2010-03-01から1日間の記事一覧

紅衛兵の墓(重慶)

楊継斌「最後的武闘罹難者墓群」『南方週末』2010年2月25日 文化大革命初期の1966〜1967年にかけて、重慶市では「8.15」と「反到底」という2つの紅衛兵のセクトが武闘を繰り広げ、連日相互殺戮を繰り返していた。 最近、そのうちの「8.15」派の戦死者を葬…

ただの変換手段

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100227/1267241373 こういう話というのは前からネット上では散見されていたわけだが、帝京だとはいっても一応大学教授がこういうことを書いちゃうというところにニュース・ヴァリューがあるのだといえる。それにしても、薬…

上海国際文学節 

承前*1“Best of the Fest” CityWeekend 25 February 2010, pp.10-15 3月の上海は上海国際文学節(Shanghai International Literary Festival=SILF)の月。 以下、CityWeekendの記事を基にしながら、自分用にメモ。 中国大陸の作家では、張藝謀の映画『大紅…

ナマモノだから、など

承前*1小学生の頃、モーツァルトシューベルトの『未完成交響曲』は〈蜜柑せい〉だと数年間に亙って思っていたことがある。 それはさて措き、蜜柑が腐るのはそれがナマモノだからであり、もし放置しても腐らないようだったら、何か変な防腐剤でも入っているん…

スーフィズム@ラホール

SABRINA TAVERNISE “Mystical Form of Islam Suits Sufis in Pakistan” http://www.nytimes.com/2010/02/26/world/worldspecial/26lahore.html パキスタンのラホールで先月開かれた、11世紀のスーフィ行者Ali bin Usman al-Hajveriの命日を記念する祭りにつ…

精進バーガーは如何?

承前*1『よんななニュース』(共同通信)の記事; 仏、ブルカの次はバーガー論争 イスラム嫌い浮き彫り 【パリ共同】フランスの大手ハンバーガー・チェーンが、イスラム教徒の多い地域の一部店舗を、イスラム教にのっとったことを示す「ハラル」の食材を使う…

生活指導@カナダ

承前*1http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2041.html 国母和宏氏について。 またまた〈生活指導教師の目線〉見っけ! 「服装の乱れは心の乱れを表しているとはよく言ったものだ」だってさ。blogのタイトルを『カナダde日本語』から《カナダde生活指…