葉秀山文集

 土曜日は久々に外灘に行く。「con.tent 内容」@外灘三号滬申画廊。当日は同画廊オープン2周年の派対。内容はといえば、文字通りこれまでの同画廊の内容の総集編で、音楽で言えば、ベスト・アルバムといったところだろうか*1
 外灘の真裏の福州路界隈は文房具屋や本屋が集まっている。少し奥まったところにある小さな本屋で、『葉秀山文集』(重慶出版社、2000)が4.5折、すなわち55%オフで売られているのを見て、買ってしまう。葉秀山*2現象学関係で屡々名前を言及されるのは知っていたが、実際に本を見るのは初めて。今回買ったのは、全部で4巻あるらしいうちの2冊だけ。何しろ1冊800頁以上あるので、全部買ってしまうと重い。ただ、それだけ。以下に内容をメモ書きしてみる。


『葉秀山文集 哲学巻(上)』、重慶出版社、2000

前言
前蘇格拉底哲学研究
蘇格拉底及其哲学思想
関於哲学史方法及早期希臘哲学研究中幾個問題
西方研究古希臘哲学的一些趨向
希臘“神話”――作為理解世界的一種方式
畢達哥拉斯学派和希臘科学精神
古代希臘原子論的“原子”與“空無”観念
論巴門尼徳的“有”與芝諾悖論
希臘奥林〓*3斯山上諸神與希臘神話之古典精神
従Mythos到Logos
亜里士多徳與形而上学之思想方式
亜里士多徳的工具論


『葉秀山文集 哲学巻(下)』、重慶出版社、2000

思・史・詩――現象学和存在哲学研究――
康徳的道徳哲学
康徳的先験宇宙論的二律背反
試論《羅輯哲学論》到《哲学的研究》的転変
康徳《純粋理性批判》的一些問題
“哲学”面対“歴史”的挑戦
意義世界的埋葬――評隠晦哲学家徳里達
論福柯的“知識考古学”
哲学的希望與希望的哲学――利科対解釈学推進
現象学”和“人文科学”――“人”在闘争中
我読《老子》書的一些感想
中西哲学話“長生”
中西関於“形而上学”問題方面的溝通
重新認識康徳的“頭上星空”
“哲学”要“化解”“宗教”的問題
道家哲学與現代“生”、“死”観
“人”“有”一個“世界”“(存)在”――世紀之交話哲学
康徳的“自由”、“物自体”其他
世紀的困惑――中西哲学対“本体”問題之思索
“哲学”如何“解構”“宗教”――論康徳的《実践理性批判
論時間引入形而上学之意義
海徳格爾“案件”之反思
“和諧”――孔子和蘇格拉底的共同“理想”
世間為何会“有”“無”
論“事物”與“自己”
西方哲学研究中的中国視角

ラッフルズ・シティの裏側にCoffee Bean and Tea Leafというカフェを見つける。スターバックスより雰囲気がよくて、値段はあまりかわらない。他の場所に店舗が見当たらないのが残念。

*1:Cf. 李静「外灘三号 当代藝術“群英会”」『東方早報』2006年2月27日

*2:http://www.cciv.cityu.edu.hk/website/?redirect=/~cciv/culture/2001-2002-b/ye_xiushan/index.phpにプロフィールあり。また、『葉秀山文集 哲学巻(上)』の「前言」に自伝的な記述あり。

*3:pa4。巾+白。GB3733。