2025-01-12から1日間の記事一覧
テレビ朝日「デジタル化にも“注意点”思い出の映像が見られなくなる?VHSテープ『2025年問題』」https://news.yahoo.co.jp/articles/d09d0981b2c10fe4e3623f7ecb5d1a4abd945205 VHS*1は1976年からあるが、 しかし平成以降、記録メディアがDVDやデータに取って…
『読売新聞』の記事; 法政大ハンマー殴打の女、「日本経済論」授業中に犯行…「日頃からいじめ受け殴るしか解決法ない」 2025/01/11 18:59 法政大多摩キャンパス(東京都町田市)で学生の男女8人がハンマーで殴られた事件で、傷害容疑で逮捕された韓国人留…
matsudama*1「行方不明者ってどこに行っちゃうのだろう?」https://matsudama.hatenablog.com/entry/2025/01/10/224713 所謂「行方不明者」の話。例に出てくる小学生の話は伝統的に神隠しとして伝承されてきたものに近い気がする。「妻」の話は(記憶問題と…
中世哲学入門 ――存在の海をめぐる思想史 (ちくま新書 1734)作者:山内 志朗筑摩書房Amazon承前*1山内志朗『中世哲学入門』から。 「唯名論の三つの顔」について。 先ず「神の絶対的能力」について。 「神の絶対的能力(potencia Dei absoluta)を認めるこ…