昔、上野駅で下りのはつかり5号に手錠をかけた人たちが乗り込む光景を良く見ました。どこまで乗ってたのか追跡はしませんでしたが、当時特急に乗れる事に驚いたもんです。
— 回想国鉄時代 (@jp_nationalrail) 2019年10月17日
今も移送に列車が使われる事ってあるんですかね。#583系 pic.twitter.com/YACVemMQ4L
列車と囚人といえば、斎藤耕一の『約束』*1。主演は萩原健一と岸恵子。舞台を米国に移して湯唯*2と炫彬が出た金泰勇の『レイト・オータム』を観て、ストーリーや人物設定が昔観た萩原健一の『約束』に似てるね、と思ったら、どちらも1966年の韓国映画『晩秋』のリメイクだということを知ったのだった。
- 出版社/メーカー: 松竹
- 発売日: 2013/10/30
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2012/07/04
- メディア: DVD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「「約束」涙無くしては...」http://www.hotel-hangzhou.com/02214.html
「 『約束』 (1972)」http://inagara.octsky.net/yakusoku-1972
飯星恵子「レイトオータム(2010年、韓国・香港・米)」http://www.bakusaka.net/?p=11922