機能として(略)メッセージの知的な伝達機能とともに、一種のおまじないとしての役割、呪性も見落とすことができない。漢字文化圏やイスラーム社会に発達した、図像としての審美的な要素も含んだ文字表現(カリグラフィー)は、文字のこの側面に密接にかかわっている。聖句の文字に覆われたモスクの壁、『コーラン』の聖句を書きつけたオスマン帝国の軍装束、西アフリカ社会に広く用いられる『コーラン』の文字を書いた紙を縫いこんだ革袋のお守り、「耳なし芳一」の身体に書きつけられたお経の文字、「成田山」の焼き印を押した水難除けの木札などは、文字の呪性を示すよい例である。(pp.31-32)
- 作者: 川田順造
- 出版社/メーカー: 朝日新聞
- 発売日: 1993/09
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
The Pillow Book [DVD] [Import]
- 出版社/メーカー: Vci
- 発売日: 1999/10/15
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る