2006-09-06から1日間の記事一覧

マンダリン

『朝日』の記事なり; 中国人の4割「普通話」話せず 英字紙報道 5日付の中国の英字紙チャイナ・デーリーは、中国人の4割以上が「普通話」と呼ばれる標準語を話せないと報じた。方言が多様なうえ、地方の貧しい農村に教育が行き渡らない実態が背景にはある…

植え付けられても発芽するとは限らず

『朝日』の記事なり; 日本の伝統、文化「学校現場で植え付けを」 小坂文科相 2006年09月02日19時15分 小坂文部科学相は2日、教育基本法改正案の「愛国心」に関連し、「日本の伝統、文化、芸術、音楽について、学校現場でしっかり植え付けていくことが必要…

社会科教育の必要

http://d.hatena.ne.jp/kaikai00/20060905/1157467239にて知る。 『朝日』の記事; フリーター、労働時間は正社員並み 残業代未払いも2006年09月05日16時45分 フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、若者の…

石畳

「弾〓*1路」という言葉を知る。 江躍中、施一俊「市中心目前僅存2条“弾〓*2路”」『新民晩報』2006年9月5日 「弾〓路」は、「一塊塊大小不等的石塊沿路面舗設而成的道路」であり、「由一塊塊形状併不規則的石塊舗成的、路面高低錯落、和一般水泥道路形成…

Volunteer or service?

承前*1まだまだ〈言語学的に思考する〉余地はあるようだ*2。ただ、これは安倍晋三の英語力に還元すべき問題というよりは、volunteerが日本語の中に(「ヴォランティア」ではなく)「ボランティア」、さらには「ボラ」なる略語として取り込まれた仕方の問題と…

『棚戸区』

8月に買い求めし書物*1。 陳映芳主編『棚戸区 記憶中的生活史』上海古籍出版社、2006 序 関於這項調査 上海市棚戸区的歴史和現状 江建軍、趙曄琴 家庭生活史口述実録 (一) 元和弄 (二) 董家湾 附録:訪問提綱、整理框架後記「棚戸区」とは近代上海独特…