査建英『八十年代 訪談録』

 少し前に買った本。


 査建英『八十年代 訪談録』生活・読書・新知三聯書店、2006 


80年代中国文化を象徴する11人へのインタヴュー集;


写在前面

1 阿城
2 北島
3 陳丹青
4 陳平原
5 崔健
6 甘陽
7 李陀
8 栗憲庭
9 林旭東
10 劉索拉
11 田壮壮

著者は対米生活の長い文筆家(現在は中国に帰国)で、英語の著作としては CHINA POP :How Soap Operas, Tabloids and Best Sellers Are Transforming a Culture, The New Press, 1995*1がある。
この中で、崔健については知らない人はいないだろうけど、北島は詩人、陳丹青は画家、陳平原は中国文学者、甘陽は哲学者、栗憲庭は美術評論家、林旭東と田壮壮映画作家、阿城と李陀は小説家、劉索拉は小説家でミュージシャン(ヴォイス・パフォーマー)。
ニュース写真と新聞の切り抜きからなる口絵のほかに、巻末に李曉斌による20頁に亙る写真を付す。
80年代中国ということだが、ある決定的な記憶がオミットされている。このことと、著者を初め、ここに登場する多くの人が1990年代を海外で過ごし、2000年以降中国に戻ってきたということとは関係があろう。
裏表紙から引用;

和八十年代有関的常見詞:
激情 貧乏 熱誠 反叛 浪漫 理想主義 知識 断層 土〓*2 牛 膚浅 瘋狂 歴史 文化 天真 簡単 沙漠 啓蒙 真理 膨脹 思想 権力 常識 使命感 集体 社会主義 精英 人文 飢渇 火辣辣 友情 争論 知青 遅到的青春


和九十年代直至現在有関的常見詞:
現実 利益 金銭 市場 信息 新空間 明白 世故 時尚 個人 権力 体制 整容 調整 精明 焦慮 商業 喧囂 大衆 憤青 資本主義 身体 書斎 学術 経済 辺縁 失落 接軌 国際 多元 可能性 

*1:Cf. Richard Bernstein氏による書評http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=990CE5D91039F931A3575BC0A963958260&sec=&pagewanted=print

*2:sha3. 愚か、一途の意。GB4121.