NHKの報道;
また、17日の報道;
大阪で震度6弱の地震 津波なし
2018年6月18日 11時08分
18日午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とする地震があり、大阪市北区、大阪・高槻市、枚方市、茨木市、箕面市で震度6弱の揺れを観測したほか、近畿地方の広い範囲で震度5強や5弱の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。
震度6弱の揺れを観測したのは大阪北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市でした。
また、震度5強が京都市の中京区、伏見区、西京区、京都府の亀岡市、長岡京市八幡市、大山崎町、久御山町、大阪の都島区、東淀川区、それに旭区、淀川区、それに大阪府の豊中市、吹田市、寝屋川市、摂津市、交野市、島本町でした。
さらに震度5弱が滋賀県の大津市、京都府の宇治市、城陽市、向日市、京田辺市、南丹市、井手町、精華町、大阪の福島区、此花区、港区、西淀川区、生野区、池田市、守口市、大東市、四條畷市、豊能町、能勢町、兵庫県の尼崎市、西宮市、伊丹市、川西市、奈良県の大和郡山市、御所市、高取町、広陵町でした。
このほか、近畿、東海、四国、中国地方の各地で震度4や3の揺れを観測し関東や九州でも震度2や1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は大阪府北部で震源の深さは13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。
気象庁によりますと大阪府内で震度6弱の揺れを観測したのは大正12年に統計を取り始めてから初めてだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482351000.html
群馬 渋川で震度5弱 津波なし
2018年6月17日 17時00分
17日午後3時27分ごろ、群馬県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波はありませんでした。
震度5弱を観測したのは群馬県渋川市で、震度4はいずれも群馬県の前橋市、桐生市、伊勢崎市、沼田市、吉岡町、東吾妻町でした。
震度3を茨城県取手市、群馬県高崎市、栃木県佐野市、千葉県野田市、さいたま市北区などで観測しました。
このほか震度2や1の揺れを関東甲信越の広い範囲や福島県の各地で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は群馬県南部で、震源の深さは14キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。
群馬県内で震度5弱は平成26年以来
気象庁によりますと、群馬県内で震度5弱の揺れを観測したのは、4年前の平成26年9月16日に茨城県南部を震源とするマグニチュード5.6の地震で前橋市や伊勢崎市などで観測して以来です。
震源が群馬県内で震度5弱は初
気象庁によりますと、群馬県内を震源とする地震で震度5弱以上の揺れを観測したのは、大正12年に統計を取り始めてから初めてだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180617/k10011481631000.html